
- 竹内 慎也
- ウィル・スキル・アソシエイト株式会社 代表取締役 法人営業コンサルタント
- 大阪府
- 営業コンサルタント
対象:営業
- 水内 終一也
- (経営コンサルタント)
- 本森 幸次
- (ファイナンシャルプランナー)
昔も今も、色んな質問を受けます・
「仕事は楽しいですか」と^^
もちろん「イエス」です。
もちろん辛いこともありますがね。
じゃあ、営業現場にいた頃は?といえば、もちろんです。
営業は楽しいかどうか?といえば、楽しいです。
ただし「面白くなくても、自分が面白いと思えるよう」に
自ら仕向けているんですよね。
営業を始めるにあたっては、誰しもが不安になりますし、少し経ってきたときにも、葛藤が出てくるときもあります。
では、そういったメンタリティを持つためには、まず「色んな人に会えること」を楽しむことですね。
もう1つは、「色んな場所に行けること」を楽しむことです。
最後には、「そんな自分の普段の経験をプライベートに反映させる」ことです。
要は、面白くなくても、自分が面白いと思えるような工夫を自分でやるべきなんですね。
それが仕事を楽しむ秘訣、なわけです^^
セールス系記事は下記リンクから■セールスコミュニケーション
■トップセールス養成
■法人営業の極意
メルマガは下記リンクから★1日1分365冊☆ワンランクUPのためのビジネス書評
★1回15秒!トップセールスが教える超コミュニケーションスキル
★ファーストクラスメルマガ(書評・名言・情報配信)
セミナー情報は下記リンクから▼こちらから
<会社HP>▼ウィル・スキル・アソシエイト株式会社
<facebookページ>▼営業力強化実践会
処女作2012年6月出版!!非エリートの思考法
このコラムに類似したコラム
営業はセンスが必要なのか?? 竹内 慎也 - 営業コンサルタント(2013/09/08 07:45)
【値引きをする理由はありますか?】 竹内 慎也 - 営業コンサルタント(2013/08/13 08:00)
【テレアポで、言ってはいけない言葉とは?】 竹内 慎也 - 営業コンサルタント(2013/08/06 08:00)
営業のコミュニケーション戦略 竹内 慎也 - 営業コンサルタント(2013/07/19 17:45)
誰が予算を持っているか?を軸にストーリーを立てる 竹内 慎也 - 営業コンサルタント(2013/07/18 12:00)