生前贈与は意味があるのか? - 資産形成 - 専門家プロファイル

上津原マネークリニック お客様相談室長
山口県
ファイナンシャルプランナー
0820-24-1240
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:お金と資産の運用

柴垣 和哉
(ファイナンシャルプランナー)

閲覧数順 2024年04月19日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

生前贈与は意味があるのか?

- good

  1. マネー
  2. お金と資産の運用
  3. 資産形成
資産運用の考え方

相続税と贈与税の税制改正に向けて、

政府税制調査会で重要な話が行われています。話の中には、いわゆる110万円贈与(暦年贈与の場合の贈与税非課税枠)の制度を変えることも出ているようです。国が借金返済をするためにお金をどこから引っ張るか考えている様子がうかがえます。ただ、贈与税と相続税とを完全に一体化すると、親から子、親から孫へといった資産の移動(生前贈与)がしづらくなります。十分な預貯金がない現役世代がお金を使わなくなり、不景気になるかもしれません。国もその点はわかっていると思われますが、生前贈与をやりすぎる方もおられますので何らかの変更があるかもしれません。 

どのような時に生前贈与が有効かを突き詰めて考えると、

・受け取った資産を有効活用できるか

・受け取った資産の価値が将来増えるかどうか

に集約されるように感じます。 

例えば、銀行預金を子に贈与した場合で考えてみます。

110万円を預金のまま何十年も放置していても、預金残高が2倍になるのには何千年もかかってしまいます。親が資産運用をしていて過去10年間で2倍にふやしていたのであれば、20年で4倍になります。たとえ相続税で55%(現在の最高税率)を納税しても20年で資産価値が1.8倍になっています。子や孫に何も考えずお金を渡すくらいなら、知恵を授けてお金を渡さない方がよいでしょう。 

中小企業の経営者が子や孫の世代に引き継ぐときも、

出資持分(自社株)を110万円分贈与することがよく行われます。こちらについては、期限付きですが、110万円分の贈与よりももっと良い方法があります。ただ、事業計画を書くのが苦手な経営者や、後継者を決めきれない経営者は良い方法を使うことができません。

相続税が節税になるかどうかというのは、

贈与の当事者にとっては大切かもしれませんが、相続税がいくらかかるかもわからないままに実行するのは得策ではありません。生前贈与をするにしても、損得だけで考えず、ご自身や家族や会社のこれからについて考えるライフプラン的発想が欠かせません。いつでもご相談ください。

義父からの形見の腕時計です。

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(山口県 / ファイナンシャルプランナー)
上津原マネークリニック お客様相談室長

心とお金が豊かになるライフプランを一緒に作成しませんか。

「上津原マネークリニック」という名前には、お金の無理やストレスのない「健やかな」暮らしを応援したい、という思いがこもっています。お客様の「ライフプラン設計」を第一に、また「長いお付き合いを」と考え顧問スタイルでライフプランを提案します。

0820-24-1240
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

カテゴリ 「資産運用の考え方」のコラム

我が家の新しいNISA対応(2024/01/31 21:01)

新しいNISAを始める前に(2023/12/28 22:12)

カテゴリ このコラムに関連するサービス

その他サービス ライフプラン作成

~心とお金の豊かな暮らしのための~

料金
28,572円

当マネークリニックでは、まず、お客さまにとって「ここぞという時」がいつなのかを一緒に確認することから始めます。それが、「お子様の誕生」「マイホーム購入」など人生におけるイベントを書き出した「ライフイベント表」の作成です。また、そうすることで見えてくるのが、その人が、暮らしの中で大切にしている価値観です。価値観を再確認することで、お金の使い方・ふやし方もおのずと決まってきます。

ライフプラン作成

このコラムに類似したコラム

2023年度税制改正大綱 NISAの拡充・恒久化 大黒たかのり - 税理士(2023/01/17 14:00)

4月末投信残高、100兆円規模(保険の見直し・山下FP企画・西宮) 山下 幸子 - ファイナンシャルプランナー(2015/05/26 09:00)

ジュニアNISAの創設 大黒たかのり - 税理士(2015/01/16 10:30)

我が家の新NISA対応のその後 上津原 章 - ファイナンシャルプランナー(2024/02/29 19:29)

「考えてみよう!“iDeCo”の活用法」 荒川 雄一 - 投資アドバイザー(2023/07/20 17:25)