- 信戸 昌宏
- 代表取締役
- 茨城県
- 建築家
-
0299-24-1343
対象:新築工事・施工
花粉の季節がやって来ました。
皆様はいかがですか・
私は暖かくなり始めた頃クシャミが出たのですが、認めて
ませんでした。
ここの所随分と暖かくなってきたのですが、何とか大丈夫
みたいですね。
今年は量が凄いので、普段大丈夫な人も発生リスクが高い
と言われてましたけどね。。。
さて、この時期花粉症ではなくても大変なのが・・・洗車です。
酷い時は緑色っぽいのが沢山付いています。
これ見ただけで・・・クシャミが出そうですよね。
この時期天候が不安定なときには、ちょっとだけ雨が降ります。
これが降ると最悪。。。
クルマは豹柄みたいになってしまいます。。。
なかなかこの汚れは頑固なんですよね。
私は洗車機に突っ込みます。
このコラムの執筆専門家
- 信戸 昌宏
- (茨城県 / 建築家)
- 代表取締役
ちょっとした工夫で将来動線にも対応。長期快適な暮らしのご提案
今から将来を見据えて、最初にちょっとした施工工夫を加えてみませんか。「地震に強い」は当然として、省エネや老後・将来の経年改良など最初に工夫して、「将来のコスト負担を出来るだけ減らす」をご提案。知恵を絞って限られた予算の中で最善を尽くします。
「その他活動など」のコラム
あけましておめでとうございます。(2025/01/06 12:01)
今年を振り返る。(2024/12/28 12:12)
国土調査の立会いに行ってきました。(2024/11/29 12:11)
パソコンの移動が終わりました。(2024/11/24 12:11)
11月になっていました。(2024/11/09 12:11)
このコラムに関連するサービス
「家を建てる」その前に勉強しておくこと。
- 料金
- 無料
家を建てる・買う前に「最低限知っておくべきと思うこと」を計4回にまとめました。住宅取得に関する注意事項は多岐にわたりますが、その中でも最低限知っておいてもらいたいことを事前準備として一緒に勉強しましょう。
このコラムに類似したコラム
寒暖差アレルギー 信戸 昌宏 - 建築家(2016/02/27 12:00)
何か視線を感じるんです。 信戸 昌宏 - 建築家(2014/04/28 12:00)
基礎着工しました。 信戸 昌宏 - 建築家(2018/05/15 12:00)
気が付くと連休。。。 信戸 昌宏 - 建築家(2018/04/28 12:00)
外壁工事へ 信戸 昌宏 - 建築家(2018/04/16 12:00)