
- 長谷川 進
- 神奈川県
- 経営コンサルタント
-
080-5450-9751
対象:経営コンサルティング
- 戸村 智憲
- (経営コンサルタント ジャーナリスト 講師)
- 荒井 信雄
- (起業コンサルタント)
中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。
今日は自社についてのお話です。
あらゆるビジネスにおいて、顧客の重要性が語られる時代になりました。
顧客満足度、顧客志向、顧客第一、マーケットインといった言葉が当たり前のように使われています。
一方で忘れてはならないのが、自社の重要性ですね。
自社のことを知る、理解する、伝えることも、同様に重要です。
自分だけでなく、自部門、他部門のこと、自社全体のこと、経営指標、業界での位置づけ、他社との違いなど、自社を語るにも様々な視点があります。
顧客に自社のことを正しく伝えることができていますか、魅力的に伝えることができていますか。
このコラムの執筆専門家

- 長谷川 進
- (神奈川県 / 経営コンサルタント)
新規事業成功の鍵は、リスクヘッジを考えた事業戦略策定にあり
日本アイ・ビー・エム在籍時の15年間に多数のITプロジェクトに参画しました。その経験から、「新規事業が失敗する場合の多くは、構想段階に問題がある」と考え、リスクヘッジを根底においた事業戦略の策定、プランニングを行っております。
「経営戦略」のコラム
自分自身の見せ方(2022/07/26 10:07)
当たり前のことができる安心感(2022/03/10 10:03)
優しさと厳しさの共存(2022/02/07 11:02)
ステークホルダーとの信頼関係(2022/01/28 10:01)
時代とともに当たり前のことが変わる(2022/01/19 11:01)
このコラムに類似したコラム
顧客満足度向上 長谷川 進 - 経営コンサルタント(2019/10/31 10:02)
顧客視点からの話 長谷川 進 - 経営コンサルタント(2018/01/10 09:15)
顧客志向 長谷川 進 - 経営コンサルタント(2016/02/29 10:29)
顧客満足度向上 長谷川 進 - 経営コンサルタント(2016/02/17 08:47)
自社のことをもっと理解しよう 長谷川 進 - 経営コンサルタント(2013/08/01 11:10)