「治療院」の専門家Q&A 一覧(28ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「治療院」を含むQ&A

2,086件が該当しました

2,086件中 1351~1400件目

足の甲に小さな出っ張りができました。

こんにちは。フラメンコを始めて1年、初心者の者です。昨日レッスン後帰宅し自分の足をふと見てみると、足の甲に小さな出っ張りができていました。場所は、左足親指の付け根の下、私は少し外反母趾気味で付け根はぽっこり出ているのですが、そのすぐ下(立って足を自分で見下ろしたときの足首側)です。大きさはちょうど外反母趾の骨と同じくらいの大きさで、丸くぽっこりと出ています。押しても痛くありませ…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • ミズタマコさん ( 東京都 /29歳 /女性 )
  • 2008/12/17 14:28
  • 回答2件

足首の靭帯再生手術について

先日から、右足首が腫れて、水が溜まったようになって、熱を持ち始めたので、整形外科に行きました。そこで先生より、原因は靭帯にあるとお聞きして、レントゲンを撮ったところ、中学の頃の捻挫をほっておいたのが、一番の原因だとは思われるのですが・・ともかく、すでに靭帯は伸びきって機能していないことがわかり、いままでさりげなく足がカクカク捻挫の小さいばんのようになる原因もそこにあると言われ…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • ママは頑張るさん ( 三重県 /44歳 /女性 )
  • 2008/12/16 18:22
  • 回答2件

手の痺れ

出産後、いつも右を下にして授乳をしていたら右手が痺れるようになりました 最近では鈍い痛みもあるように思え痺れもだんだんひどくなってきています ちなみに今も下の子に授乳中です 受診するとしたら何科がよいのでしょうか

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • みきちゃんさん ( 岡山県 /36歳 /女性 )
  • 2008/12/18 22:15
  • 回答2件

パニック障害治療

はじめまして・・・私はかれこれパニック障害と診断されてから5年以上の年月が経ちます。症状に波はあるものの精神科の薬を服用しながら、去年からなんとかパートにも出られるようになりました。年月が長いだけあって、素人なりにもいろいろな情報や知識が身についてしまいました。やはり、体の状態が不調になるとこのまま薬だけに頼っていていいのか?と不安になります。今現在も不安や緊張からか常に首筋…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • カフェままさん ( 埼玉県 /36歳 /女性 )
  • 2008/12/17 09:57
  • 回答1件

肩のインピンジメントの治療

1年前に野球でピッチャーをした後から右肩に筋肉がひっかかるような違和感を覚え、現在は痛みはないものの1年経っても違和感が治らなかったため、先日病院で診察を受け、整形外科で肩のインピンジメントと診断されました。しかし、その病院にはスポーツ整形専門のDr.がいないということで治療法もハッキリとわからないようで困っています。他の病院を探すのも困難なため、ネットで治療法を探してみたところカ…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ペッタムさん ( 奈良県 /33歳 /男性 )
  • 2008/12/16 15:16
  • 回答2件

歩くとき右足が甲から土踏まず辺りが痛い。

歩く時、足の甲から土踏まず辺りが痛く、整形外科で診てもらいました。レントゲン撮影の結果、足のどのあたりかよく分からないですが、骨が少し「長い」ため歩き過ぎると痛みが出るらしく、サッカー選手などによくある話です、とのことでした。痛み止めの湿布はもらったのですがとくにリハビリの方法とか予防体操など教えてもらえませんでした。仕事で歩きまわる場面もあり、早めに対応したいのですが、どの…

回答者
滝山 博行
鍼灸師
滝山 博行
  • こぱんださん ( 愛知県 /43歳 /女性 )
  • 2008/12/12 10:46
  • 回答3件

足の裏がしびれています

足の裏がしびれています。ひどい痺れではないのですが 秋頃からです。つま先の下の部分 左右とも しびれています。レントゲンは 異常なし 腰のレントゲンも 異常なしでした。血流が 悪いかもしれないといわれましたが・・・

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • yuki616さん
  • 2008/12/11 17:16
  • 回答2件

背中の腰の辺りに違和感がある

57歳の男性です。2〜3日前から、立っている時背中の腰の辺りに 腰痛の様な軽い痛みが有ります。痛みがひどくて歩行には障害が有るわけでは有りませんが、気になります。椅子に座っている時は、痛みは有りませんが、背中の腰の辺りに、ジワジワする様な圧迫感の様な違和感が有ります。我慢するほどの違和感では有りませんが気になります。このような場合、どの様な事が推測されるでしょうか。アドバイス…

回答者
滝山 博行
鍼灸師
滝山 博行
  • はし−さん ( 静岡県 /57歳 /男性 )
  • 2008/12/12 04:59
  • 回答3件

腰痛がひどい

8年前から腰痛がひどく、当時医者に診てもらったところ、「成長障害による、腰骨の奇形」と診断されました。普段はあまり痛みを感じませんが、15分以上歩くと徐々に腰に痛みが現れます。治療法、軽減策などありませんでしょうか?

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • monkey_magicさん ( 東京都 /26歳 /男性 )
  • 2008/12/11 18:39
  • 回答3件

左半身の痛み・しびれなど

いろいろ病院を回りましたがはっきりとしたことがわからず、不安がずっと続いているのでご相談させていただきました。10月初めくらいに左側(首から左腕、背中)の痛みがあり、整形外科を受診しました。その時は「左上腕部の筋肉の炎症」と言われ注射を打たれました。それから少し治まって いたのですが、11月くらいからまた痛み出し、今度は足にまで痛みが出始めました。引っ越したこともあり違う整形外科へ行…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • 向日葵1211さん ( 東京都 /38歳 /女性 )
  • 2008/12/12 17:14
  • 回答3件

原因不明の体調不良

はじめまして。最近、よくわからない体調不良が起こっているので、質問させてください。ここ一週間程度ですが、突然下半身が重たくなるというような感覚に襲われます。(まだ病院等には行っていません。)大体いつも数十秒で収まりますが、たまに頭痛も同時に起きます。時間的な共通性はなく、朝でも夜でも起こり、歩いている時以外にも、(音大生なのですが)ピアノを弾いている時に突然襲われることも、し…

回答者
滝山 博行
鍼灸師
滝山 博行
  • natsumiさん ( 東京都 /22歳 /女性 )
  • 2008/12/12 11:24
  • 回答2件

足の甲の腫れ

中学一年の娘が、週3〜4回位硬式テニスをしていますが、夏位から、足の甲が直径3センチ位腫れて、最初はちょっとぶよぶよしていましたが、今は、骨のように硬くなってしまっています。動いていても痛くないそうですが、靴を履くときとか、当たったりすると痛いみたいです。整形外科を受診しましたが、ぜりー状のものが溜まっているか炎症を起こしているとのことで、様子をみましょうとシップ薬をくれまし…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • テニスロックさん ( 千葉県 /47歳 /女性 )
  • 2008/12/05 16:52
  • 回答3件

足首の靭帯損傷について

中学2年生のハンドボールをやってる男の子の母です。今日子供が部活中に着地した時足首を捻挫してしまい、病院に行ってきました。歩く時に痛みもあり、腫れもあり、レントゲンをとって整形外科の先生は靭帯の断裂だろうと〜ギブスをすすめられました。でも今月に大きな大会を控えていたこともあって、とりあえずサポータの固定と湿布をしてもらい帰ってきました。今月の大会はやっぱり無理ですか〜何か他に処…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • けんちゅんさん ( 埼玉県 /43歳 /女性 )
  • 2008/12/10 22:25
  • 回答1件

産後のしびれについて

10月23日に帝王切開で出産しました。それから、授乳で猫背になったり、下を向いたまましばらくしていると左肩甲骨の下辺りがカーっと熱くなり、しびれてきます。普通に背筋を伸ばしているときには感じませんし、しびれても姿勢を正すと治ります。原因は何なのでしょうか?病気でしょうか?

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • summer84さん ( 愛知県 /31歳 /女性 )
  • 2008/12/05 20:02
  • 回答3件

慢性副鼻腔炎

はじめまして。小学3年生(8歳)の娘が、昨夜右耳が痛いと言い、本日耳鼻科へ行ってきました。検査の結果、急性中耳炎と慢性副鼻腔炎と診断されました。娘はスイミングを週2回習っています。当然、スイミングはできませんよね?その人の症状によってだとは思うのですが、どの位治療期間がかかるのでしょうか?長い時間、治療がかかるようであれば、スイミングを休会しようと思います。教えて下さい。よろ…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • れなのママさん
  • 2008/12/04 16:07
  • 回答2件

足指捻挫

一か月前にクローゼットの扉の下、角に右足薬指を強打し、あまりの痛さに翌日、近所の整骨院で診てもらったところ捻挫との事でテーピングをしてもらい、冷シップももらいました。(ただ足指をおもいきりひっぱられ脂汗がでるほど痛かったのですが…)10日ほどたっても痛みがひかず、整形外科でレントゲンを撮ってもらいましたが骨に異常は無いとのことで塗り薬をいただきました。怪我をした日から1ヵ月以上経…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • aimalpiresさん ( 神奈川県 /41歳 /男性 )
  • 2008/12/04 22:22
  • 回答1件

これは、病気?

初めましてお目に掛かります。左足のすねの真ん中あたり一部分が、触っても、一日中感覚が無い状態が現在、3日ぐらい続いています。これは、病気なのでしょうか?

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • シュワッチさん ( 愛知県 /28歳 /男性 )
  • 2008/12/04 19:35
  • 回答1件

足がだるい

椅子に座っていると足の付け根から太ももにかけてひどくだるくなります。ショーツのゴムが付け根にあたっているだけでだるくなります。車に乗っている時もかなり辛いです。普段は足を動かして運動をするようにしています。病院にいっても原因がわかりません。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • バセリン太さん ( 山形県 /63歳 /女性 )
  • 2008/11/26 21:22
  • 回答2件

めまいを治したい

5年前くらいにうつぶせでゲームをしていた時に2~3秒くらい頭がフワーっ(エレベーターに乗った時のような)とする感じがしました。関係あるか分かりませんが頭がフワーっとする前か後だったか忘れましたが寝る時に目を閉じたら回転する感じがあったりしました。今もたまにあります。そしてしばらくは頭がフワーっとする感じが頻繁にありました。その後は目がフラフラ・クラクラする感じ(歩行には問題ないですが…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • みやもとさん ( 石川県 /29歳 /男性 )
  • 2008/11/27 21:14
  • 回答2件

産後の猫背

2人目を出産後猫背がひどくなり、腰から曲がっているのが通常の楽な姿勢になり正しい姿勢を保つのが辛いです。たまに整体に行くと数時間だけ猫背が直ります。そこの先生は筋肉が全然ないから筋肉をつけるようにとおっしゃいます。授乳している事もあり妊娠前よりも痩せて158センチ41キロしかありません。筋肉がない為でしょうか?他に原因や治療法はありますか?

回答者
川井 太郎
あん摩マッサージ指圧師
川井 太郎
  • obonさん ( 東京都 /28歳 /女性 )
  • 2008/12/01 20:08
  • 回答4件

肩こりと下あごの矯正

長年、ひどい肩こりで悩まされています。整体に通ってマッサージをしてもらっていますが、よくなりません。2年前、右肩甲骨の内側の筋辺りが傷み出し、その時は、寝れば治るだろうと思って重く受け止めなかったのですが、翌朝、起き上がろうと、少し体に力を入れたら激痛で起き上がれず、歩くと振動で背中(背骨?)に電流が流れたような激痛が走り、歩くのもままなりませんでした。首も痛みで完全に硬直し、…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • たまお5296さん ( 東京都 /32歳 /女性 )
  • 2008/11/23 17:53
  • 回答3件

右足首(踝の下の方)に突然の痛みが起こります

現在32歳男性です。1ヶ月ほど前より、歩行中に突然、右足首の踝の下あたりに、神経を突き刺したような急激な痛みが起こり、数秒間は痛みが続き、何が起きたのだろうと思っている内に、治まりました。最近では、特に足首をひねったりなど、思い当たるけがはありません。痛みが治まると、足をどのように動かしても、足を見ても、足を押してもまったく変わったところはありません。しかし、1度だけではなく…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • わなっちさん ( 北海道 /32歳 /男性 )
  • 2008/11/24 00:53
  • 回答2件

右の肩甲骨周辺が・・・

右の肩甲骨と背骨の境目あたりが痛み出しました。痛みといっても、ズキズキするのではなく鈍い感じの痛みがあります。動かすと痛いのではなく何もしないときも痛みがあります。位置的には胃より上のほうだと思いますが内臓が悪いのでしょうか?仕事はパソコンを使いますがそれが原因でしょうか?仕事中に体を動かそうと腕を伸ばしたりしてから痛くなったような気もしますが・・・。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ネコネコさん ( 東京都 /33歳 /女性 )
  • 2008/11/21 18:29
  • 回答2件

股関節の痛み

41歳、女性です。2ヶ月程前、骨盤体操をして左腰を引き上げた時、左内股に痛みが走りそれから椅子に座り足を開いた状態で前かがみに体重をかけると元に戻す時に激痛がはしりしばらく足を閉じることが出来ません。日常では30分程の立ち歩きで外側の付け根が痛んできます。先日、整形外科に行きレントゲンを撮りましたが、骨盤がずれているというだけで股関節自体の異常はありませんでした。リハビリとし…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • chie417さん ( 静岡県 /41歳 /女性 )
  • 2008/11/19 21:53
  • 回答3件

椎間板ヘルニアと高校野球

高校1年生の息子は1年位前から腰の痛みがありましたが大した事はないと野球を続けていました。ところが3週間前歩くのも声を出すのも苦痛になった為MIR検査をした所4番5番の椎間板ヘルニアと診断されました。しびれもあるため、かなり重症の方だとのこと。現在は練習が休みの月曜だけ自宅近くの接骨院で電気、牽引、マッサージをしてそれ以外は練習に行っています(もちろん練習に参加はできません)。3年の…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • 働きマンKさん ( 東京都 /48歳 /女性 )
  • 2008/11/18 22:00
  • 回答1件

起床時の腰痛について

はじめまして。一か月前からの症状なのですが、左下腹部の腰痛と腹痛があります。立っている時や歩行時はそれほど痛みを感じませんが夜、寝てから3時間くらいたつと痛みで目がさめ寝返りをうつと筋肉がこわばっているのか激痛で体を動かせなくなります。なんとか起き上がればだんだんと痛みは弱くなります。腹痛があったので内科に受診しましたが異状がなく婦人科に行ったところ小さい「子宮筋腫」が見つかり…

回答者
滝山 博行
鍼灸師
滝山 博行
  • ななさわさん ( 神奈川県 /44歳 /女性 )
  • 2008/11/15 12:06
  • 回答3件

足の甲の内側の感覚について

数ヶ月に一度、整体で右の股関節を治してもらっていたのですが、今回は左の股関節と恥骨も治しておいたからといわれ、その翌日から 左足の甲内側部分の感覚が鈍いのです。直接触れているのに布一枚上から触っている感じです。場所で言うと親指に繋がる骨の内側から土踏まずの手前くらいで、親指は特に問題はありません。足首の真ん中を触ると「びり」と痺れます。整体では「骨格を治したので炎症が起きてい…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • つぶさん ( 東京都 /37歳 /女性 )
  • 2008/11/14 16:45
  • 回答2件

指の骨がコクコクいいます

私はヴァイオリンをやっています。最近,いつもより多めに練習したせいか,小指の関節が鳴るようになってしまいました。鳴る,といってもポキポキという音として外に出る感じではなく,力がかかることで関節がはまってしまって,元に戻す時は強引に曲げるのでコクッと鳴る感じです。膝や肘でも,曲げ伸ばしによってコクコク鳴るという話は聞きますが,今後それによって,何か問題が起きていくのでしょうか(例…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • +-- Aoi --+さん ( 愛知県 /17歳 /女性 )
  • 2008/11/12 21:01
  • 回答3件

原因不明 左腹部から腰の痛み 

48歳主婦です。1年程前から左腹部に痛みがあり、いろいろな病院で検査を受けておりますが、原因が判明しません。しかし、日に日に痛みが増しており、現在は鎮痛剤を服用してますが、すこし楽になる程度です。痛みがひどくなり、長年続けていたパートも今年退職致しました。2人の子供を出産する際、帝王切開をしている事から、手術後の癒着ではないかと診断された事もありました。いくつもの医療機関、専門病…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • tarrさん ( 愛知県 /49歳 /女性 )
  • 2008/11/11 01:26
  • 回答3件

左肩甲骨下あたりの筋の痛み

はじめまして。ネット検索をしていて、このサイトを拝見し是非ご相談させて頂きたく書き込みしました。ここ1〜2週間ぐらい痛いのですが、最初は寝違いかと思って(私はかなり寝相が悪く、、)自然に治るだろうと何もしてませんでした。特に起き上がる時にかなり痛いです。クビをストレッチしても痛みがあります。(うがいする時など後ろに倒すのが一番痛いです、、)自分では、寝違えとカバンを左肩でずっ…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • のぶちんさん ( 大阪府 /30歳 /女性 )
  • 2008/11/11 09:40
  • 回答2件

手首の痛み

手首の痛みですが、病院で尺骨が長いために手の骨の小指側とすれて痛みが出ていると言われました。尺骨を削る手術をすればどうかと言われています。現在の症状としては、ねじるような動きでは痛みが走り、寝ていてもズキズキと痛くて目が覚めます。手術をした方がいいのでしょうか。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • mm.kiraraさん ( 新潟県 /56歳 /男性 )
  • 2008/11/06 10:52
  • 回答3件

足の腫れ

私の父の話なんですが、去年ぐらいから右足の足首から膝にかけて全体的に赤みがあり腫れていて熱を持っています。痛みもあり歩くのに支障があるようです。内科で見てもらったら、血管が細くなっているせいではないかと言われ点滴や薬を飲んだりして治療をしているのですが未だに治りません。仕事で鮮魚店をやっていて毎朝市場に行っているので立ち仕事ばかりです。整形、接骨院に行っても3日坊主です。行っ…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • 雄ちゃんさん ( 神奈川県 /28歳 /女性 )
  • 2008/11/05 19:09
  • 回答3件

肩甲骨の内側の痛みについて

一昨年の12月、突然深く息を吸うと右側の肩甲骨の内側に押されるような痛みが出始めました肩甲骨縦のちょうど中央あたり、骨の内側を指で押されるようなワンポイントの痛みです動かしていたいとかは無く、深く息を吸わなければ全く痛みを感じることはありませんしばらくしたら良くなるとほかって置いたのですが一向に良くならず去年の年末整形外科にかかり、レントゲンに異常は無く、湿布と筋肉の緊張を取…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • chabyさん ( 愛知県 /47歳 /女性 )
  • 2008/11/08 11:06
  • 回答2件

膝の痛み

これまで6年間、肉体労働で一日に2〜3時間は歩く仕事をしていましたが7月に退職しました。体が鈍るので自宅で筋トレをしようとレッグ・ランジのような動きをしたところ左膝からグキュッというような変な音がするようになり、次第に痛みが出てきました。ジッとしてる時が最も痛く、ヒドイ時には眠れない程でした。13年前に前十字靭帯の再建術を受けておりMRIで念のため確認しましたが靭帯は問題ないようで…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • ヨシカミさん ( 東京都 /33歳 /女性 )
  • 2008/11/05 21:53
  • 回答2件

肩こりとお酒

こちらでもお酒と肩こりは肝臓の疲労に関係があるというご質問がありましたが、私はお酒を飲みすぎると右肩がものすごい肩こりになります。首から肩にかけて頭痛もします。自分なりに調べてみたところ、肝臓の症状は左肩に出るとありました。右肩もやはり肝臓からくるものでしょうか?極力深酒はしないようにしていますが、病院などに行って見てもらったほうがいいのでしょうか? 深酒をしなくても、肩こり…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • あつひめさん ( 神奈川県 /31歳 /女性 )
  • 2008/11/05 17:54
  • 回答2件

左半身の痛み

腰痛は以前からあったのですが、2年ほど前から首の左側、左の肩・肩甲骨のあたりがずっとこった状態になり、さらに半年ほど前から左足首が痛み(日によって足首の前側や後ろ側、くるぶしなど痛いところが違います)、左ふくらはぎの筋が張るような感じが続くようになりました。整形外科に1年ほど通ったのですが改善されず、整体にも何度か行ってみたのですが首のコリが以前よりよくなったくらいでその他はあ…

回答者
滝山 博行
鍼灸師
滝山 博行
  • hisamyさん ( 東京都 /29歳 /女性 )
  • 2008/10/31 17:57
  • 回答3件

後縦靭帯骨化症

50代後半の母が整形外科で後縦靭帯骨化症と診断されました。日増しに首・肩に痛みが増し、左手足に痺れも出てきたようなのですが、痛みを緩和するには整形外科の治療(湿布・薬)以外にはどこでどんな治療を受けたらよいでしょうか?

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • hisamyさん ( 東京都 /29歳 /女性 )
  • 2008/10/31 16:32
  • 回答2件

骨盤内の血流改善

以前、残尿感があり泌尿器科を受診したところ、前立腺周囲の静脈うっ滞が原因と言われました。血流を良くする漢方薬を処方していただき2か月ほどで症状がなくなったのですが、1年ほどして現在また同じような症状があります。また漢方薬を処方してもらいたいと思っているのですが、骨盤内のうっ血を解消するストレッチや体操などで予防をしたいと思うのですが、効果的なものを紹介していただけないでしょうか。

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • 横山さんさん ( 新潟県 /35歳 /男性 )
  • 2008/10/28 22:27
  • 回答3件

腰痛は治せますか?

37歳二児の母親です。第二子を出産後2か月くらいの時に「スリング」という抱っこひもを毎日3時間連続使用していたら3日目で腰の右側に痛みを感じるようになってしまいました。もう3年も経ちますが未だに調子が悪く体をひねったり曲げたりが思うようにできません。整形外科でレントゲンを撮ったらちょうど痛みのある部分の背骨と背骨の間のクッションの部分が正常な状態よりもつぶれているような状態でした。…

回答者
川井 太郎
あん摩マッサージ指圧師
川井 太郎
  • 和歌さん ( 神奈川県 /37歳 /女性 )
  • 2008/10/29 18:24
  • 回答4件

右脚(全体)の裏側、すじが痛い

はじめまして31歳の女性。主婦で0歳の子供がいます。住まいは大田区です。25歳くらいの時から右脚の裏側、とくに外側のすじが痛いのです。どのような時に痛くなるかというと、夕方立って家事をする時が一番痛くそれから寝につくまでずっとです。うつぶせになって背中をそるポーズをすると痛いです。4年くらいまえダンスをしていた頃、ダンスをした後痛くなったりもします。ヨガ好きでストレッチもよく…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • rd7hiroさん ( 東京都 /31歳 /女性 )
  • 2008/10/30 08:50
  • 回答4件

質問

水がたまっていて内側側副靭帯損傷はありえますか?

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • 右サイドさん ( 兵庫県 /15歳 /男性 )
  • 2008/10/29 21:48
  • 回答1件

左腰に痛み、左ふくらはぎに痺れがある。

約1ヶ月ほど前に子供を二人のせた自転車でふらつき、右側に倒れそうになるところを、左足だけで支えて持ちこたえました。この後、左腰のあたり(おしりの上あたり)に痛みを感じるようになりました。この時は腰の痛みで、立ったり座ったりなど体制を変えると痛みがあったのです。しかし、十日くらい前から左ふくらはぎにしびれが出てきました。立っている間はないのですが、座っているとふくらはぎ部分にしび…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ちぃののママさん ( 埼玉県 /33歳 /女性 )
  • 2008/10/27 10:51
  • 回答3件

足首の腫れと痛み

1週間前ぐらいから足首の内側が痛み出し、無理して歩いていたりしていたら、腫れと痛みがどんどんひどくなって、ズキズキと痛んで、歩くのはもちろん立っているのもままならなくなってしまいました。あまり覚えが無いのですが、捻挫か何かしてしまったのかもしれません。今海外に住んでいて、病院に行ってみたのですが患部を触ることもよく見ることも無くレントゲンのみで、シップとサポーターの固定だけで…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • trubyさん ( 東京都 /23歳 /女性 )
  • 2008/10/22 22:26
  • 回答3件

腰がぐらぐらして重くつらいです

現在65歳過ぎなのですが、4年くらい前から少し腰がぐらぐらするし重いです。歩きにくいんです。医者はいくつか行きましたがぐらぐらする人なんかいない。というところもあったりして、心配です。次第に悪くなっていないかと思い、時々MRIしても前と変わらないとか医者がいいますが私は次第に 軟骨がすり減っているのは1か所だけ背骨が左のほうに曲がっているんだとレントゲンに写ってるのですがそれ…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • ういろうさん ( 徳島県 /65歳 /女性 )
  • 2008/10/21 23:17
  • 回答3件

数ヶ月続く足の腫れ、痛みについて

母のことで質問させていただきます。今年6月頃より両足の腫れ、鈍痛、時に突発的な激しい痛みを伴うようで歩行もままならない状態になってしまいました。当初整体を受けたり、患部にレーザーやマイクロ治療を施す治療も行ったようですが改善されなかったため、整形外科にも通院しましたが、今だよくなる兆候がみられません。(MRIの結果では炎症と診断されています)4ヶ月も続き、杖までついている母の姿をみ…

回答者
川井 太郎
あん摩マッサージ指圧師
川井 太郎
  • やどかりさん ( 東京都 /34歳 /女性 )
  • 2008/10/23 13:03
  • 回答3件

通風の痛みでしょうか?足の裏が・・・

3日ほど前から左足の土踏まずの内側、かかとの少し親指寄りのところが時々「ズキン」と痛みます。針を刺されたような痛みで、起こる時間は問いません。頻度は2時間〜3時間空けて 2,3回、ズキンと痛みが来る程度です。しかし、我慢できないような痛みでもなく、夜などその痛みで起きるようなことはありません。(痛みがないのかもしれませんが)歩いている時などに痛みがきても、立ち止まるとか、しゃがみ…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • naonaoyukinさん ( 広島県 /40歳 /男性 )
  • 2008/10/20 17:31
  • 回答2件

踵の骨折について

自転車に乗って転倒してしまい、左の踵を骨折しました。(踵後部にひび、踵横を剥離骨折)約1か月ギブスでした。骨は順調に回復しているようです。今は1か月と1週間がたちましたが、まだ少し腫れと痛みが残っています。全体重をかけてはいけないと言われ、足底板をつけ、松葉杖を使っています。痛みがなくなるまで松葉杖を使用しなくてはいけないのでしょうか?そして、数日前にけがをしていない右足の踝…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ミーワンさん ( 大阪府 /47歳 /女性 )
  • 2008/10/20 10:50
  • 回答2件

足の腱鞘炎

小学5年の男子の母です。子供が野球をやっています。左投げ左打ちです。1か月前ピッチングをしてから右足小指側から甲の外側にかけて痛みを訴え、1週間以上も痛みが続くため整形に受診、腱鞘炎と診断され湿布とサポーターをもらい様子をみていますが治りません。練習は参加していますが走るのはやらず、守備は少しやっています。治療などアドバイスいただけたらと思います。

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • たむちゃんさん ( 東京都 /40歳 /女性 )
  • 2008/10/20 12:09
  • 回答2件

お酒を飲むと肩こり、頭痛が・・・対処法教えて下さい

お酒を飲むと肩痛くなり、頭痛がおこり、下痢または嘔吐する事があります。飲んでいる量はそんなに飲んでいません。これは防げる方法はないでしょうか?職業がら、お酒を飲まないという事が出来ません。とても悩んでます。何か対処法はないでしょうか?

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • 頭痛さん ( 東京都 /28歳 /女性 )
  • 2008/10/20 10:34
  • 回答2件

小4 アキレス腱炎が治りません

小学校4年生の男児の母です。5歳の時から剣道をはじめ、週2〜4回稽古をしています。8月19日に稽古中に袴に躓いて転んだと同時にアキレス腱を痛め、アキレス腱炎と診断されました。翌日整形外科に行き、2〜4週間と診断され 稽古を2週間休み、試合のため軽い稽古をして9月の半ばの試合にでました。その翌週も一度だけ試合をしました。それまでの間、ハリとマッサージ治療を週1しました。なかなか…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • マリコさん ( 埼玉県 /33歳 /女性 )
  • 2008/10/14 22:17
  • 回答4件

2,086件中 1351~1400件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索