「必死」の専門家コラム 一覧(4ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年06月25日更新

「必死」を含むコラム・事例

1,597件が該当しました

1,597件中 151~200件目

今読むと、改めてこの「混沌とした地球」というものが深く理解できちゃう感じです ②

今回の内容は、先日の「今読むと、改めてこの「混沌とした地球」というものが深く理解できちゃう感じです」の続きになりますので、まだお読みでない方は、こちらのコラムを先に読んで頂くと幸いです。  ☆_(_☆_)_☆   先日書かせて頂いたコラムの内容をざっくりと簡潔にお伝えすると、「終末論を信じる人達の共通点」という事になるのですが、   私が感じる共通点は、「宗教とか国境を超えて、名前は違え...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2020/05/09 08:27

コロナパンデミックは捏造なのに、何故「ワクチンや治療薬が不可欠だ!」とそこまで必死になるのですか?

今回のコロナパンデミックがなかなか収束しないのには理由があります。それは「収束させたくない連中がいるから」です。   その理由の真相は、まず「危ないコロナウィルスが本当に存在する」と世界中に信じ込ませた存在がいるという事を正しく理解しないと辿り着けないと思います。   世界中の人々に「何が何でもワクチンや治療薬が必要だ!」と私達に思い込ませたい、そういう汚い陰謀と目的を持った連中がいるとい...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2020/05/07 11:32

Covid-19 カナダ高校留学-学校再開への情報

BC州は今年のGraduation Assessment Exam をすべて中止しています。 今年卒業見込みで、最終の州試験を受ける予定だったGrade12の生徒への対応はまだ決まっていません。 カナダのGrade12生の場合、ずっとカナダの教育制度で勉強し、過去の成績もすべて記録され、それぞれの能力把握は比較的簡単に出来ると思いますので、州試験に変えての何らかの対応がなされると思います...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

自分を見つめ直すチャンス

こんにちは!株式会社アースソリューションの寺崎でございます。 ここ数ヶ月、新型コロナウイルス感染について話題に出ることはありません。 そりゃそうですよね。国民生活を激変させた程のことなのですから・・・ この、国難ともいえる出来事に対し、不安を抱えていない方はまずいません。 日本中の飲食店をはじめとする店舗が、休養要請により売上8割減とか、9割減という状態になり、先々を見据...(続きを読む

寺崎 芳紀
寺崎 芳紀
(経営コンサルタント)

Covid-19 カナダ高校留学- 落ち込み、暴力的になるカナダ社会

経済の大破綻、教育の劇的な停滞を目の当たりにしているカナダが焦り始めています。 サスカチュワン州は5月から段階的にビジネスをオープンすると発表しましたが、他の州はかなり慎重です。   学校再開への目処も全く立たず、少しづつ期限を区切っていたオンタリオ州は休校を5月末まで延長しました。 連邦政府、トルドー首相はかなり悲観的な見方をしており、ワクチンが開発されるまでは通常に戻ることはないとコメ...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

休校による教育大停滞をプラスに変える学習法

こんな声が上がり始めました。   「オンライン授業と称するものが始まったけど、内容が。。。」 「こんな薄っぺらな内容では実力がつかない」 「間に合わせのとってつけた明らかな内容と、教師の不慣れが暴露されてるみたい」 「教材だけはどさっと用意されても、その扱いは非常に表面的」 「宿題だけは多いけど、チェックがおざなりで個人の能力への配慮がない」   カナダ高校留学中断によりオンライン...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

ゲイツ財団・WHO・武漢ウィルス学研究所の情報流出?興味深いtweet

先ほどこの様な情報がTwitterで拡散されておりました。 興味深いので、お伝え致します。 (^^✿     BREAKING: It is being reported that the Gates Foundation, World Health Organization and Wuhan Institute of Virology have all been hacked and...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2020/04/22 15:39

高校留学を諦める理由 - カナダが心配しているのはあなたではなく、あなたの払う授業料

カナダ高校留学から一時帰国した日本の高校生そして親のみなさん。 そろそろ残酷な現実が襲って来た頃ではないでしょうか。   付け焼き刃の「オンライン授業」開始までの混乱したメッセージの後には、カナダスクールボード(教育委員会)留学プログラムから「9月からの席の確保」「払込済みの授業料Refund」についての、やはり混乱したお知らせが届き始めたと思います。   注意して、細かいニュアンスも見...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

義務教育

こんにちは!株式会社アースソリューションの寺崎でございます。 こちらのサイトでは、基本的に自分のプライベートなことや政治的批評については取り上げないと決めているのですが、今回どうしても思う部分があったので、こちらに書かせていただきます。 今年小学生になる娘がおりまして、先日入学式が行われ出席してまいりました。新型コロナウイルスが蔓延する中で、日本中の学校が休校となる中、その小学校では何とか短時間で...(続きを読む

寺崎 芳紀
寺崎 芳紀
(経営コンサルタント)

コロナウイルスが叩き潰した留学

コロナウイルスが荒れ狂う世界で、調子に乗りすぎて来た英語圏の学校が冷や汗をかいています。 大学も高校も語学学校も、放っておいてもエージェントがどんどん送り込んでくる留学生の授業料に中毒症状を呈していた「留学事情」。 (New York Times)   高額の授業料を当てにした学校の予算は総崩れ。 「いくらでも入って来る授業料」中毒から、一気に禁断症状に陥り、慌てふためく様子が身近に観察さ...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

緊急時にこそすべき!3つの方法とは?

●緊急時にこそすべき!3つの方法とは? おはようございます、 本山です。 僕はホントあなたの元気がなくなるのが心配! レッスンが振替になって、あなたに会えない日が 続くとホント心配! あなたの元気がなくなるのが心配! 大丈夫! 本山が保証する! 必ず終焉がきて、その後。。経済は爆発的に発展する! まず大事なのは明るく前向きにいきましょう!! 「得意技:カラ元気!!」 素晴...(続きを読む

本山nackeyナオト
本山nackeyナオト
(音楽講師)
2020/04/11 01:34

縁結びと不動明王画像

しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。 婚活に対して後ろ向きな意見があるのは、あまり必死な姿を知られたくないからでしょうか。 わからなくもないですが、周りを気にするばかり中途半端になってしまったのでは本末転倒です。 それでもやっぱり気になるという人は、控え目な部分から攻めてみましょう。 そこで注目したいのが不動明王画像なのですが、何でとチョイスに疑問を持つのは当然かもしれません。 不動明王...(続きを読む

舘 智彦
舘 智彦
(婚活アドバイザー)
2020/04/06 08:26

これは国とディープステートとの戦争(奴隷国日本はディープステート側)

出所は不明ですが、こんな新説を目にしましたので皆様にもシェア致します。(※原文にあった重複部分を一つにまとめたものをお届け致しますが、お伝えする内容は原文と同じです) ☆_(_☆_)_☆       これは中国・イラン・イタリア・アメリカ 対 ディープステートとの戦い   今現在、この地球は第3次世界大戦をしています。   これは原子爆弾とか飛行機で空爆するといった戦争ではなくて...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2020/04/04 18:14

★え!なに!?マスク2枚配布!?

皆様、こんにちは! オネエ感覚を生かし愛と美と伝え あなたの夢、願いを叶える 美★開運コンサルタントのTO-RUです。 さて、コロナウイルスの対応策として 「マスク2枚配布」 が物議を醸していますね。 ことの善し悪しは別として TO-RUが思うに 政府、特に安倍首相も 今の状況を収束するために 今回は本気! 本当に必死なんだと思う・・・ ただやることなすこと ...(続きを読む

TO-RU
TO-RU
(恋愛アドバイザー)
2020/04/03 14:13

英語の出来ない親が直面するカナダ高校からのオンライン授業

カナダの学校無期限休校は出口が全く見えません。 ほぼカナダ全土に及ぶロックダウンも遅くとも6月末か7月末、あるいはそれ以上も続くことが考えられている現在、学校が正常に戻る見込みは全くたっていません。   そんな中、各教育委員会・学校は大慌てで、前代未聞の全生徒オンライン化の準備中ですが、巨大な壁のように大きな問題が浮かび上がっています。   大学生のように独立し動機付け出来ている生徒が受...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

何故多くの人は情報を鵜呑みにするだけで、短絡的にしかものを見ないのだろう?

今回のコロナウィルス・パンデミックで私が思う事ですが、何故多くの方達は、或る目的の為にイメージ操作されて一方通行に垂れ流されるマスコミ・メディアの情報や、   或いは自分が目にした情報などを、何も考えずただ鵜呑みにするなど「何故短絡的にしかものを見ないのだろう?」「何故自分の頭で考えないのだろう?」と私は不思議でなりません。   つくづく日本人は稚拙でお人好しにできているのだなぁとも思いま...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2020/03/29 10:06

(Mar.27) 休校中のオンライン授業計画が悲観的に遅れるBC州

昨日までの情報はこちらから   高校留学を一時中断し日本に帰国した留学生の大きな不安。 いつ、どんな形でオンライン授業が行われ、留学生のそのどこに居場所があるのか?   留学生が多く集まるBC州の怠慢さがCBCニュースに取り上げられました。   アルバータ州は早々と3月20日に概要を発表しています。(留学生の扱いについては未定ですが)   BC州は未だに何も決めておらず、概要発表...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

カナダ高校留学予定です。いつ休校は解除されますか?

日本には本当のニュースが届いていないのかと不思議です。 それともエージェントが客確保至上命令でも出して、嘘を突き倒しているのでしょうか。   カナダ高校留学は当分立ち直るとは思えません。 このまま、全く新しい形に向かうと思われますが、それにも時間がかかることでしょう。 高校留学予定していた方は、まずは留学以外のルートを確保することを心からお勧め致します。   【質問】  2020年...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

(Mar.23) コロナ・カナダ情報 - 取残される高校留学生

Mar.21までの重大情報はこちらから   誇大・嘘の情報を流す留学エージェント、慌てふためくカナダ受入れ教育委員会の不手際により、未だカナダに取残され、危機感すら持っていない日本人高校生が多くいるとの情報が入って来ています。 未だカナダに留まる日本人高校留学生は、ただちに帰国便を探し、一日でも早い便で帰国して下さい。 一日たりとも猶予はありません。 国境制限が急に変わる可能性...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

【受講者感想vol.462】 先が見えない未来に不安でしたが、心持ちが本当に変わった

【受講者感想】私自身、先が見えない未来に不安で、毎日必死だったのですが、一筋の光が差し伸べたかのように、心持ちが本当に変わりました。 30歳(女性) → 自己分析をあらためて掘り下げ、キャリアプランと目標を整理 ご相談の経緯 「自分が何をやりたくて、何に適性があるのか?わからず困っています」というお悩みで、 キャリアデザイン塾(フルコース)を受講されました。 JACCAキャリ...(続きを読む

タカミ タカシ
タカミ タカシ
(キャリアカウンセラー)

(Mar.18) コロナウイルス状況、カナダ・アメリカ国境閉鎖(商業往来以外)

カナダでは日々緊迫した決定が続いています。 ニュースなども、まるで戦時下ではないかと思うほど、次々に新しい情報、国民への注意喚起などが行われており、緊張感が高まっています。 また、日本については現在否定的な見方です。 「オリンピック開催を守るために、感染者を意図的に少なくおさえているのではないか」と疑いの目が向けられるようになっています。検査数が他の感染国に比べ異常に少ないことが疑問視...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

学校を活用した就活で、現実性を高めて内定を専門学校生、短大生、大学生に特に伝えたい情報...

この投稿をInstagramで見る 学校を活用した就活で、現実性を高めて内定を 専門学校生、短大生、大学生に特に伝えたい情報です。 大手就職支援会社のサービスを利用することは、 もはや当たり前のことになっています。 各学校でも、それを止めるどころか、推奨するかのように、 山ほどの資料を配布し、そうした企業主催の無料セミナーは多々開催されます。 しかし、気を...(続きを読む

中川 裕美子
中川 裕美子
(研修講師)
2020/03/18 16:33

カナダ高校留学 - 日本からカナダ高校授業を続ける選択肢

"We don't know exactly how long this is going to take, whether it takes weeks or months.” 「カナダが取る緊急規制がいつまで続くか、何週間か何ヶ月間か、正確には誰にもわかりません。」  カナダのトルドー首相のコメントです。 ・カナダ市民・永住権保持者以外の入国禁止 ・カナダに乗り入れる国際便...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

(Mar.17) 緊急速報for留学生 - カナダ学校休校が無期限に

本日のBC州政府発表: B.C. elementary and secondary schools will remain closed indefinitely.  1.BC州政府全学校(私立を含む)に休校命令 Until further notice, all schools will remain closed indefinitely.    アルバータ州に続き、無期...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

発想の転換を楽しむ気晴らしコラム♡

今回もお気楽な「気晴らしコラム」をば♪ (^^✿   ちなみに私のお届けする、この「気晴らしコラムシリーズ」は、巷の見方とは一味違ったものを敢えてピックアップしてお届けしておりますが、   それは必要以上の過剰な不安と恐怖で、頭がガチガチになっている方達も中にはいらっしゃるという事で、そういう方は少し発想の転換をされて、そのストレスで緊張し切った脳を緩めた方が良いと私は思えるからでござい...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2020/03/09 21:49

必死にメモを取っておりました

マーチン先生 ​お世話になっております、M.M.と申します。​ 土曜日はありがとうございました。​ ​ とてもレベルの高いお話をうかがうことができ、刺激的な時間を過ごさせていただきました。​先生のお話をうかがっていて、勝手に大学受験時代の東大出の英語の先生を思い出しておりました。 マーチン先生のお教室は、その先生が受け持っていた中でも最高峰の講座であった、「難関大・過去問徹底演習...(続きを読む

マーチン
マーチン
(恋愛アドバイザー)
2020/03/09 00:36

殆どの人は自分の中で人格分裂が起きている事に気付いていない

最近私は色々な方達と接する中で、改めて再認識させて頂いている事があります。   それは「自分の中が分裂している事に気付いていない」「自分の内面が統合できていない自分に気付けていない」という方達が非常に多いという事です。 ( ・・) ~ ☆彡   こういう方達というのは、非常に野心家の方が多い反面、「自分を静観する」という事がとても苦手で、常に何か忙しく頭を使う事を好み、又孤独を避けたがる...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2020/03/02 14:31

「自分の能力では留学は出来ない」と知ることの価値

Democracy is not a spectator sport. 「民主主義は見物するものではない。」  アメリカの素晴らしい政治家、 Madeleine Albrightが若者に贈ることば   There are things I can do, so I did them. There are things I cannot do, so I accept that and g...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

日本の高校進学せず9月からカナダに留学します

氷山の一角でしょうか。 他にもかなりの中学生がこんな危険な計画を立てていると思います。 エージェントの甘い甘い「高校留学」に騙され、高校生活を棒にふる。   しかも、日本の高校も経験しない安易な高校留学に走っていることを非常に心配しています。 日本に戻るところのない「背水の陣」高校留学は、未完成の10代の脳には過酷過ぎる試練です。    【質問】   私は9月にカナダの高校に進学す...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

あの。。「留学」の意味間違ってますよ

留学エージェントの嘘、カナダ受入れ学区のごまかしに塗り込められた「高校留学」の大嘘を追いかけ約30年。 その集大成である「カナダ高校留学実態2019年総集編」の公開を終えた今も、モヤモヤがますます大きくなる毎日です。   「英語力も学習能力もない」子供が平気で留学し、親も「英語力も学習能力もない」子供がカナダで何とかなると思い込み必死でカナダに送る高校留学。   なぜなのでしょうね。 本...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

「自己満足というエゴ」をプライドと勘違いした愛の欠如

今回のテーマですが、これは2チャンネルという投稿場所に、本日私が書き込みさせて頂いたものからの引用です♪(笑) ☆_(_☆_)_☆   2チャンネルなどという「匿名で悪口・陰口を書きまくる」という、この実に卑怯でネガティブな波動を放つ暗い場所に、私が何故今回書き込みなどしたのでしょうか? \(◎o◎)/!   それは2年前に、普段は全くした事のない「自分の名前を何となくふと検索した」事...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2020/02/15 14:12

今年中に婚約まで持っていくために!(汗)

はい、なんというか……気になる題名ですよね?(笑) 今回は事例解析の特大号です! 特大号な分、ご相談も少し長いのですが、ご覧頂けたらと思います(^^; <ご相談>------------- マーチン先生、こんにちは! ささみと申します。私も相手も35歳、子供はいません。 出会って5か月、付き合って1か月(エッチあり)です。 週末デートはしますがお泊りはあったりなかったり、な...(続きを読む

マーチン
マーチン
(恋愛アドバイザー)
2020/02/13 10:00

留学は将来の就活のために有利になりますか?

1994年から日本に向けて発信している「カナダ高校留学の実態」 内向き崩壊を目前にし、これまでの呆れる実態を総集編をしてまとめているところです。   その最中、妙なことが引っかかりました。 作業中に感じたことが気になって気になってソワソワし始めました。 どうも落ち着かないので、寄り道のつもりでコラムにしてみます。   ネット上での留学相談、直接いただいたメールでの相談などを見返してい...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)
2020/02/07 11:52

「高校留学」を次のチャプターに進めるために

今日は留学のことではなく、少々日常のことを書いてみます。そんな気分です。 6年目に入った愛用のMac Book Pro が困ったことになりました。 「総集編カナダ高校留学の実態」編集という、大事な大事な作業中に「まさか!」の事故。 作業に熱中しすぎて飲み忘れていた煎茶がMacの左後ろを攻撃。 幸いなことにMacは閉じられていましたが、お茶がポタポタ状態。 脳がパニックモードにな...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

「高校留学では英語は出来るようにならない」のは本当ですか?

「高校留学」目的を「英語力」と考えている人達への大いなる警鐘になりますように。  高校留学では英語は出来るようにはなりません。 むしろマイナスの方が大きいです。   【質問】  留学を高校で考えてたのですが、留学は高校卒業してからの方が英語が身につくと言われました。 実際そうなんでしょうか?   【回答】  その通りです。   「英語が話せるようになりたい!」「将来英語を使う...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

今年もよろしくお願いします。

今年も1年が始まりました。今年はやっぱりオリンピックですね。なんだかんだ見ちゃうんだろうな。 私の今年の仕事目標は去年から考えていましたよ。 今年はあれやこれややる予定です。 いつも仕事をしていて、いい時ってありますよね。そんな時は周りが見えないというか、うまく行っていることをどうにかしようという風に考えてしまいます。こんな時こそ周りを用心深く見ないと落とし穴に落ちてしまう。。。まあ、私の場合で...(続きを読む

信戸 昌宏
信戸 昌宏
(建築家)
2020/01/06 12:00

カナダ留学はひび割れだらけで崩れかけ

2019年9月にカナダのニュースThe Starがカナダに来る留学生がどのように扱われているかの実態を報道ししています。   PRICE OF ADMISSION International education in Canada is booming — but the system is flawed. Here’s how to fix it   カナダの留学生プログラムは盛況を極...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

評判も成績も悪いカナダの高校が狙う日本人留学生

カナダの新聞 VancouverSun の「高校留学生」についての記事にこんな呆れた一節を見つけました。 Peter Cowley, director of school performance studies at the Fraser Institute, suggests Spence faces a challenge:  “If the high-performing schoo...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

カナダ高校留学-日本人留学生間のいじめ

カナダ中が衝撃を感じている学校での凄惨なイジメの現実。 実は、驚愕の事実ですが、日本からの高校留学生の間でも呆れるイジメの現状が報告されています。 カナダ、オンタリオ州ハミルトン地区で学校内での凄絶なイジメの結果、14歳の生徒Devan が刺殺された事件を覚えていますか。 同じ学校の14歳と18歳に学校内で殺されました。(オンタリオ州、ハミルトンの高校生刺殺される) カナダの高...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

★来春、結婚します♬

皆様! いつもメルマガ・ブログを ご愛読いただいてありがとうございます。 開運コンサルタントのTO-RUです。 さて、またまた吉報が届いたわよーーー!! 3年ほど前に定期的に TO-RUのフラワーカウンセリング &クリスタルボウルのセッション を受けてくださっていた アラフォー女子の 結婚が決まったみたいなの♪ たまたまFBを通して知って 直接連絡してもみたら 「先日入籍し...(続きを読む

TO-RU
TO-RU
(恋愛アドバイザー)
2019/11/25 16:08

カナダ大学留学にエージェントと語学学校はタブー

「カナダの大学が実は一番欲しがる『トップレベルの日本留学生』 & 「カナダ有名大学に留学する方法」 のコラムへの問い合わせにご質問をいただきました。   今日はその中から   「何もわからないので、エージェントを通した方がいいですか?」 「やはり、まずは語学学校からのスタートからですか?」   というとても危険な『間違い』について書いてみます。   1.カナダの大学で学位を目指...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

カナダの大学が実は一番欲しがる「トップレベルの日本留学生」

日本で「留学」という言葉が妙な一人歩きをしているのが気になって仕方ありません。 「留学」がえらく軽い意味になってしまった気もします。   人類が「留学」なるものをを始めたのは一体いつのことでしょうか。 そして「留学」とは一体何を指すのか、カナダの記事から一緒に考えてみたいと思います。   飽和状態、無法状態とも言える現在の「留学」の意味を問い直すことで、日本のみなさんにこれから更に...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

自分事の拡げ方

 こんにちわウィーンからザルツブルグへ移動し、新たな展示会に参加をしています オーストリアもソーセージスタンドが様々な所に  ドイツに行った時も感じましたが、オーストリアの方もとっても親切で、駅のプラットフォームで時刻表を見ていると、「どこに行きたいの?」とイケメンのお兄さんが声を掛けて、行き方を教えてくれるし  食事をしている時に、注文の為にウェイターの方に声を掛けようとキョロキョロしてい...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2019/11/09 21:35

クリティカルシンキングが笑っている日本の大学入試大混乱

カナダからオンラインで教えている生徒の親から第一報。 「英語民間試験の活用見送り 見切り発射で混乱拡大」を知りました。 相変わらずですね、科学も論理も存在しない日本の入試改革。 かなり前に「クリティカルシンキングからの提案-入試止めれば?」を公開しました。 今回は「入試廃止」論はちょっと我慢し、「英語民間試験活用」のお粗末さをクリティカルシンキングで切ってみようと思います。 ...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

ロシア研修に行ってまいりました!

ロシアで糸の修行を積んで参りました。 それはそれは勉強になりまして、もう今から皆様に施術できるのが楽しみです! 呑気にピースをしておりますが、朝の9時から夜中までご飯を食べる暇もなく、ノンストップで連日、数十の糸リフト手術をしました。 今、学んだすべての糸リフト手術を日本語で書き、ホームページに載せる作業を必死で行なっております。 足はガクガクで立っているのがやっとでしたが、こんなに学ばせて...(続きを読む

蘇原 しのぶ
蘇原 しのぶ
(医師(美容))
2019/10/27 07:35

高校留学した人より日本の高校生の方が英語力が高いのはなぜ?

留学した高校生より、日本の高校生の方が英語力が高い。 これはかなり前から言われている現実です。   一体なぜでしょうね?   【質問】  志高く留学に行っても、ひょっとしたら留学するよりも日本で必死に勉強したほうが能力や語学が向上したのではないかと思われるほどの人もたくさんいますか?   【回答】  残念ながら、大多数の日本人留学生、特に高校で留学した場合これに当てはまります...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

ワクワク楽しむと顔のシワ、たるみが改善しやすくなるコツ☆人工的ではないナチュラルな若返り術♪

プチ整形しなくても顔のシワ、たるみ、ほうれい線、ゴルゴ線、マリオネットラインは消せる?!美エイジレス塾のレッスン後【→まるで美容整形なみ?!皆さんの劇的ビフォーアフターはコチラ】54歳。NANA 4人の子の母美エイジレス塾 主宰人工的な医療にはまったく手を出さず自力でできる本当のナチュラルエイジング。それを望む貴女へ☆★★★★★★★★★★★顔筋NANAマジックメソッドは、私がいつも気持ちが大...(続きを読む

NANA
NANA
(イメージコンサルタント)
2019/10/19 21:41

ホストが誘ってくれるけど行きたくありません

ホームステイには実に多くの問題が起こります。 放ったらかしで何もしないホストも問題ですが、構われすぎると実はもっと困った状況に陥ってしまいます。   日本人高校留学生はとても「幼く」思われていますので、「この子を構ってあげなくちゃ!」と張り切るホストも多いですが、実はそれが留学生自身には結構な負担となります。   そこから抜け出すには、留学生本人がもっと精神的に自立し、ホストと十分な...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

フと見つけた。昔に書いた「自分だけ日誌」

自分日記 20歳〜〜〜その1ページの話。〜〜〜 スペイン行きの荷物を整理して、 フと見つけた。 昔に書いた「自分だけ日誌」 なんか、、自分でも開くのが嫌、、 でも何となくパッと開いた。 〜〜〜そのページの話。〜〜〜 (注意 自分だけが見るものなので、 歯に衣着せずに書いてある荒書きです。) 佐久間健一 20歳 7月1日 【極めろ】 たとえ、一生一孤独だとしても。 たとえ、死にたいほど...(続きを読む

佐久間 健一
佐久間 健一
(スポーツトレーナー)
2019/09/30 14:28

【見る・聞く学び】入門・認定 復習講座

歩くことは生きること YURUKU®ウォーク・椅子ゆるく®︎ 考案者Norikoです。 昨日はYURUKU®︎の基礎講座である入門講座と認定講座の復習講座を大阪で開講しました。 復習レッスンは認定フォローという講座がありいつもは公認インストラクターが担当しており私が開講するのは初めてです。 東京と大阪で開講を決めたこの復習会の定員は8名。 ありがたいことに満席での開催となりました。 アンケー...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)
2019/09/09 17:50

1,597件中 151~200 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索