
- 田川 耕
- フードビジネスコンサルタントオフィス シナプス 代表
- 東京都
- 飲食店コンサルタント
対象:飲食店経営
- 平岡 美香
- (マーケティングプランナー)
神谷町駅近くにあるミートソース専門店
神谷町にあるミートソース専門店「生パスタ 大人のミートソースM」間口も狭くカウンター8席だけどいう小さなお店ではありますが、真っ赤な外観が目を引きますし、お昼の時間には行列が出来ていることでも注目度が高いお店であります。スタッフが女性だけってこともあってか、そこを訪ねるお客さまの女性率は高く、男性専科であるナポリタンのお店とは大きく異なりますね
自家製の生麺とミートソースが味の決め手!
使われる麺は平打ちの生麺。生麺と言うとネチャっとした食感になってしまっているお店が多いように思いますが、ココのモノはモッチリとしていて… それだけでも美味しくいただけるのですが、更に茹で上がった麺を一人前ずつ丁寧にソースと絡める手間もあってソースが上手く絡んでいることも美味しさの秘訣なのであります。そして、そのミートソースには挽肉が使われておらず、たっぷりの角切り肉をトロトロになるまでじっくりとワインで煮込まれることでの濃厚な味わいはまるでビーフシチューでありまして… ワインの香りが大人なんですね。そんなこだわりのミートソースを余すこと無く召し上がっていただきたいと、お掃除パンって面白いネーミングのバゲットがあったりしますし、まだ間に合うかも? なんて目を引くコピーがPOPに書かれているのはトッピングとして用意されているミートボールでありまして… そんな女性らしい発想もこちらの魅力だったりするのでしょうね
シンプルであることが魅力!
メニューはシンプルに看板商品であるミートパスタに加え、そのミートソースにトマトや玉ねぎを加えたものをライスに乗せたミートライスと、カレースパイスを加えたミートカレーの3種のみ。トッピングには先に紹介したミートボールの他、温泉卵とホットチーズやソーセージなど。このシンプルさが商品の提供時間を早めるだけでなく、自信がある商品だけを販売することで美味しさに対するお客さまの満足度を高めているのですね。
このコラムに類似したコラム
TRENDNEWS 『ポップオーバーにブームの予感!!』 田川 耕 - 飲食店コンサルタント(2014/12/23 12:30)
TRENDNEWS 『今年最大のトレンドは熟成肉!!』 田川 耕 - 飲食店コンサルタント(2014/12/23 12:25)
TRENDNEWS 『連日お客さまで溢れるビストロ』 田川 耕 - 飲食店コンサルタント(2014/11/07 18:01)
TRENDNEWS 『独自商品で集客する路地裏の寿司屋』 田川 耕 - 飲食店コンサルタント(2014/11/07 17:22)
TRENDNEWS 『日本一美味しいミートソース』 田川 耕 - 飲食店コンサルタント(2014/08/18 13:04)