殆どの人は自分の中で人格分裂が起きている事に気付いていない - 文化・芸術全般 - 専門家プロファイル

舞踊家(クラシックバレエ) 元プロバレリーナ
東京都
クラシックバレエ教師・振付家

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:文化・芸術

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

殆どの人は自分の中で人格分裂が起きている事に気付いていない

- good

  1. 文化・芸術
  2. 文化・芸術
  3. 文化・芸術全般

最近私は色々な方達と接する中で、改めて再認識させて頂いている事があります。

 

それは「自分の中が分裂している事に気付いていない」「自分の内面が統合できていない自分に気付けていない」という方達が非常に多いという事です。

( ・・) ~ ☆彡

 

こういう方達というのは、非常に野心家の方が多い反面、「自分を静観する」という事がとても苦手で、常に何か忙しく頭を使う事を好み、又孤独を避けたがるという特徴がありますが、

 

それは「外の世界に目を向けていれば、自分の中を観なくて済む」という心理が、無意識に働いてしまう為なのだと思います。

(・。・;

 

 

 

では「一体自分の中の何が、無意識に自分にそうさせるのか?」と言うと、

 

それは自分自身と向き合う事で、本人に気付かれてしまう事を怖れている存在=気付かれると消滅してしまうその方自身のエゴが、そうはさせまいと必死に抵抗する働きがある為で、

 

それで多くの方達は、誰もが自分の中に持っている"多数の人格(※これは当たり前で健全な事です)"というものを統合する事ができず、

 

又そういう"人格の分裂"という現象が自分の中で起きている事に、気付く事すら困難になっているというカラクリがあるという事ですね。

(^^;

 

 

 

逆から言えば、「自分の中に多数存在する人格の分裂がなく、その全てが統合されている=ポジティブ・ネガティブ含めた全ての人格に気付けている=否定する事無く全て受け入れている」という方達というのは、

 

やはり人生のどこかで、徹底的に「自分と向き合う時間」という、孤独で静寂な時間を持たれた方達なのだと私は思います。

( ・・) ~ ☆彡☆彡☆彡

 

 

 

ちなみに「人格分裂」を起こしてしまっている方達の特徴は、

 

自己顕示欲が非常に強い。

自分が話した事や行為を覚えていない。或いは誤魔化す。

自分の主張を状況によって狡猾にコロコロ変えるので、言う事に一貫性がない。(※嘘を平気でつく)

自分に都合の悪い話題になると急に話を逸らす。(※それが相手に非常に失礼な行為という事に気付けない)

自分からアドバイスを求めていながら、それに応える相手の話を、聞いている様で全く聴いていない。

 (※聞く演技は上手いが、自分の望む答え以外は完全無視する)

 etc.etc. …

 

というものがありますので、皆様もどうぞ参考になさってみて下さい。

(^^✿

 

 

 

 

 

覚醒された方とは、自分の中に存在する「陰と陽」に完全に目覚めた素敵な方達です~☆彡

( ・・) ~ ☆彡☆彡☆彡

 

 

 

ちなみに、たまにお酒を飲むと人格が豹変されるという方というのがおりますが、

 

それはお酒を飲む事で「普段隠されているその方の別人格(※それも、その方の人格の一つ)が前面に出て来て入れ替わる」という現象なだけであり、

 

実はそういう時の方が、「その方の本性が現れている」という状態であったりするのです。

\(◎o◎)/!

 

 

 

普段は無意識な方が多い様なのですが、そういう自分の中に隠されている人格は、"社会性に自分を沿わせる為"とか、"ビジネスの為"に理性で抑えているというだけ…という事が殆どなので、

 

実はそういうものが外れた時(※酔っぱらった時等)に出て来る人格の方が、その方の本性や本音の部分が現れているものなのですね。

 

ですので普段から健全に自己表現できている方達ほど、そういう"お酒の力"などを借りないでも良い分、そういうものを必要としない体質になってしまうというのは、皆様ご存知でしょうか?

\(◎o◎)/!

 

それはどうしてかと言うと、何事もバランスなので、その人の体に必要が無ければ「美味しい」とは感じない、或いはアレルギーなどで体が拒否してしまう様にできているからなのだと思います。(※本当に人体というものは良く出来ています~☆彡)

( ・・) ~ ★彡

 

 

 

自分の中が分裂してしまっている方ほどストレスが多いので、バランスでそれを緩和してくれるものをどうしても体が欲してしまうという方の方が、この世では断然多い様な気が私は致しますが、

 

これは普段理性でもって、自分で奥に無理矢理押し込めている人格が、自分を表に出す手段として「本人に飲ませたがる」のかもしれないですね~。(※お酒のせいにすれば「その人格は自分では無いもの」として言い訳できますしね~)

(^^;;

 

まぁ、ほどほどならば、そういうバランスで健康が保たれているという場合も多々あると思いますが(※私はお酒に対しては是も非もなく、つまりはその方のバランスから来る飲み方だと思います)、

 

記憶が無くなるほど飲まれる方は、完全に自分を見失う=乗っ取られた状態=自分不在になりますから、そこは注意が必要ですし、「お酒に呑まれるならば、自分の為に飲まない方が賢明」ではないかと私は思います。

(^^; 

 

 

 

どの様なケースであれ、私が思うに「自分が見たい人格しか自分の中に見たくない」という方は、結局自分の中を統合する事ができないので、自分の中に内部分裂を持ったまま生きるという事になりますから、

 

そこから生まれるストレスから解放される事=根本解決に至る事は不可能だと思いますが、

 

この世というものは、色々なしがらみや枷というものを生まれながらに背負わされている世界でもありますから、なかなか自分の思い通りに行かない事が多いと感じていらっしゃる方が大半な訳なので、

 

お酒に関わらず、自然現象としての各々のバランスの取り方に対しては、良いも悪いも無いと私は思う派です♡

(^^✿

 

 

 

私達の人生というのは、結局それぞれの「自己責任」ですから、お互い自分の生きたい様に生きるのが、それぞれに取ってのベストな人生なのだと私は感じているのですが、

 

ただ今自分が選択している行為が、「知っている上での選択」なのか、「知らないで選択している」という事なのか、というのを自覚できているかどうかは、

 

私達の健康と幸せの為には大事ではないかなぁという事で、今回の様なコラムを書かせて頂きました♪

☆_(_☆_)_☆

 

 

 

各人の答えというものは、その各々のバランスの中にあります故、私も含め「それぞれ自分で自分の答えを出せば良い」というのが、私の望むスタイルなのでございます♪

(*^^*) ~ ♫

 

 

 

あ、話しついでに、これは余談ですが♫

 

世間では、お酒を飲まない人に対して「頭が固い」と決めつける方達が結構おられる様ですが、それは単にご自分が大好きなお酒を飲む事を否定されたくないという裏返しの心理の現れであり、

 

それこそ非常に狭いものの見方でもありますね~。

\(◎o◎)/!

 

この世にはお酒を必要としない人間や体質的に合わない人間でも、頭は非常に柔軟で人生を楽しんでいるという人間も沢山いるのでございます~♫

 

お酒を飲んでいても、とても頑固な方がいる様に?(笑)

(^^ゞ

 

 

 

面白いもので(※勿論全ての方がそうという訳ではありませんが)、お酒を飲まれる方というのは、飲まない人を前にすると、

 

飲まない方は何も感じていないのに、別にお酒を飲まれる方達をジャッジしている訳でも何でもないのに、勝手に「自分が飲む理由」を言い訳の様に語り出す方が多いです。(笑)

 

この逆って無い様に思いますし、これは一体何なのでしょうね~?私が思うに、きっとそういう方達は、自分がお酒を飲むという事に、どこか罪悪感をお持ちなのでしょうか?

 

して、その理由は…?

( ・・) ???

 

 

 

それは、そのお酒を飲まれる方が「お酒を飲む自分自身に感じておられる事」というのが、答えという気が私は致します。

 

お酒を楽しむ事が大好きだけれど、どこか「お酒を飲む事はイケない事」と感じながら飲んでいるならば、それは自分の中に分裂が起きているという事ですし、

 

そういうお酒は、体にとても悪いと私は思うのですが…?

(^^;;

 

 

 

 

 

 

 |  コラム一覧 | 

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(東京都 / クラシックバレエ教師・振付家)
舞踊家(クラシックバレエ) 元プロバレリーナ

natural & elegance

長年プリマとして国内外で活躍。現役引退後は後進の指導とバレエ作品の振付けに専念。バレエ衣裳や頭飾りを作り続けて得たセンスを生かし、自由な発想でのオリジナルデザインの洋服や小物等を作る事と読書が趣味。著書に「人生の奥行き」(文芸社) 2003年