死亡保険は比較的保険料が安い - 会社設立全般 - 専門家プロファイル

高橋昌也税理士・FP事務所 税理士
税理士
044-829-2137
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:会社設立

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

死亡保険は比較的保険料が安い

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. 会社設立
  3. 会社設立全般
経営 経営実践

おはようございます、今日はスキーの日です。
最後に滑ったのは、4~5年前の北海道かなぁ・・・


自著『高校生からはじめる投資のはなし』について。
動画配信もはじめました!


事業経営者について、年齢が若いとしても死亡保険くらいは入っておいた方が良いのでは、と説明しました。
ここで繰り返しになりますが、保険というのは統計学で成立しています。


死亡というのは、あらゆる保険事故の中でも、かなり起こる確率が低いものです。
加えて、年齢が若ければ、更に死亡する確率は低下します。
ついでにいうと、保険料の算定には「喫煙者か否か?」みたいな要素が入ることもあります。
「タバコを吸う人より吸わない人の方が死亡する確率が低い」というのは、統計的には立証されているのですね。


ですので、若い経営者が死亡保険に入ると、相当安い保険料で済むことが珍しくありません。
1,000万円程度の死亡保険であれば、月々の保険料は1,000円もいかないかもしれません。


では、実際に保険に入り、そして不幸にも保険事故(ここでは社長さんの死亡)が起こったときを考えてみます。
死亡保険に入っていることで、どんなことが起こるのでしょうか?


いつもお読み頂き、ありがとうございます。

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(税理士)
高橋昌也税理士・FP事務所 税理士

「税務×経営コンサルティング」の複合サービスを提供します

節税だけ考えていては事業の根幹が危うい時代。当事務所は、税務・会計はもちろん、マーケティングや経営戦略提案にも強みを発揮。とくにキャッシュベースの経営を重視し、小規模事業体が「いかにキャッシュを毎月手元に残すか」のアドバイスを行います。

044-829-2137
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

カテゴリ 「経営」のコラム

このコラムに類似したコラム

社長は株主に逆らうことができない 高橋 昌也 - 税理士(2022/04/22 08:00)

株主=出資者=お金の出し手 高橋 昌也 - 税理士(2022/04/21 08:00)

経営者=社長=代表取締役 高橋 昌也 - 税理士(2022/04/20 08:00)

保険料が高く、保障の範囲が曖昧 高橋 昌也 - 税理士(2022/01/17 08:00)

病気や怪我に対する保障 高橋 昌也 - 税理士(2022/01/16 08:00)