「インストラクター」の専門家コラム 一覧(57ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年06月15日更新

「インストラクター」を含むコラム・事例

3,223件が該当しました

3,223件中 2801~2850件目

現場で役立つ膝の機能解剖学に関する楽習セミナー@大阪を開催します!!

 こんにちわ 2013年3月24日、久しぶりに大阪で楽習セミナーを 開催することとなりました!!  今回は現場でよくみられる、O脚や膝の痛み、変形性膝関節症などに対する 効果的なアプローチを行う上では必須の 現場と絡めた「膝」の機能解剖学と、現場でスグに使えて、 仮説を立てる時に有効な動きの評価についての楽習セミナーを開催致します ※O脚改善専門のセミナーではご...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)

プロが教える「ゴルフレッスンを100倍効果的にするコツ」

ゴルフレッスンをとったって、あまり効果はないのではないか ゴルフは上手になりたいし、このまま続けていても頭打ち・・・ レッスンは興味があるけれども、本当に効果があるのかな。 そんな貴方に、プロがレッスンを100倍効果的にする方法を、堂々と(コッソリではありませんよ。)伝授しましょう。 効果的にするか否かは、レッスン申込み前から すでに始まっています。 確かに、どのインストラクターがお...(続きを読む

ヒロコ・ベンダーホーフ
ヒロコ・ベンダーホーフ
(ゴルフインストラクター)

スティーブン・ヘインズさんのウォーキングレッスンに参加しました

Noriko式ウォーキングの Bjウォーキングスクール代表 Norikoです。 昨日 元バレーボール選手で モデルもなさっていた 現在 施術家である kicoさんのご紹介で コンテストやショーで 魅せるウォーキングを 指導なさっている スティーブン・ヘインズさんの ウォーキングレッスンに 行ってきました。 スティーブンさんは とても有名な方で 「世界一の美女になる歩き方」 という本も出...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)

貸切状態の講座で子供向けの特別授業!

今日の午後は親子気功インストラクター講座でアトピーの施術をお伝えしました。 最近、私自身アトピーの方と触れる機会が増えてきていたので、様々なお話しをしながら、自分で出来るケア、施術者としてのケアなど、実践を踏まえながら講座を行いました。 アトピーの場合、体からくるものと心からくるものがあるのですが、その多くは両方なんですよね。 だけれども、いきなり考え方を変えていかないと…...(続きを読む

池本 真人
池本 真人
(Webプロデューサー)

7年ぶりの再会 ◎無敗脳ヨガ道場◎

「火の呼吸」で一生負けない脳をつくる無敗脳ヨガ道場の辻です。 今日は、筑波大で同じ研究室だった大森博士がスタジオに遊びに来てくれました^^   大森さんは、睡眠科学が専門で、当時、私に脳波研究のイロハを教えてくれた先輩です。 ヨガの実験もよく手伝っていただきました。 現在は、アイエムエフ株式会社にてメンタルヘルス支援プロジェクトの一端を担っています。 今日は、久しぶりに筑波大時代の思い...(続きを読む

辻 良史
辻 良史
(ヨガインストラクター)

【今春待望の日本開催&初来日!マーク先生と学ぶアクロヨガ短期集中特別講座/東京】

初来日!マーク先生のアクロヨガ、SAGAMIHAUSにも登場っ! 【今春待望の日本開催&初来日!マーク先生と学ぶアクロヨガ短期集中特別講座/東京】 <ヨガ業界関係者様のためのアクロヨガ体験会/東京> 今春、日本ヨガ業界で最も注目されているアクロヨガの魅力を短時間で体験することができる体験会を開催いたします。ヨガスタジオ経営者やヨガインストラクターの皆様など、日本のヨガ業界の発展のために今後...(続きを読む

亀井サチオ
亀井サチオ
(ヨガインストラクター)

NPO法人 Gifter LABOフェスタ2013受付開始しました。

NPO法人 Gifter LABOフェスタ2013/3/24日曜日 13:00~17:00 テレビ東京会議室 テレ東プラザで開催します。 『きみのホンモノ個性を発見せよ!』 発達障害児一人ひとりの豊かな才能を伸ばすためのオーダーメイド教育事業の本格的な開始に先立ち、現在開発中の教育プログラムを体験できる教室 株式会社インセプション Yoga Spiritは 今回も保護者向けのリラックスプロ...(続きを読む

Kali tomomi
Kali tomomi
(ヨガインストラクター)

PCが苦手な人たちがネットでの集客に向けて動き出した第一歩♪

本日は気功美容インストラクターのまさちゃんが、麹町サロンにて施術を行ってくれています。 私が心理学を学んでいた時の同期の男性が顎関節症だということで、施術に通ってきて頂いているんですね。 今日はまさちゃんに、その男性もお任せしました♪ 急な申込みでもOKなので、施術を受けてみた方がいたら連絡されてみて下さいね(^_-)-☆ 東京都品川区-気功整体 まさこのブログ ...(続きを読む

池本 真人
池本 真人
(Webプロデューサー)

世界のウェルネス&ビューティー産業の未来を開拓する仲間求む!!

 人は何のために運動やトレーニング、リハビリ、シェイプアップなどをするのか? なぜ「健康」や「美」を求めていくのか? ということを考えていくと、ほとんどの答えが行きつく先は 「幸せになるため」ではないかと想います  「自分のことが好きですか?」 と聞くと、日本人の8割以上はNoと答えるのではないでしょうか?  「幸せ」というものを考えていくと、哲学的な内容になっ...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)

東京、大阪に続いて愛知でもゴッドハンド誕生の地が出来る!?

今まで東京と大阪を拠点として、日本各地から世界各国までゴッドハンドを生み出してきた松井式ですが…。 来月から新たに愛知県にも拠点を設けることになりました! なんと松井先生の地元である蒲郡にて講座を開催します! 今、名古屋近郊から、わざわざ大阪まで通って頂いている受講生さんが4名おります。 その方達にとっても、今まで行きたくても行けなかった人たちにとっても朗報なのではない...(続きを読む

池本 真人
池本 真人
(Webプロデューサー)

姿勢と歩行・力を抜くと元気になる!若返る!

Noriko式ウォーキングの Bjウォーキングスクール代表 Norikoです。 力を込めて立つ 力を込めて歩く 続けていると 健康になる 綺麗になる … こういった考えが いまだ 体づくりの 常識になっています。 この考えにもとづいて 体づくりを試みて 辛い思いをしている方は 少なくありません。 腰が痛い 肩が痛い 足が痛い 体がしびれる などなど 病院で診てもらっても...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)

こいつあぁ春から縁起がいいやあ!

[閉じる] 山田翔光です 夢ロゴアートネットショップオープンしてまだ3日目だというのに またまた遠方よりご注文いただいたり 夢ロゴアートHPウエブ作品展や 暮らし工房作品展のなかから購入させて欲しいメールが届いたりと  何だか あわただしい展開になっています。 予想しない展開に 私達が一番おどろいています。 今までやってきたことが 少しでも形になり すこしでも喜ん...(続きを読む

山田翔光
山田翔光
(書道講師)

お客様からの声 ゴルフレッスン比較 

ヒロコ先生と他のレッスンが違うところ  先生はまず根本的な事から直すという指導方法だと思います。  例えば「スライスを治す」ということに対して何故スライスが出るのかを説明してくれ主に体の大きな動きから直すという指導をしていると思う。 単にグリップをフックグリップにするとか、体の向きを治すとかそういった対処療法的な指導ではない、と思う。 また、体の動きをビデオで見せて説明し納得さして...(続きを読む

ヒロコ・ベンダーホーフ
ヒロコ・ベンダーホーフ
(ゴルフインストラクター)

出会えたことに感謝!!!

Noriko式ウォーキングの Bjウォーキングスクール代表 Norikoです。 昨日は Noriko式ウォーキングを とっても理解し ついてきてくれている インストラクターの マサ子先生 洋子先生 インストラクターコース受講生の 裕美子さん そして私の 4人で集まりました。 裕美子さんが 帰られたあとに 写真を撮ってないことに 気づいたため 3人で記念撮影 レッスンで いつも...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)

ネットショップオープンしました

こんにちは 山田翔光です 昨日から夢ロゴアートネットショップオープンしました とは いうものの 商品は筆ペンと はがき 程度です。吟味して少しずつふやしますね 夢ロゴアートの講座をあちらこちらでやらせていただいていますが 紙や筆ペンを送って欲しいという ご要望にお答えして やっと 最小必要限の 用具がご注文いただけるようになりました。 遅くてすみません 特に葉書は夢ロゴアート用のた...(続きを読む

山田翔光
山田翔光
(書道講師)

有名な気功師の所に一年通った人が松井式の一日体験で驚いたこと

昨日の日曜日から、気功美容マスターが2名、気功美容インストラクターが1名増えました♪ 羽村市から参加して頂いているNさんは、デモ講座に参加された後、わざわざメールでも以下のようなご連絡を送ってくれておりました。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ デモ講座のアンケートに、「目や肩をほぐしていただいたお陰で視界がとってもスッキリしました」…など書きましたが、追加報告があ...(続きを読む

池本 真人
池本 真人
(Webプロデューサー)

O脚…あきらめないで!ウォーキング個人セッションご感想掲載

Noriko式ウォーキングの Bjウォーキングスクール代表 Norikoです。 昨日は ウォーキング個人セッションでした。 Norikoは 自分で治すO脚体操を 考案しました。 この体操 本当に 脚の形が変わります。 だけど 立ち方と 歩き方が 今まで通りなら すぐに 元に戻りますよ。 昨日 セッションにいらした方で O脚で ふくらはぎが出っ張っているので 脚を見るのが嫌… ...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)

子連れでも手に職が付けられる講座に新たな二人の認定者!

今日は午前、午後ともに大勢の参加者に来て頂いておりました。 子連れで気軽に参加して下さる方々も増えてきて嬉しい限りです。 子供がいるから…と二の足を踏むこともあるかもしれませんが、松井式ではそんな気遣い一切いりません! なんせ親子気功講座だってあるのだから、人数が奇数の時には我が子に台になってもらうこともあります。 午後に参加されたなごみさんの娘さん(小学校3年生)は、...(続きを読む

池本 真人
池本 真人
(Webプロデューサー)

本当に良い姿勢とは

Noriko式ウォーキングの Bjウォーキングスクール代表 Norikoです。 色んなことが わかってきて 相変わらず 興奮気味の Norikoです。 自分で治すO脚体操を考え 生徒さんたちが 楽に立てるように なってきました。 楽で良い姿勢は 脚がまっすぐになって はじめて完成する! このことが はっきりしてきました。 なんで みんな いつまでも つま先を外に向けて立ったり...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)

松井式で学べる施術内容と料金体系の割引について

講座料金の割引制度が決定致しました。 気功美容マスターを受けた後、親子気功マスターを受ける場合と、その反対に親子気功マスターから気功美容マスターを受ける場合、またぎ受講ということで、講座回数が3回減ります。 現在、気功美容マスター講座が全6回、親子気功マスター講座が全8回ですが、またいで受講する場合には、それぞれ講座回数3回の料金が割引となります。 それぞれの講座料金...(続きを読む

池本 真人
池本 真人
(Webプロデューサー)

Norikoが考案した自分でできるO脚改善法を4月に出版する本に掲載します!

Noriko式ウォーキングの Bjウォーキングスクール代表 Norikoです。 O脚改善法を 半年前から 色々考えてきましたが 最近また 非常に良いものができました! 個人セッション1回です。 私がお教えして 生徒さんがご自分でケアをしました。 この改善法 3月16日に発売される 健康雑誌『壮快』に 一部を 4月に出版する 二冊目のNorikoの本に 全てを 発表します! ...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)

講座などのお知らせ

山田翔光です 2月も半ばとなりました 今、新年度の講座のスケジュール調整をいたしております。 よくお問い合わせいただいております大人の魅せ文字講座IN富山は3月が最終となります。 もう8年くらいず~~っと続いてきた講座であり、 そこから デザイン書道講座、 夢ロゴアート講座への発展を遂げてきました。誰でもがご参加いただける講座として  皆様に愛していただきましたが4月からは同じ時間帯で  ...(続きを読む

山田翔光
山田翔光
(書道講師)

奇跡は普通に起きる!と感じた女性の話し♪

松井式の講座を体験してから、我が子の鼻水をすぐに止めたり、旦那さんの涙腺炎を改善しちゃったり、自らのリンパ節炎が無くなったり…と、数々の実体験をしているLucy。 出逢ってからすぐ講座にも馴染んで、もう昔からの知り合いのような気がします。 最初は気功を怪しがっていたものの、今ではLucy気を感じる力は素晴らしいものがあります。 その気功施術で、家族だけでなく周りの方々も...(続きを読む

池本 真人
池本 真人
(Webプロデューサー)

意思に反して…

Noriko式ウォーキングの Bjウォーキングスクール代表 Norikoです。 昨日は 天満橋で ウォーキング定期レッスンでした。 テーマはキューティーハニー 『変わるわよ~』(笑) ふくらはぎの出っ張り解消法と 背中のセルフケア法を 重点的にお教えしましたよ^^ 今、Norikoがとてもとても 大切にしているのは セルフケアなんです。 Norikoが いくら楽な姿勢だと言...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)

大阪の講座

山田翔光です 今、大阪からの帰りです。 今日は強風でトロトロ運転、富山、大阪4時間半もかかってしまいました。 フー!今は順調に走っています。今日の講座の参加者は一年以上休まず来られている五人組、そして新人五人!グラフィックデザインをしていて手書きに惹かれきました。という人やブティックをしていてお客様に手書きのハガキを出したいというひとや、情報誌の写真が目にとびこんできて何だかわからないけど来た...(続きを読む

山田翔光
山田翔光
(書道講師)

【大阪】さとう式リンパケア 初級・上級・筋をゆるめるセミナー・ウォーキング

Noriko式ウォーキングの Bjウォーキングスクール代表 Norikoです。 2月、3月、4月の Norikoのリンパケアセミナー開催予定 Bjウォーキングスクール主催セミナーの様子は以下のブログをご覧ください。 『さとう式リンパケア初級・上級・筋ゆるレポ』 ◆2013/02/28 (木) 16:30~19:30 Noriko式 O脚・下半身太り解消ウォーキング 東京 定員10名 20...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)

群馬のガテン系の男性を次々と癒していく女性の秘密

先週の土曜日、群馬に新たなゴッドハンドが誕生しました♪ 松井式親子気功マスターの認定を受けた夕ちゃんです♪ 以前、夕ちゃんのことを紹介したことがあります。 半身不随の方の施術をして可動域が広がってきた! 夕ちゃんは、仕事としてではなく趣味で気功整体を学びに来たらしいのですが、ガテン系の職場の人達や、上記の記事で書いたような半身不随の方に施術をして喜ばれてい...(続きを読む

池本 真人
池本 真人
(Webプロデューサー)

慢性蕁麻疹も頭痛も心も元気になった気功とは?

泥パックDXで乳がんの放射線治療の痕が綺麗になってしまった女性がいます。 デモ講座に来た時のこと、痕がどんどん綺麗になっていった時のこと、心も体も元気になっていったことなど、今でもよく覚えています。 泥パックDXの感想を実名で使ってもいいと有り難いお言葉も頂いておりました。 今、とっても元気に受講に来て頂いている正ちゃん。 講座に来始めてから、イキイキして心身共に元気に...(続きを読む

池本 真人
池本 真人
(Webプロデューサー)

トレーナー&講師に求められる思考のレイヤー

 おはようございます 昨日は朝8時前にスタジオに到着し、会場の準備を行った後 8時半からアシスタントに入ってくださるマスタートレーナーの方々と モーニングミーティング!!  10時より全国からお集まりくださった9名の方々と養成セミナー開始 今回はこれからトレーナー、インストラクターを志す方から NATA-ATCや鍼灸あん摩マッサージ指圧師、フィットネスインストラクタ...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)

スゴイかも!ふくらはぎ出っ張り解消法!ご感想掲載☆

Noriko式ウォーキングの Bjウォーキングスクール代表 Norikoです。 先日の ウォーキング定期レッスンで Norikoの新技研究に 付き合ってくれた生徒さんから とても嬉しいメッセージを 頂きました! (その日のブログ ふくらはぎの出っ張り解消!Noriko式ウォーキングまたまた進化☆) ご了解を頂いたので 以下、掲載致しますね。 ----------------------...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)

健康雑誌 壮快 の 取材でした

Noriko式ウォーキングの Bjウォーキングスクール代表 Norikoです。 昨日は 健康雑誌の『壮快』の 取材でした。 Norikoには現在 色んな技があるので(笑) どれを登場させるかを まず お打ち合わせし O脚改善の体操ひとつと 一呼吸で姿勢を変えるのが 選ばれました。 そして 写真撮影 撮影は Norikoがプロフィール写真を いつも撮ってもらっている スタジオBj...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)

ふくらはぎの出っ張り解消!Noriko式ウォーキングまた進化☆

Noriko式ウォーキングの Bjウォーキング代表 Norikoです。 昨日は梅田教室でした。 2~3日前から 考えていた ふくらはぎの 出っ張りを 解消する体操を 該当する 生徒さんに 試していただきました。 すると… もともと ふくらはぎの出っ張りが 少ない方なのですが 体操後は さらに 少なくなりました。 写真の見方 お分かりですか? 膝下のすきま以外に ウエストとヒッ...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)

自画自讃

山田翔光です。 昨日は福井でのフォロー講座でした 京都のインストラクターさんも参加してくださり 楽しい一日となりました。昨日は文字を変形するのに はまり、おかげで、すごい作品ができて 天才のあつまり!なんて!自画自讃! 幸せな一日となりました。 明日からは東京です。 土日は事務所、お休みとなります。 感謝 by 翔光 iPhoneから...(続きを読む

山田翔光
山田翔光
(書道講師)

何年も前に痛めた指が知らない間に治っていた理由

今日はTwitterからデモ講座に参加して下さった方が2名おりました。 お一人は鍼灸師さんで、もうお一人は他で気功を一年されていたそうです。 気功を一年くらいやって、やっと気が少しずつわかってきた気がする…というようなことを仰っていたのですが、松井式を体験したら一日でわかってしまったみたいです(笑) もうお一人の方も、すぐに気を感じて頂いて…。 今日、体験されたお二人は...(続きを読む

池本 真人
池本 真人
(Webプロデューサー)

o脚ここまで改善!個人セッション1回

Noriko式ウォーキングの Bjウォーキングスクール代表 Norikoです。 昨日は ウォーキング個人セッションでした。 このセッション1回で こんなに脚が変わった方が! 私のセッションには 何かしら 身体に不調のある方が たくさんお見えです。 その中でも 特に多いのが 腰痛。 次に多いのが O脚です。 でも、実は O脚だから腰痛 というパターンが 非常に多いのです。 先ほ...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)

体罰をしてしまう親のQ&A

先日 下記のような記事を目にしました。 「少年野球をやっている息子は、自主練習もせず、凡ミスも多い為に試合出場もあまりありません。 野球を続ける為の約束を殆んど守らず、怒ったときだけ「心を入れ替える」と言いますが、同じ事の繰り返しです。 どうしたら良いか分からず、暴力をふるって力づくで抑えつけてしまいますが、最近はブレーキが利かず、息子を殺してしまうのではないかと、自分自身が怖いで...(続きを読む

ヒロコ・ベンダーホーフ
ヒロコ・ベンダーホーフ
(ゴルフインストラクター)

一回でこの美脚!Noriko式 O脚・下半身太り解消ウォーキングセミナー

Noriko式ウォーキングの Bjウォーキングスクール代表 Norikoです。 二日前の Noriko式 O脚・下半身太り解消ウォーキングセミナーで Norikoが考案した O脚体操と立ち方を みなさんに 行っていただいたところ この一回のセミナーで こーんな 美脚になった方が! beforeのほうは 脚がO脚になっているだけでなく 肩も歪んでいます。 ところが 脚が正しい向きに...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)

これも これも これも 夢ロゴアート

山田翔光です 夢ロゴアート作品展が開催されています インストラクターさん、みんなの作品 毎日少しずつ紹介したいと思います 今日の作品はこれ! 左は つる   中央は摩天楼 右は 光 つるはつるという文字が二つ鏡文字になっています 中央は 太陽に向かってビルが伸びています 右は 光という文字が放射状に広がっています 絵画のような作品 とっても素敵! 作者はまだ夢ロゴアートを始...(続きを読む

山田翔光
山田翔光
(書道講師)

Noriko式O脚・下半身太り解消ウォーキングセミナーin名古屋

Noriko式ウォーキングの Bjウォーキングスクール代表 Norikoです。 昨日は さとう式リンパケアの本部の 名古屋にあるメディカサトウの セミナールームで 『O脚・下半身太り解消ウォーキングセミナー』 を行いました。 いつものように 体の動きが分かるように レッスン着で。 まず最初に テキストを用いての講義 ・O脚やX脚とはどういうものか ・脚の変形が体に及ぼす影響につ...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)

技術の他に施術家として大切なもの

メニエール病というのを聴いたことがありますか? 私自身はなったことが無いのですが、常に揺れているような感じがして、地震があっても自分が揺れているのか何なのかわからないと聴いたことがあります。 目眩や耳鳴りでかなりツライ状況が続くらしいです。 そのメニエール病で長年悩まれているという受講生の鍼灸師まみたん。 以前、看護師の受講生さんもメニエールで悩まれていたのですが…。 ...(続きを読む

池本 真人
池本 真人
(Webプロデューサー)

学んだことが事象として現れてくる不思議な講座

先日、松井式親子気功講座で行う熱の施術の一部を公開したところ…。 すぐに正ちゃんが記事にしてくれました。 熱を一晩で下げる?!松井式・熱の対処法 その頃、受講生であるniko*さんとなごみさんのお子さんが高熱に…。 お二人とも、親子気功マスター講座を学んでいたので、ちょうど良い機会だと実践してみたらしいです。 息子が夜中に発熱。その対応どうする?① 熱の対処...(続きを読む

池本 真人
池本 真人
(Webプロデューサー)

Noriko式ウォーキングインストラクターコースについて

Noriko式ウォーキングの Bjウォーキングスクール代表 Norikoです。 4月より インストラクターコースを 東京、名古屋、大阪で 開講します。 これまで インストラクター養成に 積極的ではなかった私。 ここ何年かは 一般の生徒さんの中で Noriko式を広めたいと 言ってくださった方だけ お教えしてきました。 ほとんどが これまでご自身が 体が辛くて 私のレッスンに いらした...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)

「体罰はダメ」だけでは未解決。本当の解決は・・・

指導者による体罰・・・。 「体罰は良くない」だけでは未解決だと、私は思っています。 キツイ言い方かもしれませんが、 それだけでは、子供に「人をぶってはダメ」と言うのと同じ位の効果しかないだろうと・・・。 何故なら、本人にとって何故良くないのか、損なのかを、本人が本当に認識していないから。  その方法しかしらないのですから、また繰り返します。 この場面を想像して下...(続きを読む

ヒロコ・ベンダーホーフ
ヒロコ・ベンダーホーフ
(ゴルフインストラクター)

「相手軸な叱り方」⑧アドバイスをしない叱り方

※クリックして人気ブログランキングへ 人材・教育業 ブログランキングへ 「アドバイスはしない」 コーチングをしていて一番苦しいのは、 この「アドバイス」はしないというコーチとしての原則との戦いです。 私は元々教え魔ですから、トレーナーやインストラクターや講師などは、得意分野でした。 手本を見せ、マニュアルを解説...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

戸瀬家の夕飯…

今日はあったか社長こと國武会長のお店で恵方巻きを食べるイベントに直美店長とインストラクター研修生のしおりちゃんと参加会費のうち1000円は仙台の被災地の児童養護施設に寄付されるという事で3人で楽しく参加しました途中で次男からメール四色海鮮丼蛤のすまし汁若鶏の唐揚げとせせりとネギの香りおかき何か最近、我が家の夕飯最近豪華やわ…5日から三日間受験で大変な三男君がスタミナつけれるように頑張ってくれて...(続きを読む

ジャックまま 戸瀬恭子
ジャックまま 戸瀬恭子
(パーソナルスタイリスト)

感激で涙が出ました

Noriko式ウォーキングの Bjウォーキングスクール代表 Norikoです。 先日メルマガで 二冊目の本を春に出版することを お知らせしたところ 現在 ウォーキング定期レッスンに 通ってくださっている生徒さんから とてもとても嬉しいメールをいただきました。 この生徒さんは 私のスクールにいらっしゃる前は 治療院で 調整してもらわないと 体を維持できない方でした。 治療院がお休み...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)

全米LPGAヒロコ・ベンダーホーフの 「90を切るゴルフのコツ」

何度コースに行っても、スコアが変わらないと、大好きなゴルフへの情熱も冷めがちに。 「自分は 才能がないのかな」 「これ以上やっても、同じなのかな」 「ゴルフが大好きなのに・・・」 これでは貴方の情熱が もったいない! 貴方の時間と努力とコミットメントは、必ず実ります。 それを早く実らせるためのコツをお教えしましょう。 それは普段何気なく使っているスコアカードを...(続きを読む

ヒロコ・ベンダーホーフ
ヒロコ・ベンダーホーフ
(ゴルフインストラクター)

足のしびれ ウォーキング

Noriko式ウォーキングの Bjウォーキングスクール代表 Norikoです。 『足のしびれ ウォーキング』 昨日の 検索キーワードをテーマに ブログを書きたいと思います。 この検索をなさった方は 歩いているときに 足がしびれておられるのかな…。 私のスクールに ウォーキングを始めるまで 手足がしびれることが たびたびあった人がいます。 何もないところで しょっ中つまず...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)

またまたTシャツ

山田翔光です                             今日から夢ロゴアートインストラクターさんの作品展が始まりました Tシャツも! 右はスリム女子T・・ かなりスリムです このTシャツはカラー筆ペんを使い滲ませたものを 加工し、プリントしたもので、1枚1枚オリジナルです。 とってもきれいな発色で とてもいい感じにしあがってホットしています。 ...(続きを読む

山田翔光
山田翔光
(書道講師)

二子玉川にオープンした松井式&ドレスセラピーサロンhabataki!

少し前、松井式の受講生の仲間であるさゆりちゃんから、サロンオープンイベントにお誘いを受けました。 さゆりちゃんは、松井式の他にドレスセラピーというものもやっていて、その2つを主に行うサロンを二子玉川にオープンしたのです。 ちょっと前に部屋を探していると聞いていたばかりなのに、もう良い物件を見つけてサロンも開始しています。 さゆりちゃん、行動が早いっ! すぐに動く人は成果...(続きを読む

池本 真人
池本 真人
(Webプロデューサー)

3,223件中 2801~2850 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索