- 平岡 美香
- フードコンサルティング株式会社 マーケティングアドバイザー
- 東京都
- マーケティングプランナー
対象:飲食店経営
- 平岡 美香
- (マーケティングプランナー)
消費者の嗜好に変化を与えつづけ、そしてその先陣を切る蔵元の一つ玉乃光酒造。
「純米酒ルネサンス」の契機とし、国内外にてますますシェアを広げる玉乃光酒造の
想いを存分にお楽しみください。
<こんな方にオススメ>
・一般愛好家
・飲食店・酒販店において日本酒を販売されている方
■おすすめポイント1■
玉乃光酒造の「純米酒ルネサンス」を知る!
同社、東京支店長 坂本 篤志氏が玉乃光酒造の想い『米、水、麹、心意気。』を
実際のテイスティングを交えながらお伝えします。
■おすすめポイント2■
玉乃光酒造の「純米酒ルネサンス」を楽しむ!
同社直営の酒蔵の料理を、自慢の純米酒と共にお楽しみください。
▼玉乃光酒造について▼
延宝元年(1673年)、初代、中屋六左衛門が、和歌山市寄合町にて、紀州国紀州藩の
第二代藩主、徳川光貞(家康の孫)の免許で創業。玉乃光の酒銘は、代々の六左衛門
が紀州熊野の速玉(はやたま)神社に帰依しており、主神たる「イザナギノミコト、
イザナミノミコトの御魂が映える」との意味を込めて命名されたと伝えられている。
戦災以後、(昭和27年から40年代半にかけて)京都伏見に移転。
http://www.tamanohikari.co.jp
【開催概要】
◇日 時
2014年10月11日(土) 15:00~17:00
◇会 場
玉乃光直営店舗「玉乃光酒蔵 大手町ビル雄町店」JR東京駅丸の内北口 徒歩5分
◇価格
FBO認定会員 6,000円
一般 7,000円
お申し込みはこちら→https://www.fbo-online.com/events/A_0014
facebook(オリジナルコテンツ満載) http://www.facebook.com/foodconsulting
関連コラム
食中毒対策マニュアル<簡易版> http://profile.ne.jp/w/c-56830/
宴会需要の変化と対策<前編> http://profile.ne.jp/w/c-60979/
ファミレスの復調に見る変化のキーワード (1) http://profile.ne.jp/w/c-58093/
勝ち残る回転寿司とは http://profile.ne.jp/w/c-56719/
「ヒット商品」開発のキーワード (1) http://profile.ne.jp/w/c-58309/
会社の体質診断チェックリスト http://profile.ne.jp/w/c-58062/
このコラムに類似したコラム
「3,000円ランチの売り方」セミナーのご案内 平岡 美香 - マーケティングプランナー(2013/06/21 10:18)
和食セミナーの様子を一部ご紹介 平岡 美香 - マーケティングプランナー(2011/07/02 17:38)
10月24日飲食店人気レシピ作成のポイントセミナー開催します! 高窪 美穂子 - 料理講師(2010/10/17 23:00)
「トレーニング期間」は、「ファンになってもらう期間」です 河野 祐治 - 飲食店コンサルタント(2010/09/23 09:51)
サービスの良し悪しがお店の命運を握る?! 高窪 美穂子 - 料理講師(2010/07/25 23:00)