人間の喉はどのように形成されたか - 会社設立全般 - 専門家プロファイル

高橋昌也税理士・FP事務所 税理士
税理士
044-829-2137
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:会社設立

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

人間の喉はどのように形成されたか

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. 会社設立
  3. 会社設立全般
経営 経営実践

おはようございます、今日は昭和新山ができた日です。
こういう地学的な出来事で記録があるのは、面白いですね。


自著『高校生からはじめる投資のはなし』について。
動画配信もはじめました!


なぜオンラインで言葉を尽くしても、想いが伝わらないのか?
実は人間の喉がどのように発生したのか、その生物学的な歴史にヒントがあると言われています。


そもそも喉は、魚でいうところのエラなどから進化しています。
それが陸上生物化し、長い進化の中で音を発する機能を持つに至りました。


そして、その中で備わってきた機能で考えると、実は


・言葉よりも歌の方が先行してできるようになったと思われる


喉という機関の歴史や形成過程を考えると、このように考えられるそうです。
なんとなく、日常生活で考えると


・言葉が先にできて、そこに音がついて歌になった


こんな風に考えがちですが、実は逆で


・歌が先行してあって、そこから言葉に適応してきた


このように考えた方が、生物学的に自然なのだそうです。


いつもお読み頂き、ありがとうございます。

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(税理士)
高橋昌也税理士・FP事務所 税理士

「税務×経営コンサルティング」の複合サービスを提供します

節税だけ考えていては事業の根幹が危うい時代。当事務所は、税務・会計はもちろん、マーケティングや経営戦略提案にも強みを発揮。とくにキャッシュベースの経営を重視し、小規模事業体が「いかにキャッシュを毎月手元に残すか」のアドバイスを行います。

044-829-2137
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

カテゴリ 「経営」のコラム

生活費について(2024/04/16 08:04)

このコラムに類似したコラム

触覚、嗅覚、味覚など 高橋 昌也 - 税理士(2021/08/20 07:00)

触覚 高橋 昌也 - 税理士(2021/06/28 07:00)

オンラインで音楽が難しい決定的な理由 高橋 昌也 - 税理士(2021/06/25 07:00)

いわゆる「不動産投資」の最近 高橋 昌也 - 税理士(2021/09/18 07:00)

維持コストと収益のバランス 高橋 昌也 - 税理士(2021/09/17 07:00)