- 平岡 美香
- フードコンサルティング株式会社 マーケティングアドバイザー
- 東京都
- マーケティングプランナー
対象:飲食店経営
- 平岡 美香
- (マーケティングプランナー)
10月6日発行の「外食レストラン新聞」に、弊社連載コラム36回目が掲載されました。
毎回ご好評いただいているため、今回もご希望の方にサンプル紙を無料でプレゼント
いたします。
「外食レストラン新聞」は、「ファベックス2014」主催者の日本食糧新聞社発行の媒体で、
主に飲食業や弁当、惣菜など中食事業に携わる法人、個人を対象とした業界の情報紙です。
今号では「メニュートレンド」として「大人がハマる 本ワサビ専門店」、「水ギョウザ専門店」、
「イベリコラーメン」を取り上げているほか、今回は「繁盛レシピ研究所」にて「ゴロゴロにんにく
豚丼」の記事を特集しています。
ほかにも「外食ニュース」、「プロの食材活用」、「ニューヨーク通信」など、カラーの商品写真
が豊富で、食材の説明やレシピの解説なども詳しく掲載されており、本物の食に興味のある
方には必読です。
弊社連載の「上場企業にモノ申す」では、上場している外食企業の中から、いま話題の会社
や、業績が大きく変動した会社などを取り上げて、外部の視点から率直な意見をぶつけています。
今号では「フレンドリー」を取り上げています。今年でちょうど創業60年を迎えたファミレスの
老舗ですが、9期連続赤字という長期低迷が続き、遂に政府系投資ファンドの傘下に入ること
となりました。その経緯とファンドが再建策として打ち出している施策への疑問点を含め、直球
で解説しています。
また、大手チェーンの既存店昨対ベースをまとめて、その動向を分析した「外食動向調査」も
連載しております。
ご興味のある方は、弊社HPより「サンプル紙申込み」とご記入のうえお申込み下さい。
ご購読は、下記「外食レストラン新聞」サイトから、直接お申込みが可能です。
外食レストラン新聞
http://www.nissyoku.co.jp/annai/shinbun/gaisyoku/gaisyoku.html
facebook(オリジナルコンテンツ) http://www.facebook.com/foodconsulting
関連コラム
繁盛物件を見つけるポイント(前編) http://profile.ne.jp/w/c-56798/
賃料交渉のポイント(前編) http://profile.ne.jp/w/c-116014/
「B級グルメ」の作り方、そのヒント(Ⅲ) http://profile.ne.jp/w/c-104853/
よいお店、悪いお店 <前編> http://profile.ne.jp/w/c-106881/
スーパーバイジング業務のポイント <5> http://profile.ne.jp/w/c-105039/
繁忙期には無料販促を (前編) http://profile.ne.jp/w/c-94129/
「店舗のコンセプト疲労」にどう対処していくか http://profile.ne.jp/w/c-59722/
このコラムに類似したコラム
「外食レストラン新聞」連載 (37) サンプル紙プレゼント 平岡 美香 - マーケティングプランナー(2014/11/08 16:57)
「外食レストラン新聞」連載 (24) サンプル紙プレゼント 平岡 美香 - マーケティングプランナー(2013/08/06 14:17)
「外食レストラン新聞」連載 (14) サンプル紙プレゼント 平岡 美香 - マーケティングプランナー(2012/09/05 16:19)
「外食レストラン新聞」連載 (35) サンプル紙プレゼント 平岡 美香 - マーケティングプランナー(2014/09/13 13:42)
「外食レストラン新聞」連載 (32) サンプル紙プレゼント 平岡 美香 - マーケティングプランナー(2014/06/06 14:30)