- 長谷川 進
- 神奈川県
- 経営コンサルタント
-
080-5450-9751
対象:経営コンサルティング
- 戸村 智憲
- (経営コンサルタント ジャーナリスト 講師)
- 荒井 信雄
- (起業コンサルタント)
中小企業診断士の長谷川進です。おはようございます。
今日はビジネス現場についてのお話です。
どのビジネス現場においても、ビジネスの当事者の自分達が違和感を感じていることは少なからずあるでしょう。
些細なことかもしれないが、客観的に見れば明らかにおかしいなと感じること。
今はネット社会で何かと世間がうるさい時代ですから、そういった違和感を感じていることは、即座に対応すべきです。
特に定量的な観点で明らかに顧客に不利益を被るような状況が発生しているのだとしたら、顧客満足度に大きな影響を与える可能性があると考えるべきです。
私自身の顧客視点からの話です。
このコラムの執筆専門家
- 長谷川 進
- (神奈川県 / 経営コンサルタント)
新規事業成功の鍵は、リスクヘッジを考えた事業戦略策定にあり
日本アイ・ビー・エム在籍時の15年間に多数のITプロジェクトに参画しました。その経験から、「新規事業が失敗する場合の多くは、構想段階に問題がある」と考え、リスクヘッジを根底においた事業戦略の策定、プランニングを行っております。
「経営戦略」のコラム
自分自身の見せ方(2022/07/26 10:07)
当たり前のことができる安心感(2022/03/10 10:03)
優しさと厳しさの共存(2022/02/07 11:02)
ステークホルダーとの信頼関係(2022/01/28 10:01)
時代とともに当たり前のことが変わる(2022/01/19 11:01)
このコラムに類似したコラム
自社のことを知る 長谷川 進 - 経営コンサルタント(2016/05/09 11:17)
顧客志向 長谷川 進 - 経営コンサルタント(2016/02/29 10:29)
顧客満足度向上 長谷川 進 - 経営コンサルタント(2016/02/17 08:47)
顧客満足度調査 2020-2021 長谷川 進 - 経営コンサルタント(2020/09/02 10:23)
顧客満足度向上 長谷川 進 - 経営コンサルタント(2019/10/31 10:02)