必要な保障について考えてみる - 会社設立全般 - 専門家プロファイル

高橋昌也税理士・FP事務所 税理士
税理士
044-829-2137
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:会社設立

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

必要な保障について考えてみる

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. 会社設立
  3. 会社設立全般
経営 経営実践

おはようございます、今日は観光バス記念日です。
バス、最後に乗ったの、いつだったかな・・・


自著『高校生からはじめる投資のはなし』について。
動画配信もはじめました!


保険について、保障性、流動性、運用性などの側面を紹介しました。
その上で、ここからはその本分ともいえる保障性に的を絞ってお話をします。


少し前にも振れていますが、保険というのは、その人の状況により、必要性が大きく異なります。
例えば社会人に成り立ての独身、養う親族もいない人。
一方で自営業者で社員が50人、配偶者もいて子どもも複数人育てている。
この両者では、必要な保障が大きく異なることは、容易に想像ができるかと思います。


昨日まで、保険をシンプルにしておいた方が良いと繰り返し指摘していたのは、こういった状況の変化に対応するためです。
多くの保険では、定期型(一定期間が経過すると保険料や保障内容の見直しが入るタイプ)が存在します。
概ねですが、短くて5年で見直しになるかと思います。


つまり「5年も経つと、状況、変わってません?」みたいな意味合いですね。


いつもお読み頂き、ありがとうございます。

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(税理士)
高橋昌也税理士・FP事務所 税理士

「税務×経営コンサルティング」の複合サービスを提供します

節税だけ考えていては事業の根幹が危うい時代。当事務所は、税務・会計はもちろん、マーケティングや経営戦略提案にも強みを発揮。とくにキャッシュベースの経営を重視し、小規模事業体が「いかにキャッシュを毎月手元に残すか」のアドバイスを行います。

044-829-2137
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

カテゴリ 「経営」のコラム

このコラムに類似したコラム

事業用の自動車保険は結構高い 高橋 昌也 - 税理士(2022/02/07 08:00)

代理店の人は、やっぱり保険に詳しい 高橋 昌也 - 税理士(2022/02/05 08:00)

自動車保険の商品も多様化 高橋 昌也 - 税理士(2022/02/02 08:00)

当然、物的な保障は必要 高橋 昌也 - 税理士(2021/12/21 08:00)

保険の運用性 高橋 昌也 - 税理士(2021/12/13 08:00)