日本人の文化を今こそ、活かそう - 社内教育・自己啓発 - 専門家プロファイル

株式会社オフィス・ウィズ 代表取締役
研修講師

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:人材育成

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

日本人の文化を今こそ、活かそう

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. 人材育成
  3. 社内教育・自己啓発
コミュニケーションを考える

ジェンダー社会を目指そう。

女性の活力を企業経営に活かしましょう。

男女共同参画社会を充実させましょう。

毎日のように目にするこんな言葉。

どうしたら、実現するか?を考えたとき、ふと、思い浮かんだのが、

日本人は、もともと、「感じあう文化、思いやりをもって接する文化」を育んできたことです。

女性が働く場所に増えるということは、

情報を伝え合うだけでなく、想像するコミュニケーションが増えるということです。

外国人が職場に増えて、お互いに言葉が通じ合わないうちは、

感じあう力や、相手を思いやる力を発揮してコミュニケーションをとることになります。

しかし、これは、そもそも日本人の文化や伝統の中にある

相手を思いやる力や、共感力を発揮すればよいわけで、

誰も経験したことがないような、新しいことを始める必要なないのです。

やや、若年者の共感力や機転をきかせるEQが低いので、

職場では、それらの研修をする必要はあるかもしれませんが、

それでも、まったく新しいことを教えるのではなく、

もともと本来持っているものが眠っていることに気づかせるという

補う形の学習をプラスするだけのことなのです。


わたしたち日本人がもっている宝物を、今こそ、磨いて光らせてみましょう。

新しい「何か」を手にすることができるようになります。


週末。あなたの中にある宝物。探してみてくださいね。




カテゴリ このコラムの執筆専門家

(研修講師)
株式会社オフィス・ウィズ 代表取締役

実践型研修で、結果が即・行動に現れます

ビジネススキルに不可欠なコミュニケーション力。ますます重要な「聴く力」「話す力」「論理的に考える力」を高める研修はじめ、企業研修の内製化のコンサルティング、人事政策のアドバイスなど、人事に関する総合的なご支援をしています。

カテゴリ 「コミュニケーションを考える」のコラム

自己主張とは・・・(2014/06/25 13:06)

このコラムに類似したコラム

流れを意識したコミュニケーション 長谷川 進 - 経営コンサルタント(2014/02/24 06:34)

若い世代の「自己完結力」 小笠原 隆夫 - 経営コンサルタント(2023/08/03 08:19)

「いらないと思うビジネスマナー」にも意味があるとわかってもらうには 小笠原 隆夫 - 経営コンサルタント(2023/01/18 22:24)

コミュニケーションの基本 長谷川 進 - 経営コンサルタント(2021/11/16 11:06)

コミュニケーション力の維持 長谷川 進 - 経営コンサルタント(2021/10/12 10:44)