- 村田 英幸
- 村田法律事務所 弁護士
- 東京都
- 弁護士
対象:労働問題・仕事の法律
○労働者に対する所持品検査
最高裁昭和43・8・2は、使用者の労働者に対する所持品検査を適法とし、それに反抗した労働者の懲戒解雇を有効と判示している。
上記最高裁判決や裁判例により、所持品検査は、以下の4要件が必要と解されている。
1、就業規則などの明示の根拠
2、検査を必要とする合理的理由
・金銭の不法領得の防止
・企業所有の備品、製品、材料、商品などの持ち出し防止
・企業秘密漏洩の防止
・危険物などの持ち込み防止
3、妥当な方法と程度
犯罪捜査に類似した方法、有形力の行使を伴う身体検査などは許されない。
4、制度としての画一的実施
このコラムに類似したコラム
高年齢者雇用安定法の平成24年改正、その5 村田 英幸 - 弁護士(2013/08/30 12:53)
辞職、辞職の自由(強制労働の禁止) 村田 英幸 - 弁護士(2013/08/01 05:56)
解雇権濫用規制(労働契約法16条) 村田 英幸 - 弁護士(2013/07/31 09:06)
退職・解雇の種類 村田 英幸 - 弁護士(2013/07/29 10:59)
懲戒解雇 村田 英幸 - 弁護士(2013/07/28 14:37)