「お母さん」の専門家コラム 一覧(13ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年06月02日更新

「お母さん」を含むコラム・事例

1,733件が該当しました

1,733件中 601~650件目

オマエは加害者だろ m9(`・ω・´)

けふのブログは、濃い内容だから。 m9(`・ω・´) おいらの意見に賛成出来ない人もいるだろう。腹が立つ人もいるだろう。 (´-ω-`) 結構結構。 ヾノ´∇`) そーゆー人は、どーぞどーぞおいらのことをキライになり、おいらのことを批判なさい。 ヾ(`・ω・´)b そんなこと、気にしとらん。 ヾノ´∇`) そんなちっちゃな次元のことより、オマエら自身の頭で考え、オマエら自身で感じる...(続きを読む

月森 涼慈
月森 涼慈
(恋愛アドバイザー)

【最幸ビジネスモデル】対応できない事が起こると。

 【最幸ビジネスモデル】  2014.7.17 No.0903 =========================== ■今日のテーマ  対応できない事が起こると。 --------------------------- 先日、友人から紹介されて 初対面の方とお茶?打ち合わせ?しているとき ふと、話したエピソード。 5年も前の話し。 息子が小学1年生の時、校長室で。 私と息子のテーブ...(続きを読む

星 寿美
星 寿美
(経営コンサルタント)
2014/07/17 08:48

依存症と共依存

昨日は渋谷区の精神保健講演会という2時間の無料講座に突然参加してみました。 講演者はお医者さんで「自分と家族のための依存症講座~アルコールとギャンブルでお困りの方へ~」というテーマに惹かれ行ってみたのですが、あいにく新たな情報らしきものは特になかった感じで、やはり依存症にすごく効く薬などはなさそうだし、援助グループなどへの案内などが主。 質疑応答に入り、やっと「依存を助ける側の人の存在=イネ...(続きを読む

湯田 佐恵子
湯田 佐恵子
(婚活アドバイザー)
2014/07/16 17:55

セッションの感想と変化、ありがとうございます!(子育てが苦しい)

インナーチャイルドと向き合い 思考を修正して ハッピーで、輝く私になる! 潜在意識セラピスト ヒカルです。 ご覧いただきまして ありがとうございます。 今日は、M様の許可をいただきまして セッションのご感想と、変化のご報告を シェアさせていただきます。 (M様・20代・主婦) ※下記の本文で、 ~チャンのところは、M様の小さい頃の呼び名が入り...(続きを読む

斉藤ヒカル
斉藤ヒカル
(心理カウンセラー)

「子は鎹(かすがい)」のデメリット

こんにちは(^^♪ 見えない気もちをビジュアル化する夫婦問題カウンセラー:中西由里です。     夫との仲が冷えきっていても   「子どものために」   と離婚を思いとどまっている妻は多いものです。   そんな生活は非常に辛く厳しいもの。   ですから、ついつい自分の苦しみが最優先になってしまって、子どもが辛い思いをしていることに気づけないこともあるようです。   子...(続きを読む

中西 由里
中西 由里
(離婚アドバイザー)

【最幸ビジネスモデル】風より自由。

 【最幸ビジネスモデル】  2014.7.11 No.0899 =========================== ■今日のテーマ  風より自由。 --------------------------- ご飯を食べ終わって 息子とまったり窓を眺めている時に・・・。 私が、 「あぁー、風はいいなぁ。自由で!」 とフトつぶやくと息子は、 「あんたは風より自由だよ!」と。 ひゃぁー...(続きを読む

星 寿美
星 寿美
(経営コンサルタント)
2014/07/11 08:34

夏休みのおすすめ絵本10選

もうすぐお子さんにとって楽しい夏休みです。そこで今回は夏休みにお勧めの絵本10冊をご紹介したいと思います。 1.「365まいにちペンギン」文/ジャン・リュック・フロマンタル  絵/ジョエル・ジョリベ  訳/石津ちひろ  発行 ブロンズ社暑い夏に、動物園などで涼しそうに泳いでいるペンギンを見るとこちらまで涼しくなってきますよね。ある日、ある家族のもとに差出人不明の荷物が届き、その中にはペンギンが入...(続きを読む

すずき かずたか
すずき かずたか
(ライター)
2014/07/09 16:13

ひとり息子と結婚するなら、心得ておきたいこと

こんにちは(^^♪ 見えない気もちをビジュアル化する夫婦問題カウンセラー:中西由里です。     「最近のお姑さんは、優しい人が多いですよ」   と何度かお伝えしてきましたが、それでもやはり「THE姑」的なお義母さんは存在します。   息子夫婦に鬱陶しいほど干渉してきたり、お嫁さんにイケズしたりね(^。^;)   そんな「THE姑」は、一人息子のお母さんに比較的多くみられるよう...(続きを読む

中西 由里
中西 由里
(離婚アドバイザー)

安室奈美恵さんの話題♪

安室奈美恵、異性へのアプローチ法とは 過去の恋愛を振り返る アーティストの安室奈美恵が、異性へのアプローチ法を明かした。 【さらに写真を見る】安室奈美恵、異..........≪続きを読む≫[アメーバニュース] 安室奈美恵さんというと私たち夫婦は、結婚し妊娠し、紅白でトリを飾ったあの時のことを思い出します。今も活躍していることは知っているけれど、あまりテレビなどに出なくなっちゃったのは本人...(続きを読む

湯田 佐恵子
湯田 佐恵子
(婚活アドバイザー)
2014/07/05 12:17

家の中でもこんなことあります ~開錠作業 大阪府寝屋川市~

どうも、ヘルプキーマンです(´・ω・`) 以前のこと、室内錠の解錠作業をしてきました 保育園か幼稚園くらいの子供さんが、部屋の中から鍵をかけてしまい 外に鍵がなく開けられないので来てほしい 子供が泣いてるので急いで来てという依頼でした 予定より5分ほど早く現場についたところ、不安そうなお母さんがいました 普通は、室内の間仕切り錠には、緊急時に開くような表示錠を つけてたりするんです...(続きを読む

ヘルプキーマン 三岡
ヘルプキーマン 三岡
(防犯アドバイザー)
2014/07/04 11:30

【最幸ビジネスモデル】競合はどこにもいない。

 【最幸ビジネスモデル】  2014.7.4 No.0894 =========================== ■今日のテーマ  競合はどこにもいない。 --------------------------- 表面的に同じようなサービスでも その人が、ありのままやれば それは世界でたった一つのサービス。 今までは、 競合がいて、 だから差別化が必要で。 そういうモデルで動いていた...(続きを読む

星 寿美
星 寿美
(経営コンサルタント)
2014/07/04 08:17

【お悩み相談】授乳中にちょっかいを出してくる夫

こんにちは(^^♪ 見えない気もちをビジュアル化する夫婦問題カウンセラー:中西由里です。   本日のお悩みはコチラ▼   【お悩み】   子どもに授乳していると、夫がちょっかいを出してきて困っています。   「俺にも、俺にも」   と言って胸を触ろうとするのが本当に気持ち悪いです。   子どもが産まれる前までは求められるのが嬉しかったのですが、このまま夫を受けつけなく...(続きを読む

中西 由里
中西 由里
(離婚アドバイザー)

小顔のゴッドハンド&おうちのゴッドハンド誕生の瞬間!

せっかく学んだものを活かしてもらいたい…。 けれど、いくら良い技術を身に付けていたとしても、知ってもらう機会が無ければ何にもならない…。 ということで、松井式の受講生さんを対象に集客講座を開催しました。 今月3回目ということで、今回が一番内容も濃く、90分の予定が120分超えになってしまいました(^^;) 何度も何度も言いますが、分かったつもりでは何にもなりません。 学んだことは...(続きを読む

池本 真人
池本 真人
(Webプロデューサー)
2014/06/29 23:43

芽を摘まない

先日、ラジオで面白い話題があったよ。 パズルを完成させる時、 小さな子供は、隅っこからはめていかないのに意外と早く完成させる。 という話なんだけど 大人になるにつれて、隅っこから探し出すようになるんだよね どっちが、どうとかいう問題ではないんだけれど 子供には、隅っこから探さなきゃならないという概念がないのに、 それを完成させる能力は、備わっているん...(続きを読む

清水 英子
清水 英子
(メンタルヘルスコンサルタント)
2014/06/29 17:48

芽を摘まない

先日、ラジオで面白い話題があったよ。 パズルを完成させる時、 小さな子供は、隅っこから埋めていかないのに意外と早く完成させる。 という話なんだけど 大人になるにつれて、隅っこから探し出すようになるんだよね どっちが、どうとかいう問題ではないんだけれど 子供には、隅っこから探さなきゃならないという概念がないのに、 それを完成させる能力は、備わっているんだよね きっとパズルのピースの形...(続きを読む

清水 英子
清水 英子
(メンタルヘルスコンサルタント)
2014/06/29 17:48

下半身のむくみ取りなんて簡単です!

上半身の不調が実は下半身からきているということも多々あるのをご存じですか? 足は身体の土台ですから、土台が歪めば家も歪むように、体の根幹が脚にあると言っても過言ではありません。 松井式には、下半身施術を集中して学ぶ、脚マスター講座というものがあります。 【松井式気功美容脚マスター講座の詳細】 http://xn--xfrs5sdvnsls.jp/legmaster 脚のむくみ、...(続きを読む

池本 真人
池本 真人
(Webプロデューサー)
2014/06/29 00:18

恕(おもいやり)の心7287カンナスマイル@東京

お母さんたちのカンナスマイル 小中学校のPTAでの江戸の文化としぐさの講演にて 41カンナスマイル (続きを読む

橘 凛保
橘 凛保
(マナー講師)
2014/06/26 03:34

子供の急な病気に困ったら#8000をダイヤル!

人生ハッピーコントロール 100歳までハッピーに暮らす「私が主役」の暮らし方・生き方 ファイナンシャルプランナーの智子です 小さなお子さんをお持ちのお母さん、お父さん 休日や夜間、子供の体調が急に悪くなったときに利用できる 小児救急医療電話相談事業(#8000)をご存知ですか? 小さいお子さんは急に体調が悪くなったりします。 特に最初のお子さんの時には、何もかもが初め...(続きを読む

小山 智子
小山 智子
(宅地建物取引士)
2014/06/25 17:47

嬉しい言葉

先日、生徒がとても嬉しいことを言ってくれました。 「私、大人になったら、そろばんの先生になる!」 たとえ一時的に思ったとしても、指導者としてはとてもうれしい言葉です。 この生徒は、幼稚園年中から入会してまだ1年になりませんが、週1コース・マンツーマンで始め、今は週2コース・グループレッスンで通っています。 フリーコースへの変更も考えているようです。 お母さんも、穏やかに子供の成長を見守れ...(続きを読む

田崎 寛子
田崎 寛子
(塾講師)

入院とメイク2

こんにちは 人生を変えるメイクアップアーティストの星  泰衣(ほし  やすえ)です。 昨日、無事娘の手術が終わりました。心配して下さった皆様、ありがとうございました。 昨日は、娘の病室に一緒に泊まりました。 カーテンで仕切られた、隣のベッドからは『アナと雪の女王』の音楽がずっと流れています。たまには一緒に歌声が…。 小児病棟の部屋は長期入院のお子さんも多く、ディズニーは子どもたちに...(続きを読む

星 泰衣
星 泰衣
(イメージコンサルタント)
2014/06/24 11:39

姑問題の核となるもの

こんにちは(^^♪ 見えない気もちをビジュアル化する夫婦問題カウンセラー:中西由里です。   最近のお姑さんは、やさしい人が多いようです。   ・自分がお姑さんとの関係で苦労した分、息子のお嫁さんには辛い思いをさせたくない。   ・自分がお姑さんを恨んだ分だけ、自分も嫁から恨まれてしまうんじゃないかというのが怖くて、厳しくできない。   こんな理由から、やさしいお姑さんが増えて...(続きを読む

中西 由里
中西 由里
(離婚アドバイザー)

男性って、「イヌ」みたい…?

モテない男性の意外な魅力  世の中には、大きく分けて2種類の男性がいます。それは“モテる男”と“モテない男”。モテない部類に入..........≪続きを読む≫[アメーバニュース] 本日は久々にアメバニュースから。 私たちは何とか素敵な異性とミラクルが起こる事を期待しがちです。 でも、自分自身の方が「相手に与える何か」を持っていなければ、そういったモテモテのエスコート上手な優しい男性が手に入...(続きを読む

湯田 佐恵子
湯田 佐恵子
(婚活アドバイザー)
2014/06/17 10:19

集客方法まで教えてもらえる気功整体講座!

今日はワールドカップ日本代表の試合がある中…。 ちょうど試合開始の時間帯に松井式の受講生さん向けに集客講座を開催しておりました。 というのも、私の元々のお仕事がWEB系だったので、お役に立てれば…ということで、ご希望通り開催することになったのです。 今日、参加していたあみちゃんの息子さん、もと君にまたがるあっちゃん(笑) そんなことをして遊んでいる内に、全員揃ったので集客講座開始...(続きを読む

池本 真人
池本 真人
(Webプロデューサー)
2014/06/15 22:12

なんでも出来るゴッドハンドになるために必要なこと

今日は三軒茶屋にて松井式気功美容インストラクターの認定試験がありました! 試験内容は小顔施術&腰痛を仮定した骨盤矯正です。 今までインストラクターの施術試験は一種類のみでしたが…。 気功美容インストラクターの認定を受けると、気功美容マスター講座の開講も可能になるため、小顔施術も試験に加えることとなりました。 新しくなった試験者の第一号が浜ちゃんです! その場での発表だったため、浜...(続きを読む

池本 真人
池本 真人
(Webプロデューサー)
2014/06/14 20:37

リビングは何階が良い? (その2)

以前、投稿しました「リビングは何階が良い?」のつづきです。もし比較的広い庭やウッドデッキなどが設けられる場合は1階リビングにする事で十分なメリットになると思います。外部空間が広いということは通風採光上もそれほど不利にはなら無いでしょう。経験上、「子供はリビングの階段を通って自分の部屋へ」というご要望から1階リビングをご希望されるお客様が多いのですが、もう少し掘り下げて伺うと、その事で「子供とのコミ...(続きを読む

葛原 千春
葛原 千春
(建築家)

牡山羊からお乳がでる!?

自由が丘スウェディッシュマッサージサロン「Lycka till」の渡邊です。 すごく興味深いニュースを見たので紹介したいと思います。 日本で(場所は忘れてしまいましたが 汗)なんと牡山羊からお乳がでる現象が起きたそうです。 角も立派なちゃんとしたオスだそうです。 ((((;゚Д゚)))))))お父さんからお乳がでるってなんぞやー! オスの山羊は角がこんなに立派。この山羊さん...(続きを読む

渡邊 亜紀子
渡邊 亜紀子
(スポーツトレーナー)
2014/06/12 23:11

絵本「けんちゃんのさかなつりえほん ぼうはていのさっぱつりへん」ご紹介

「けんちゃんのさかなつりえほん」シリーズは、私が自分の子供達と一緒に釣りに行った時の体験をそのまま描いています(このお話ではけんちゃんはお母さんと一緒に釣りに行きますが、その位簡単に釣れるという事です)。 釣りの事を描いた絵本ですが、釣りをやった事がある方も、釣りをやった事がない方も楽しんで頂けるように描きました。   サッパという魚はニシンの仲間の魚で、7月~8月頃に群れで防波堤などに回遊して...(続きを読む

すずき かずたか
すずき かずたか
(ライター)
2014/06/12 14:44

夫が毛嫌いする妻の特徴

こんにちは(^^♪ 見えない気もちをビジュアル化する夫婦問題カウンセラー:中西由里です。     夫に毛嫌いされた経験を持つ私がお伝えする「夫が毛嫌いする妻の特徴」。   それはズバリ   「自分を変えようとする女」   です(^。^;)   男性は、自分を変えようとする女性のことが大っきらいなんです。   「ああしろ、こうしろ」   って、教育熱心な母親み...(続きを読む

中西 由里
中西 由里
(離婚アドバイザー)
2014/06/11 21:00

思い込み、決めつけ

こんにちは、青山結婚予備校インフィニスクールの佐竹悦子です。 今までの恋愛が思うようにならず、婚活もうまくゆかない。 あなたの思い込みや、決めつけがその原因のひとつになっているかもしれない。 あなたのお父さんがどんな男性だったか、ご両親がどんな夫婦関係を築いていたかは、知らないうちにあなたの中に男性像や夫婦像を作っています。 これは、避けられないこと。 お父さんと仲が良かっ...(続きを読む

佐竹 悦子
佐竹 悦子
(婚活アドバイザー)
2014/06/10 15:45

カンナの想い

1945年8月6日 時計の針は8時15分をさしたまま止まりました その朝 私は夏の暑い日差しをいっぱいに浴びて生まれた 小さなつぼみのカンナでした 子どもたちが元気に学校に行くのを見ていました 子どもたちは私に声をかけてくれます 私も緑の葉っぱをいっぱいにゆらしてこたえました 後からお母さんが忘れ物を持って追いかけてきます さっき 私にたくさん水をくれた隣のおばさんが 洗濯物を干しています ...(続きを読む

橘 凛保
橘 凛保
(マナー講師)
2014/06/10 15:17

出産ラッシュ☆

こんばんは(o^^o)スウェディッシュマッサージサロン『Lycka till』の渡邊です。 何故か突然周りで出産ラッシュでございます。 えーと人だけでなくにゃんこもなんですけどね(^^;; SNSで10年ほど前からのお友達に女の子が産まれましたー! 画像送ってくれたんだけど今の赤ちゃんって、産まれた時からお顔がしっかりしてるのね~。ウチの妹なんて産まれた時はお猿さんかと思っ...(続きを読む

渡邊 亜紀子
渡邊 亜紀子
(スポーツトレーナー)
2014/06/09 20:32

妻が浮気すると、こんなふうに変化します

こんにちは(^^♪ 見えない気もちをビジュアル化する夫婦問題カウンセラー:中西由里です。     女性は好きな人のことを最優先させます。   これまでの優先順位が   1位 子ども   2位 夫   だった人が浮気すると   1位 浮気相手   2位 子ども   になる可能性があります。   ちなみに夫は残念なことにランク外になってしまうことも多いようです。...(続きを読む

中西 由里
中西 由里
(離婚アドバイザー)
2014/06/07 20:00

逆プロポーズは、ありかなしか?~母VS息子の癒着

フジテレビのノンストップサミット、久々に面白そうなテーマ! 出ているメンバーも興味深いのでエニアグラムの解説も入れてみたいと思います(笑) (*エニアグラムタイプはすべて私の観察による個人的な推定です。) 千秋(T3)、西川史子(T3?)、坂上忍(T6)、北斗晶(T8) 設楽統(T6)、山崎アナ(T6)。 ちなみに「彼にロマンティックなプロポーズをされたい女性」は…大体80%くらいだったよ...(続きを読む

湯田 佐恵子
湯田 佐恵子
(婚活アドバイザー)
2014/06/06 11:36

胸が痛むこと。胸が温まること。

こんばんは。 今日も午前中からセッションセッションセッションセッションセッション・・・ トレーナーに必要なのは?? パッション!(情熱) 賢いからだ創りの専門家、田中宏明です。 志事を終え、家族から頼まれた刺身醤油を買いに帰り道にあるスーパーへ スタジオのトイレットペーパーが無くなりかけているからついでに買おう 東京で勉強してきた秘密兵器を使うためのアイテム...(続きを読む

田中 宏明
田中 宏明
(ピラティスインストラクター)
2014/06/04 23:09

カナダの教育課程に基づく指導―日本の子供が驚くほど変わります

カナダ・アルバータ州の教育課程に基づいた指導。 クリティカルシンキングの国カナダの教育制度のプラスを、そっくりそのまま日本の生徒に降り注いている指導。 その名も Canada Club。   もちろん使用言語は英語です。   開始後3か月経ちました。 最初から在籍している生徒たちは、そろそろ、カナダの教育の奥深さが垣間見えて来たようです。 「あ~!」 5月は社会科。 ...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

暑くなってきましたねー。

自由が丘スウェディッシュマッサージサロン『Lycka till』の渡邊です。 急に暑ーくなりましたね。 私も娘犬も何かバテてます。 元気なのはもうすぐ14歳になるお母さん犬だけです。寝てますけど(笑) 大きめの中型犬なんで14歳といえばだいたい70歳は超えているのではないでしょうか? 耳はほぼ聞こえなくなりました。お年ですね。目はまだ見えてます。 おばあちゃんですが昔...(続きを読む

渡邊 亜紀子
渡邊 亜紀子
(スポーツトレーナー)
2014/05/31 00:03

75歳からの、今やるべきお金に関することセミナー講師を終えて|京都市

ファイナンシャルプランナーの明石久美です。 平成26年(2014年)4月13日に、京都の山科にあるシニア向け分譲マンション主催のセミナーで、「75歳からの今やるべきお金に関すること~相続対策、遺言の書き方、葬儀お墓費用、お金の残し方~」の講師を行ってきました。 定員20人満席で、70代~80代の方が多かったように感じます。 確かに、セミナーのテーマが「75歳からの」になっていま...(続きを読む

明石 久美
明石 久美
(ファイナンシャルプランナー)

スーパーナチュラル その4 聖書に於ける、憎しみ合う兄弟達

兄弟同士の争いと言うと、旧約聖書「創世記」のカインとアベルが有名ですね。 カインとアベルはアダムとイヴの息子たちなのですが、ある日2人は各自の収穫物をヤハウェ(神様)に捧げます。 兄のカインは農作物を、弟のアベルは肥えた羊の初子を捧げましたが、ヤハウェはアベルの供物に目を留 め、カインの供物は無視してしまいました。 嫉妬にかられたカインはその後、野原にアベルを誘い殺害してしまいます。 神...(続きを読む

堀江 健一
堀江 健一
(恋愛アドバイザー)
2014/05/29 14:08

お金さえあれば離婚できるのに

こんにちは(^^♪ 見えない気もちをビジュアル化する夫婦問題カウンセラー:中西由里です。   「お金がないから離婚できない」   「お金さえあれば、離婚して子どもと幸せになれるのに」   「離婚は経済的に恵まれた人がするもので、私は離婚したくても我慢するしかない」   ↑ カウンセリングの現場で、本当によくきかれることばです。   確かにお金は生活に直結する切実な問題で...(続きを読む

中西 由里
中西 由里
(離婚アドバイザー)
2014/05/28 23:00

「やる気スイッチ」を見つけ、さらにやる気アップ。

本日のアサイチは, 「子供のやる気スイッチ」でした。 私自身子供を持つ方のカウンセリングをしたり、「お母さんのためのNLP講座」トレーナーでもあります。 まあ、「やる気」に悩むのは子供だけじゃない! 会員さんに対しても「やる気」を引きだし継続的に維持し、何かが起きても凹むことなく、それを学びとしてさらにやる気がアップするようなコミュニケーションは、本当に結果に直結しますね! 見ていて、「O...(続きを読む

湯田 佐恵子
湯田 佐恵子
(婚活アドバイザー)
2014/05/27 10:31

家庭内別居と父性の欠如

こんにちは(^^♪ 見えない気もちをビジュアル化する夫婦問題カウンセラー:中西由里です。   家族療法家のボーエンによると、人は、二者の関係に緊張感が高まると、別の誰かを取り込むことで、この問題の解決を図ろうとするのだそう。   夫婦という二者の関係がマズイことになってくると、息子を引っ張り込むとかね。   これを三角関係っていいます。   例えば、お母さんが息子を味方につけた...(続きを読む

中西 由里
中西 由里
(離婚アドバイザー)

婚期が遠のく意外な原因

こんにちは(^^♪ 見えない気もちをビジュアル化する夫婦問題カウンセラー:中西由里です。     ご夫婦のお悩みを伺っていると、それが子育ての悩みに繋がっていくことがあります。   「パパがあんなだから、せめて私がちゃんと育てないと」   という感じで、完璧な素晴らしいお母さんになろうと頑張るんですね。   もちろんそれは、愛する我が子を思えばこそ。   でも私個人としては...(続きを読む

中西 由里
中西 由里
(離婚アドバイザー)
2014/05/25 20:00

チャイルドシートと母子関係

自動車の後席にチャイルドシートを設置しお母さんは運転という場合、乳幼児用のチャイルドシートは進行方向側に頭がくるので、お子さんの表情が分からないという不安があるそうです。 そんな声から発売された「ベビーミラー」という製品は発想が面白いです。 合わせ鏡の方式で、バックミラー越しに見えるので、寝ているのか起きているのかなど分かりやすいですね(^^) このような発想の転換を...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
2014/05/21 06:06

良妻は夫を認めて夫婦の溝を埋める:夫婦円満の秘訣

夫心と妻心の通訳者・夫婦間コミュニケーター 中村はるみでございます。ξξ^-^) 5月のタイプ分け講座は和気アイアイで終了! 講座の中でワザとらしくないほめ方について質問が出ましたので、「ほめると認める」について、具体的な裏技を講座と懇親会でレクチャしました(笑) その説明を異なる角度から記載いたします。                                男性には時計は特別の存...(続きを読む

中村 はるみ
中村 はるみ
(パーソナルコーチ)
2014/05/20 12:58

◆「サルみたい」と言われたあの日

インテリアコンサルタントの石井純子です。 ライフオーガナイズからインテリアコーディネートまで、ステップに応じてアドバイスしています! あれは高校生の頃。 私は器械体操部に所属していましたが、ちょっとキツイ先輩がいたのです。 段違い平行棒の練習中、その先輩から驚きのセリフが! 「石井さんって、サルみたい」 (当時は高校生なので実際は旧姓ですが) サ、サル...(続きを読む

石井 純子
石井 純子
(インテリアコーディネーター)
2014/05/17 12:41

セッションの感想と変化、ありがとうございます!(人生が苦しい)

インナーチャイルドと向き合い 思考を修正して ハッピーで、輝く私になる! 潜在意識セラピスト 斉藤ヒカルです。 ご覧いただきまして ありがとうございます。 今日は、S様の許可をいただきまして セッションのご感想と変化を シェアさせていただきます。 (S様・50代・会社員) 日々が悶々としていて、それこそわらをもつかむ思いで 日々パソコンや...(続きを読む

斉藤ヒカル
斉藤ヒカル
(心理カウンセラー)
2014/05/14 20:12

虚弱体質や喘息もコレで改善!?

つい先日デモ講座にお越しになった女性。 あや~んのお友達だったのですが、興味を持った理由を聞いてみたら次のようなことをお話ししてくれました。 「かがりちゃん(あや~んの娘さん)が、体調を崩しやすかったのに、どんどん元気になっていくのを見て興味を持ったんです。前は会う約束をしていても、かがりちゃんが体調を崩して会えなくなって…ということが何度かあったんですが、最近は凄く元気になっているみたい...(続きを読む

池本 真人
池本 真人
(Webプロデューサー)
2014/05/13 08:34

秘訣

こんにちは、青山結婚予備校インフィニスクールの佐竹悦子です。 きょうは母の日ですね。 ケネディ駐日大使が母親の役割は「世界で一番大切な仕事」と言ったとか。 お父さんはどうも影が薄いですね。 花屋さんの店先にはカーネーションがたくさん並び、花束や鉢植えがよく売れたことでしょう。 我が家でも、息子が小さい頃の母の日はお祝いをしてました。 小さな手で折り紙を折ってくれたり、貯めたお小遣いでケ...(続きを読む

佐竹 悦子
佐竹 悦子
(婚活アドバイザー)
2014/05/11 17:36

Happy Mother's Day!

Happy Mother's Day! 今日は「母の日」。 We usually give our mothers carnations or roses in Japan. 日本では、お母さんたちにはたいていカーネーションかバラをプレゼントします。 I chose sunflowers (plus a red carnation)for my mother this year :) ...(続きを読む

伊東 なおみ
伊東 なおみ
(英語講師)
2014/05/11 17:00

子どもたちの可能性

5年程前から、 小学生のパーソナルトレーニングを引き受けることがあり、 ずっとお付き合いは続いていて、中学3年生になりました。 その他にも、バレエやテニスをしている子供のトレーニングを 観る機会がこれまでに何度もありました。 いまの子どもを取り巻く環境は 昔と違います。 ハイハイをしないで歩いた子ども 公園で沢山遊ばないで育った子ども 泣くと近所迷惑だ...(続きを読む

田中 宏明
田中 宏明
(ピラティスインストラクター)
2014/05/08 13:07

1,733件中 601~650 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索