「リフォーム」の専門家コラム 一覧(72ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

舘 智彦
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)
土面 歩史
土面 歩史
(ファイナンシャルプランナー)

閲覧数順 2024年05月04日更新

「リフォーム」を含むコラム・事例

3,896件が該当しました

3,896件中 3551~3600件目

【大田麻美】の住宅セミナー in ロゼシアター

昨年にもロゼシアターで開催し、ご好評頂きました、 ホームライフクリエーターの大田麻美先生による、 「建築業者では 教えてくれない ”住宅計画”セミナー」 を今年も開催致します。 このセミナーは、われわれ住宅業者にとっては、正直申しまして、少々耳が痛い内容も含まれます。 しかしながら、 これだけ「偽」が氾濫する時代、住宅計画において、 本当に必要なものと...(続きを読む

鈴木 克彦
鈴木 克彦
(建築家)
2008/02/18 18:43

京都外大前

.  梅津段町 弊社は梅津段町という工業地域の中にあります。 やってきたバスに飛び乗ったら誰もいません。 ガラガラでした。 なぜかというと・・・  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓ 京都外大前で終点でした。_/\○_ (梅津段町の2駅隣) 皆さん、弊社にお越しになる際、帰りのバスには十分注意しましょうね♪ ち...(続きを読む

荒木 勇
荒木 勇
(工務店)
2008/02/18 10:30

リフォームのススメ 防水その4(最終回)

今回は防水リフォーム最終回です。 ウレタン2層目を塗り、乾燥後トップコート(グレー着色)を塗って終わりです。 ウレタン防水の注意点は、仕上がり乾燥後表面が多少べたつきがあるので、ゴム状のスリッパや靴で歩行すると足跡がつきます。。(十分乾燥するまで上がるのは控えましょう) また、鋭い突起物で強く突くと穴があく場合があるのでお子さんなどが遊ぶ場合は注意が必要です。 ...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
2008/02/17 08:00

金の翼

.  錦の名水。京町家の中に深井戸を40m掘りました。 大丸京都店の東側の道にある創作韓国料理屋さんです。 1年前に竣工しました。 地下からとてもおいしい水が湧き出ています。 それを使って石焼ビビンバとかクッパとか作っています。 最近とっても混んでいて、12:00〜13:00は、並ばないと食べられません。 今日も、13:30に...(続きを読む

荒木 勇
荒木 勇
(工務店)
2008/02/16 09:00

和風住宅リフォーム 床の間の使い方

現在工事が着々と進行中の 和風住宅のリフォーム現場の紹介です。 床の間の利用法 書院風の作りの立派な住宅でしたので、 当然風格のある床の間がありました。 京間造りの和室なので、 床の間も結構な広さがありました。 全体の広さからのバランスを考えると、 床の間にも機能を付け加えるべきだと考え、 今回はこの箇所を書庫とすることにしました。 ...(続きを読む

各務 謙司
各務 謙司
(建築家)
2008/02/15 18:36

INAX商品ご検討中の方へ、重大なお知らせです

皆様ご存知のように、世間では原油価格の高騰により いろいろな商品が値上がりをしていることは、身にしみて実感いただいてるかと思います。 建築業界においても、この影響は関連しております。 商品になるための原材料が影響を受けているわけです。 そういう中で、4月1日よりINAXも値上げとなります。 INAXといえば、この春の新商品がとても評判が高く、...(続きを読む

大谷 正浩
大谷 正浩
(住宅設備コーディネーター)
2008/02/15 11:48

リフォームのススメ 防水その3

下地シートを張る際に、ポイントの「脱気筒」をアスファルト防水目地上に設置します。 下地シート張りを終えたら、いよいよウレタンの塗布が始まります。 全2層塗りのうちの1層目ですが、前回お話したとおり下地シートの吸水性が良いので良く染み込みます(防水シート状になります) 材料は揮発性が高くニオイがきついので施工中、施主さんは近づかないほうがいいかも。。 残りは2...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
2008/02/15 10:00

施主支給の最新の浸透度は?

皆さん、施主支給って知ってますか? 住まいの新築やリフォームで大幅コストダウンができるシステムです。 詳しくはこちらでhttp://www.ju-ken.co.jp/ 昨年から急激に市場が拡大してきました。 多数メディアに露出し始める2008年の住宅業界のトレンドと言われております。 *新建新聞社1月10日号掲載 *読売新聞 1月22日朝刊掲載 その他...(続きを読む

大谷 正浩
大谷 正浩
(住宅設備コーディネーター)
2008/02/14 20:04

和風住宅のリフォーム 間仕切壁の下地

中野区にある築50年以上の 和風住宅のリフォーム現場の紹介です。 新しい間仕切り壁 これまでは10畳の大きな寝室と、 隣の6畳の支度部屋として使っていた住宅ですので、 キッチンや洗面・浴室の空間を仕切るための 間仕切り壁が必要になりました。 かつての縁側部分だけではとても足りないので、 新しい水廻りの空間が、10畳の部屋にまで 入り込んできています...(続きを読む

各務 謙司
各務 謙司
(建築家)
2008/02/14 19:10

器土合爍(きどあいらく)

.  昨年弊社で施工した京町家(京町屋)です そば屋さんだったんですが、装いも新たに陶器屋さんとして生まれ変わりました。 錦市場内の現場です。 お施主さんが表の間でろくろを回しておられたりします。 清水焼にしては、すごく手ごろな値段なので、いつも観光客でにぎわっています。 先日も、店にある商品をほぼ全部買いたいというお客さんが現れ、断る...(続きを読む

荒木 勇
荒木 勇
(工務店)
2008/02/14 09:30

和風住宅のリフォーム 古さと新しさの融合

和風を残したリフォームの難しさ 今回の和風リフォームは、古い材料を残しながらのリフォームです。 いわゆるスケルトンリフォームと言われている、 既存内装を全て撤去してから工事を始めるリフォームと違い、 古い材料の間に''新しい部品''入り込み、 新しい要素の間から''古い素材''が現れるような、 入り組んだリフォームとなっています。 特に工事の途中で古さと新しさが...(続きを読む

各務 謙司
各務 謙司
(建築家)
2008/02/13 15:29

リフォームのススメ 防水その2

今回は防水リフォームの2回目です。 コンクリート表面上にプライマーを塗布し乾燥後、下地シートを1層張ります。 このシートは吸水性が高いため、雨の降らない日をチェックして施工する必要があります。 全面張り終えると、周囲の立ち上がり部分にウレタン防水を巻き込んでおきます。 今回の工事にはもう一つポイントが! 屋上階の面積の広さがあるため、アスファルト防水に溜...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
2008/02/13 15:00

広尾高級マンションスケルトンリフォーム2

連休明けの今日は、広尾のスケルトンマンションの現場で打ち合わせ そろそろ解体が終わりますので、細かい作業の打ち合わせ。 残す部分意外はすっかり解体され、矩体が見えています。 ユニットバスの取り合いは? キッチン部分の取り合いは? 巾木の納めは? 解体したら矩体に穴があいていたが、どうしょう。。。。 などなど壊してみるとビックリ!...(続きを読む

青木 恵美子
青木 恵美子
(建築家)
2008/02/12 21:31

アラキドン酸

.  左がアラキドン酸 右がアラキジン酸です ・・・ 検索エンジンで「アラキ」で検索すると、いつもアラキドン酸に負けちゃいます。 必須脂肪酸だから仕方がないか・・・ (リノール酸から形成されるそうです) アラキジン酸にはなんとか勝利♪ (ネタが無くなってきました・・・) (株)アラキ工務店  京町家改修   古材倉庫     リフォーム詐欺(続きを読む

荒木 勇
荒木 勇
(工務店)
2008/02/12 09:30

リフォームのススメ 防水その1

屋上やバルコニーの防水も月日が経つと劣化が始まります。 防水のリフォームは雨漏りしてからではなく、年数や表面の痛み具合、日当たりの状態などから判断することが望まれます。 防水の種類として、アスファルト防水・シート防水・塗膜防水・FRP防水などあります。 今回は防水工事のリフォームを数回にわたりご紹介いたします 現状は雨漏りなどない「アスファルト防水」(築2...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
2008/02/11 11:00

さらにその奥にはバスルームが

洗面台の向かい側(キッチン側から見て左奥側)には、透明ガラスによって仕切られたバスルームがあります。 壁も床も白い200角タイルを貼った、真っ白で清潔感のある空間。 光沢のあるタイルの壁やガラスに照明の光が連続して映し出され、よりいっそう洗面室との一体感が感じられます。また、奥の壁際に鏡を入れたため行き止まり感がありません。 マンションの水回りは窓が無く閉鎖的だったり、面積...(続きを読む

村上 春奈
村上 春奈
(建築家)
2008/02/11 10:28

+i.styleメソッドとは。。。 1

私が主宰しております  女性建築家のインテリアサロン+i.style  は、''インテリアスタイルを色のイメージ'' と関係つけています。 これは、私が2002年 NHK趣味悠々の「インテリアコーディネート塾」 に出演した時に発表したものが基になって、集大成しました。 さらに、教材と知的財産の類で商標登録申請中です。 新築やリフォームの時、あるいは模様替えのとき、あなたは...(続きを読む

青木 恵美子
青木 恵美子
(建築家)
2008/02/10 22:49

いたち

いたちは本当に困ります。 ねずみと猫は、高周波で撃退できます。 特にねずみは、専門の駆除業者があるので、近所に飲食店があるときはそこに頼みます。 でも、いたちは・・・・・・・   (+_+) いたちはピンポン玉くらいの穴が開いていたらはいります。 昔の建物は、床下の換気口がメッシュではなく、縦格子になってたりし...(続きを読む

荒木 勇
荒木 勇
(工務店)
2008/02/10 09:30

『自主管理』

『自主管理』してます・・・   『自主管理』している大家さんからの相談事例です。   1棟は、某軽量鉄骨メーカーの築20年超の1DKが10世帯、内2室が約2か月間空室・・・ 他の1棟は、鉄骨4階建てのワンルームが9世帯、内3室が最大半年間空室・・・ 2棟とも可もなく不可もなく、どこにでもあるアパートです。 空室が埋まらない原因...(続きを読む

大川 克彦
大川 克彦
(不動産コンサルタント)
2008/02/09 20:30

防音フローリング施工手順。遮音等級ご存知ですか?

遮音等級L-45ってご存知ですか? 特にマンションのお住まいのみなさんは重要なことです。 そうです。下にクッション材のついた、足で踏むとふわふわした感じのフローリングです。 マンションで気になるのが近隣の音 特に下の人への音の配慮は慎重にしなければなりません。 そのためにマンションリフォームマネージャーという資格もあります。 (私も取得してあります。...(続きを読む

上野 勲
上野 勲
(インテリアコーディネーター)
2008/02/09 18:55

たくさんのご参加ありがとうございました!

2008年1月29日に大阪梅田スカイビルで行われたセミナーにご参加いただきました皆様、誠にありがとうございました。 あいにくの天気となりましたが、欠席もなくたくさんのご参加ありがとうございました! 当日お伝えした集客術が皆様のお役立てになれていたら幸いでございます。 そして、ドミナ、施主支給、住建館にリフォーム.jpと当日中に半数以上の皆様がお申込という結果となり、大...(続きを読む

田中 啓之
田中 啓之
(ITコンサルタント)
2008/02/08 16:03

面桑 新かや 新煤竹 (笑)

.  左:面桑縁の襖  右:新煤竹の衝立 (笑) 長い間木材不況で、日本の山が大変荒れています。 吉野では、ここ数年新しい桧の苗木を植えたりすることはほとんどなくなったと聞きました。 (木曽も同様の状態が続いています) そのため、良い材料がなかなか入手しにくくなっています。 「環境を考えよう!」 「無垢の木を使った材料を使おう!」 ...(続きを読む

荒木 勇
荒木 勇
(工務店)
2008/02/08 09:30

雑誌「Goodリフォーム」の取材・撮影-2

リフォーム雑誌「Goodリフォーム」の取材記の第二弾です。 光溢れる、気持ちよい寝室 小石川S邸リフォームを 光と風が通り抜ける家という特集で取材とのことなので、 外から光が差し込む空間をメインに撮影が進みました。 四周が外部に面しており、 どの窓からも空が見えるペントハウス(屋上住宅)なので、 この住宅はどの部屋もテーマに適しているのですが、 特に撮...(続きを読む

各務 謙司
各務 謙司
(建築家)
2008/02/06 16:01

一文字瓦 瓦の葺替 差換

.  一文字瓦の入替 ・・・」 お施主さんの家に2tトラックがぶつかったと聞いていってきました。 軒先が、左の家より300mmほど出ているのですが、うまく(???)この隙間に車が突っ込んだみたいです。 これは大変困る・・・ なぜかというと   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓  ...(続きを読む

荒木 勇
荒木 勇
(工務店)
2008/02/06 09:30

雑誌「Goodリフォーム」の取材・撮影-1

リクルート社の老舗リフォーム雑誌「Goodリフォーム」の 取材・撮影がありました。 光と風が通り抜ける家 来月発売予定の「Goodリフォーム」では 光と風が通り抜ける家という特集を組むらしく、 カガミ建築計画が以前リフォームのお手伝いした 小石川S邸リフォームを取り上げていただきました。 オーナーマンションの''ペントハウス(屋上住宅)''である この...(続きを読む

各務 謙司
各務 謙司
(建築家)
2008/02/05 21:37

広尾高級マンションスケルトンリフォーム1

今日から 広尾高級マンションのスケルトンリフォームが始まりました! 今日は、まず荷物の移動です。お客様とインテリアー家具、カーテン等の話をしてすっかり写真を撮るのを忘れてしまいました。 明日から解体です。 リフォームは工期が早いですが、壊してみてあらら〜〜という予期せぬ事態が発生するので、終わるまでヒヤヒヤモノです。 無事に桜の咲く頃に完成するといいなあ。。。 ...(続きを読む

青木 恵美子
青木 恵美子
(建築家)
2008/02/05 19:19

和風住宅のリフォーム 墨出しと現場記念写真

中野区の和風住宅のリフォーム現場の墨出しが始まりました。 墨出しとは? 墨出しとは、実際の工事現場の床に、 図面と同じように墨壷で、壁位置を指定する線を ひいてゆく作業です。 今回は既存の床を剥し、構造材を補正した後、 断熱材を入れてから構造用の合板を貼って床の下地を 作っています。この仮床の上に、''設計者と大工の 共同作業で墨出し''を行ないました...(続きを読む

各務 謙司
各務 謙司
(建築家)
2008/02/04 22:00

べた基礎の配筋

.  鉄筋屋 「疲れた・・・ あと、補強筋いれなくちゃ・・・」 木造2階建住宅の基礎工事です。 財団法人「住宅保証機構」の「性能保証住宅設計施工基準」にのっとった配筋をしています。 仕様書によると「立ち上がりに開口を設ける場合」は、 1)人通口の開口幅は600mm以下とする 2)補強はスラブ鉄筋の中間にD13の鉄筋を1,000mmの範囲に配置...(続きを読む

荒木 勇
荒木 勇
(工務店)
2008/02/04 09:30

花の寺倉庫

.  もうボロボロです(笑) 古い梁材・柱材・棟・垂木・桁・軒桁・ササラ・母屋木 等をストックしている倉庫です。 上にどんどん積み上げています。 こんな風につんだらしたのが取れなくなるんですが・・・ 暇ができたら、釘仕舞して洗わないといけないんですが、ここ数年そのままです(笑)。 どちらかというと、建具類や内装材を再利用することの...(続きを読む

荒木 勇
荒木 勇
(工務店)
2008/02/02 09:30

リフォーム新聞の取材

昨年暮れの取材だったのですが、一昨日掲載日が決定しました! との連絡がありました。 2月5日 リフォーム新聞(正式名称?) 業界紙ですので、一般の方の目にはほとんど触れないのですが、リフォーム新聞というのがあります。 その中の 業界で活躍する女性 のようなタイトルだったと思います。 原稿もみていないのですが、まあ新聞ですから。 記者の感じた私を書いてください! とい...(続きを読む

青木 恵美子
青木 恵美子
(建築家)
2008/02/01 00:00

和の佇まい3

またまた昨日のコラムの続きの昨年(一昨年の暮れですが)行った木造スケルトンリフォームの住宅です。 こちらは前に風景のインテリアでご紹介しました しだれ梅を望むお部屋 です。 自分スタイルで暮らす 風景のインテリアVol.3 ↓ http://profile.ne.jp/pf/aokiemiko/column/detail/25332 最高の位置で庭のしだれ梅を見た...(続きを読む

青木 恵美子
青木 恵美子
(建築家)
2008/01/31 10:00

和の佇まい2

昨日のコラムの続きの昨年(一昨年の暮れですが)行った木造スケルトンリフォームの住宅です。 こちらは居間に置かれている中国家具です。 実は、この家具は95歳のお父様がお気に入りの家具で、ディスプレイされている小物も中国へ行ったとき、一つ一つ大切に買ってこられたコレクションです。 それを娘さんである奥様が ’’大切にされていく受け継ぐ心’’ すてきですよね! リフォーム前の...(続きを読む

青木 恵美子
青木 恵美子
(建築家)
2008/01/30 11:26

ひこにゃん

 中津川からかえる途中にひこにゃん見つけました。 ちょっとほっこり。 お客さんと一緒に辺野古に木材を調達にいったのですが、その帰りにICで見つけました。 (^J^) 午後13:00から18:00頃まで選定してたのですが、ひこにゃんみるととってもHAPPYになります。 やったね♪ (株)アラキ工務店  京町家改修   古材倉庫     リフォーム詐欺(続きを読む

荒木 勇
荒木 勇
(工務店)
2008/01/30 09:30

和の佇まい1ーー1年検査

昨日は、昨年(一昨年の暮れですが)行った木造スケルトンリフォームの1年検査がありました。 1年ぶりに訪問する時は、ドキドキします。どのような暮らしになっているのだろうか。。。と。 95歳のお父様の為に、娘さんである奥様がお父様の建てられた昔の佇まいを大切にしながら、今のご自分の生活に合うように 自分スタイルへリフォームしました。 今まで何十件と住宅創って来た私ですが、...(続きを読む

青木 恵美子
青木 恵美子
(建築家)
2008/01/29 19:29

8年前の教え子達の同窓会 

8年前にTA(教務補助)として教えた 早稲田大学専門学校(現芸術学校)の卒業生達の ミニ同窓会に誘ってもらいました。 広がる活躍分野と人脈 卒業生が8人にそのパートナーや子供も集まっての賑やかで楽しい会でした。 皆それぞれ、 アトリエ系設計事務所で働いている人、 建売住宅系の会社で設計している人、 リゾート系不動産会社に就職した人、 都市計画事務所で仕事している人、 建設土木会社の社長、 イ...(続きを読む

各務 謙司
各務 謙司
(建築家)
2008/01/29 15:52

かずら石の据え直し

.  左が松本くん、右が築山くん 古いお住まいの改修です。 かずら石(葛石、蔓石、カズラ石)をすえなおしています。 南側にビルが建ったため、足元が沈下。 雨も回って家が傾いてしまいました。 下がってしまった束石(ひとつ石)は元にもどららないので、 その上にかずら石を据えなおしています。 今の建築法規では、建物は所定の強度の...(続きを読む

荒木 勇
荒木 勇
(工務店)
2008/01/28 09:30

付加価値

最近、花粉が飛んでいる。 私の鼻データーがそう察知している気がします。 皆さんはいかがですか? さて、大分前から感じていることなのですが、 本当にユーザーさんの家の評価軸が大分見直されていると思います。 例えば、以前のブログでも記述したのですが、家のキッチンの配置や リビング窓等の間取りなどで価値が上がります。 ...(続きを読む

佐藤 正和
佐藤 正和
(エクステリアコーディネーター)
2008/01/27 11:10

古家改修セミナー第4回 木材・塗装

. 京都で、リフォーム詐欺から古家を守るためのセミナーが開催されます。 日時:2008年3月28日(金)18:00〜19:30 場所:四条京町家 http://www.kyomachiya.org/    京都市下京区四条通西洞院東入(四条烏丸から西へ徒歩5分です) 講師:岡村 利昌 さん (株)岡利 代表取締役 京都木材協同組合 副...(続きを読む

荒木 勇
荒木 勇
(工務店)
2008/01/26 09:30

「WEBで売る戦略」新聞で連載を開催しました

リフォーム産業新聞で「WEBで売る戦略」の連載を開始しました。 中小のリフォーム店・工務店の経営者様は必読の内容です。 ぜひ、ご購読の上、自社の集客力の向上と利益アップにお役立て下さい。 リフォーム産業新聞・・・http://www.the-reform.co.jp/reform.html ※記事の内容を見る・・・http://livewave.jp/?p=59(続きを読む

田中 啓之
田中 啓之
(ITコンサルタント)
2008/01/25 16:43

古い家を美容室に

粕壁の美容室のリフォームが始まりました。この現場では築30年程度の古い家を美容室に改装します。新しいものは嫌というクライアントが偶然であった質の高い民家。解体してみると床板の裏側には大工さんの名前が記されているなど、作り手の情熱が伝わってくるようなものでした。 質の高いものだからこそ、用途を変えてまでも長く使われることが出来るのでしょう。このような良質な住宅を作り続けたいものです。(続きを読む

増井 真也
増井 真也
(建築家)
2008/01/25 09:23

工業高校で2時間ほどお話してきました♪

.  左:授業風景   右:私(笑) 前回、左京区の小学校で総合学習の授業を手伝った関係で、今度は工業高校で2時間ほどお話しすることになりました。 ・企業におけるマナーの必要性 ・どのような人材を求めているか ・高校生活をどのように過ごしたらいいのか といったことを話して欲しいといわれました。 でもね〜まだ相...(続きを読む

荒木 勇
荒木 勇
(工務店)
2008/01/24 09:30

和風住宅リフォーム 構造補強

和風住宅リフォームの構造補強状況の紹介です。 朽ちた柱と土台の補強 工事開始前の事前調査でも判っていた事ですが、 住宅を支えている角の柱が朽ちていました。 その上、柱に取り付いているハズの敷居が (かつて縁側だった箇所なので、土台がありません) 柱から外れて宙に浮いていました。 どちらの材も腐ってボロボロになっていたので、 ジャッキアップして、柱...(続きを読む

各務 謙司
各務 謙司
(建築家)
2008/01/23 11:53

あの施主支給システムがついに新聞で紹介されました

施主支給の新聞掲載はおそらく今まで無かったのではないでしょうか。 弊社サイト住設・建材百貨店http://www.ju-ken.co.jp/は、実は建築などの業界紙、専門書などには 何度も掲載されております。 しかし今回は一般紙、「読売新聞」に掲載されました。 私共、住設・建材百貨店は、創立89年の建築会社として、信用、信頼、安心、実績で、住まいを新築される、リフォーム...(続きを読む

大谷 正浩
大谷 正浩
(住宅設備コーディネーター)
2008/01/22 19:40

ヘッダー配管

.  青色:給水ヘッダー 赤色:給湯ヘッダー 灰色:排水管 戦後の一般住宅の改修写真です。 給水は通常HIVP管を使います。 ただ、新築で、ちょっと予算にゆとりのある場合は、給湯と同様にポリライニング管(写真の青色とか赤色の配管)を使い、「ヘッダー配管」を行います。 「ヘッダー」と呼ばれるところから、直接配管が分かれしています。 ...(続きを読む

荒木 勇
荒木 勇
(工務店)
2008/01/22 09:00

床暖房の種類 前編

床暖房は、温水式と''電気式''に大別されます。 「温水式」は、床下に設置したホース(チューブ)や銅管の中に温水を通して暖めます。 「電気式」は、パネルやフィルム状の発熱体を、電気で直接発熱させて暖めます。 どちらにも、一長一短があるので、それらを次回以降のコラムで比較検討して行こうと思います。 ですから、今回は、種類だけをご紹介します。 温水式と電気式...(続きを読む

鈴木 克彦
鈴木 克彦
(建築家)
2008/01/22 00:00

長い部屋

午後、LDKから玄関側をふりかえると、視線の奥に日光がさんさんと差し込む明るい空間があります。 この明るい部屋は、光が丘のサクラハウスでは「長い部屋」と称されています。 (現場の途中から工務店の現場監督さんがそう呼ぶようになり、いつしか我々やクライアントもそう呼ぶようになった。。。) ここは、将来、2人のお子さん(一男一女)が使う子供部屋で、今は二つに区切らず細長い平面形状の部屋...(続きを読む

村上 春奈
村上 春奈
(建築家)
2008/01/20 17:00

お寺の屋根直し

.  左奥:隅木と垂木 右手前:小舞 今、福知山のお寺の屋根の改修工事をやっています。 写真は山脇さん。 彼女は手伝っているだけで、足達君が担当です。 かなり屋根に「てり」(ムクリの反対)があります。 天狗の鼻みたい。 2寸以上はあるかな?? それで、小舞(垂木の上で化粧野地を受ける桟木)が四角じゃなくて平行四...(続きを読む

荒木 勇
荒木 勇
(工務店)
2008/01/20 08:30

リフォームのススメ  樋(とい)交換

築20年も経つと雨を受けていた樋(とい)も劣化し、穴があいたり変形したり。。 今回は「樋(とい)の交換」編です。 リフォームは構造上おおがかりな変更ばかりイメージされがちですが、身近な補修も含まれます。 建築士は設計だけでなく、現場監理も行いますのでチェックを怠ると大変ですw 写真は、新しい樋(とい)を付け替えたところですが、ジョイントを忘れているではありませんか...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
2008/01/19 10:00

大正硝子

京町家(町屋・まちや)の改修風景です。 今日、現場に行ったら・・・・    ↓    ↓    ↓    ↓    ↓    ↓    ↓    ↓    ↓    ↓    ↓    ↓    ↓    ↓    ↓    ↓ がぁあああん。肘掛窓に大きくマジックでペケ印が・・・ ...(続きを読む

荒木 勇
荒木 勇
(工務店)
2008/01/18 16:00

【お知らせ】施主支給ノウハウパッケージお申込殺到!

http://sannou.biz/knowhow/ 新年明けてもなお、お申し込みが殺到している「施主支給開業パック」ですが、 そろそろエリア別に制限をさせていただく予定です。 主要都市から売れておりますので、かなり早い段階で売止という形を取らせていただきます。 地方圏につきましては、今のところまだ確保数がございますので是非お問い合わせいただければと思います。 ...(続きを読む

田中 啓之
田中 啓之
(ITコンサルタント)
2008/01/17 13:30

3,896件中 3551~3600 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索