NISAを正しく理解しないとメリットを受けれません - 資産運用・管理 - 専門家プロファイル

有限会社アイスビィ 代表取締役
大阪府
ファイナンシャルプランナー
0120-961-110
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:お金と資産の運用

柴垣 和哉
(ファイナンシャルプランナー)

閲覧数順 2024年04月24日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

NISAを正しく理解しないとメリットを受けれません

- good

  1. マネー
  2. お金と資産の運用
  3. 資産運用・管理
投資 資産運用

最近、色々な証券会社や銀行から、これは凄いし素晴らしいものなんだと言わんばかりに「今なら予約すれば○○プレゼント」みたいにダイレクトメールや電話等がある「NISA」ですが、殆どの方が内容を理解されないまま金融機関の言われるままに予約してますよね。実際に私は未だ予約してませんし、何処の金融機関で作るかも決めてません。慌てる必要なんて全くないですしね。

平成25年12月31日で終了する「軽減税率」に対する代替制度で大雑把に記載しますと譲渡益や分配金などに係る利益が非課税となります。もっと言えば、上手く利用すればメリットはあります。でも、制度を理解してなければ恩恵は受けれません。口座を獲得し顧客を囲い込みたい金融機関は良い事ばかりを前面に出してセールスしてますが先ずは正しく理解する為にもデメリットを知りましょう。

私の思うデメリットを大雑把に書くと下記になります。

1、損益通算ができない。

他の口座との損益通算ができません。もし仮に、譲渡した場合に損失があっても他の所得から軽減することができませんし繰り越すこともできません。また、前年から繰り越されてきた繰越損失とも通算することもできません。

2、「非課税枠」を再度、使えない。再投資ができない。

売却してしまったら、それを再投資しても非課税の対象となりません。

3、4年間は金融機関の変更ができない。
 
キャンペーン等に惑わされず自分が欲しいと思う商品がその金融機関にあるかどうか、しっかり確認ましょう。又、手数料も会社により違いますので注意しましょう。

4、現在運用中の商品を移すことはできない
 
新規の投資が対象の為、現在、保有している特定口座で運用している商品を、移し替える事は出来ません。
 
5、配当の受取方法を間違うと非課税にならない

配当の受け取りを、株式数比例配分方式という方法にしなければ、配当が非課税になりません。銀行の口座で受取ると通常の課税となります。
 
 
上記は、思い当たる事を大雑把に書き出しましたが、内容をしっかりと理解し、しょうもないキャンペーンに惑わされること無く本当に自分に最適な金融機関で口座を開設する事をお奨め致します。 

 

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(大阪府 / ファイナンシャルプランナー)
有限会社アイスビィ 代表取締役

お客様との信頼関係を大切に!一生涯の安心と満足をご提供

将来のリスク対策やライフプランの実現に向けて、保険・投資・資産運用に関する知識や解決策をご提供すると共に、お客様に最適な商品をトータルにプランニング。お客様との信頼・信用を大切に、利害や損得を超えた末永いお付き合いをモットーとしております。

0120-961-110
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

カテゴリ 「投資」のコラム

「ロクサン業者」って何?(2014/05/11 14:05)

カテゴリ このコラムに関連するサービス

セミナー 夫婦でお金を貯める!家計管理に関する相談

料金
3,000円

個別相談では、現状をお伺いした上でのアドバイスを行います。
先ずは、気楽にお話しを伺いながら一緒に解決策を見つけて行きましょう。

夫婦でお金を貯める!家計管理に関する相談

このコラムに類似したコラム

2023年度税制改正大綱 NISAの拡充・恒久化 大黒たかのり - 税理士(2023/01/17 14:00)

ギリシャ危機への備え ~いつも手元に現金を~ 上津原 章 - ファイナンシャルプランナー(2015/06/30 21:44)

資産運用(1)お金にも働いてもらう(保険の見直し・山下FP企画・西宮) 山下 幸子 - ファイナンシャルプランナー(2015/05/18 09:00)

NISA『上限まで』最多 渡辺 行雄 - ファイナンシャルプランナー(2014/03/12 10:07)

2014年 金融市場動向 三島木 英雄 - ファイナンシャルプランナー(2014/01/25 16:30)