- 快眠コーディネイター 力田 正明
- Sleepercise (スリーパサイズ) 代表
- 大阪府
- 快眠コーディネイター
睡眠専門家の All About Good Answers コラム
-
◆おすすめの詩集を教えてください
金子みすゞや100歳の柴田トヨさんの詩集が人気です。あなたのお気に入りの詩集を教えてください。
作者名、書籍名、詩のタイトル、どんなところがおすすめか、あなたとその詩にまつわるエピソードなども聞かせてください。
◆ さて回答は・・・・、
★ 私のお勧めの詩集は、
(詩集とは言えないかもしれませんが、それでも投稿したいので)
作者名 : 相田 みつを
書籍名 : 生きていてよかった ダイヤモンド社
詩のタイトル : 「懸命」
おすすめな点 : 不思議なことですが、その時々に開いた内容が、その時の自分にとって、必要なメッセージであることが、すごいです。
定番ですが、定番といわれるには、普遍的な、理に沿ったものでないと読み続けられないと思います。
エピソード : この本の中に、下記の言葉があります。
「 花は ただ咲く ただ ひたすら に
ただになれない 人間のわたし 」
◆私も、以前、北海道の小樽に数ヶ月いたことがあり、そのときに、積雪の中でも、凛として、立っている「にれの木」に、文句も言わずに、春を待っているかのような姿に、心打たれたことがありました。
我々の生き方にも通ずる、「凛とした軸」について、かなり自問自答したことを思い出しました。
◆植物は、吠えたり、文句を言ったりせず、ひたすらに自然とともに、寄り添う感じで生きている姿の下には、しっかりとした根が生えていることを考えると、「自然と共生する」とは、こういうことなんだろうなあ!と思い知らされます。
このコラムに類似したコラム
水を媒体とするフラワーエッセンスと水のチカラについて 本多 由紀子 - ホリスティックケア セラピスト(2011/11/01 18:26)
震災前の状態に戻すことだけが復興とは限らないように思えました~写真展「変貌-3.11 釜石」を見て 田尻 健二 - 心理カウンセラー(2013/03/10 14:03)
睡眠専門家の < ストレス・不眠解消のためのひとこと > 快眠コーディネイター 力田 正明 - 快眠コーディネイター(2012/10/19 02:00)
睡眠専門家の < ストレス・不眠解消のためのひとこと > 快眠コーディネイター 力田 正明 - 快眠コーディネイター(2012/10/14 02:00)
睡眠専門家の < ストレス・不眠解消のためのひとこと > 快眠コーディネイター 力田 正明 - 快眠コーディネイター(2012/10/11 02:00)