![](https://stat.ameba.jp/user_images/20160726/19/yasuragi-kaigo/73/fa/j/o0480036013707316919.jpg)
このコラムの執筆専門家
![齋藤 進一](https://d32372aj5dwogw.cloudfront.net/home/profile/front/html/img/professional/ll/1224355972.jpg)
- 齋藤 進一
- (埼玉県 / 建築家)
- やすらぎ介護福祉設計 代表
子育て住宅から高齢者・障がい・車椅子住宅までやすらぎの空間を
医者に外科・内科等があるように、建築士に介護福祉専門家がいてもいいと思いませんか?人生100年時代を迎えた今、子育て住宅から高齢者・障がい・車椅子住宅など終の棲家まで、ライフステージを考えた安心して暮らせる機能的な住まいを一緒に創りましょう
048-935-4350
「アメブロより更新中」のコラム
本年もよろしくお願いいたします(2025/01/01 10:01)
今年も1年ありがとうございました。(2024/12/31 18:12)
専門家プロファイルへ自動更新 休止(2024/03/31 00:03)
弊社へのご依頼者様の特性とは(2024/03/30 07:03)
首都直下地震に備えるヒント 6(2024/03/29 00:03)
このコラムに類似したコラム
2022被災宅地危険度判定士更新完了 齋藤 進一 - 建築家(2022/05/18 09:00)
2021国際福祉機器展(2014~2017) 齋藤 進一 - 建築家(2021/11/10 07:00)
5月度専門家プロファイルQ&Aの回答 齋藤 進一 - 建築家(2021/05/03 13:44)
今月の専門誌(建築士会) 齋藤 進一 - 建築家(2020/12/28 00:28)
屋上は天空の中庭 小木野 貴光 - 建築家(2018/01/29 20:00)