- 信戸 昌宏
- 代表取締役
- 茨城県
- 建築家
-
0299-24-1343
対象:新築工事・施工
この時期住宅ローン減税の件で、引き渡したお客様がご来店
されることが多いです。
まあ、久しぶりとなりますので、ご近所さんのお話とか住みごこち
の話とか・・・いろんなお話をしますね。
最近玄関の外のタイル目地が白くなってきて、最近も結構白くなって
きたんですとのこと。。。
実は私も年末にお伺いした時に私も気が付いていたのです。
いわゆる白華現象ってやつなんですね。
見た目はアレなんですが、特に問題は無いものなので、気になる人
の場合はお話があった時に説明させていただいています。
冬季になってから目立つようになってきたことと、粉を取ると少し湿って
いる等ご説明を受けました。
水分量等多様な原因があるのですが、原因が多岐にわたるので断定
するのが難しいんですね。
程度としては一次白華の軽い程度のものです。
無害であることなど説明して、こんなもので洗うと落とすことができますよ
というお話をするのですが・・・一応分かりやすく説明しても・・・何か丸め
混まれてしまっているというお気持ちが分からないでもないので、後日
分かっていただけるような資料をお持ちしております。
いろんなお話をして気持ちよく住んで頂いているようなので、ちょっと安心しました。
このコラムの執筆専門家
- 信戸 昌宏
- (茨城県 / 建築家)
- 代表取締役
ちょっとした工夫で将来動線にも対応。長期快適な暮らしのご提案
今から将来を見据えて、最初にちょっとした施工工夫を加えてみませんか。「地震に強い」は当然として、省エネや老後・将来の経年改良など最初に工夫して、「将来のコスト負担を出来るだけ減らす」をご提案。知恵を絞って限られた予算の中で最善を尽くします。
「建築」のコラム
念のため準備します。(2023/04/06 12:04)
玄関タイル(2012/07/29 12:07)
東電からの手紙(2012/06/11 12:06)
外構工事終了(2012/04/21 12:04)
まだ乾いていないコンクリートに謎の足跡が。。。(2012/04/15 12:04)
このコラムに関連するサービス
「家を建てる」その前に勉強しておくこと。
- 料金
- 無料
家を建てる・買う前に「最低限知っておくべきと思うこと」を計4回にまとめました。住宅取得に関する注意事項は多岐にわたりますが、その中でも最低限知っておいてもらいたいことを事前準備として一緒に勉強しましょう。
このコラムに類似したコラム
1月の玄関デザイン 齋藤 進一 - 建築家(2022/01/02 00:00)
いいペースで来ています。 信戸 昌宏 - 建築家(2017/06/28 12:00)
タイル工事完了 信戸 昌宏 - 建築家(2017/03/07 12:00)
外構工事進捗 信戸 昌宏 - 建築家(2017/01/11 12:00)
土間玄関の魅力 栗原 守 - 建築家(2016/12/08 09:56)