「徒歩」の専門家コラム 一覧(19ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年06月25日更新

「徒歩」を含むコラム・事例

5,374件が該当しました

5,374件中 901~950件目

トレーナーが知識や技術を生かす為に大切なこと!?

 こんばんわ 今日からimok's Mentership Day3&4ということで 昨日の夜に大阪入り   そして、いつもの 玄三庵で夕食 女子率が高い中、たかよしと二人で 豆乳プリンにキャピキャピしてました♪   今日はカウンセリングや運動学習などについても メンターシップでお話をさせて頂きました 最近、弊社の新人スタッフの 指導練習を見ていてもそうですが やはり、ココってもの凄い大切なんで...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2017/03/11 22:30

木目調チェリー色、天板ワイドなペニンシュラタイプキッチンの施工実例

今日は、キッチンの施工実例をご紹介いたします。 ペニンシュラタイプ(片側が壁にくっついているオープンタイプキッチン)の実例です。 東京23区内、木造2階建、高断熱・高気密、長期優良住宅認定のお住まいです。 1階LDKのキッチンです。 どちらかといいますと、キッチンには、こだわって、建て主様が、費用をかけられた施工例です。 キッチンの天板は、ステンレスをご採用いただきました。 ヘ...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

「お母さん、娘をやめていいですか?」で思うこと。

こんにちは!湯田佐恵子です。 一昨日の続きで「お母さん、娘をやめていいですか?」のお話をしたいと思います。 一昨日は会員さんがドラマやコミックを見てとても癒されたお話。 先日もお伝えしたように、多くの場合、相手への不満や怒りの前に、自覚のないところで自分をとても責めていて、必死で適応しようともがいている最中の方も多いんです。 そういう自責が強いケースでは、「え?『娘をやめる』なんてあり...(続きを読む

湯田 佐恵子
湯田 佐恵子
(婚活アドバイザー)
2017/03/11 14:53

女性なら一度は憧れるモザイクタイルやガラスモザイク、建築建材展にて

本日も昨日に引き続きまして、建築建材展で見て参りました内容のご報告を致しましょう。 これまでもよくお客様からご要望をいただきました、モザイクタイルやガラスモザイク。 洗面の壁の一部に貼ったり、リビングやダイニングの壁やカウンター一部に貼ったりと、アクセント的な使い方で人気があります。   元気が出る色の組み合わせです。 アクセントになる貝とか、バラとか、カブトムシとか、好きな形のタイル...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

女性がグッとくるモザイクタイル貼りやガラスの洗面ボウル、建築建材展にて

今日は、国際展示場ビックサイトで行われている、建築建材展に行って参りました。 建築建材展  https://messe.nikkei.co.jp/ac/attend17/ 開催は明日まで。一般ユーザーの方も見る事はできますので、ご興味がおありの方は行かれてみてはいかがでしょう? いろいろ気になる展示があり、写真を撮って参りましたが その中から、今日は、女性がグッときそうな、モザイクタイ...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

新人トレーナーが提供出来る価値とは?

 こんにちわ 卒業のシーズンということもあり 先日、若いトレーナーの方から 「新入社員の価値とは何か?」 といった主旨の質問を頂きましたが   個人的には『「積極的&愚直な行動」を通して 「チームの士気を高めること」& 「チームに新たな視点や観点をもたらすこと」& 「既存社員に教える機会&学びの機会を提供すること」』ではないでしょうか?   我々トレーナー業界の場合 教育機関などの問題でもあり...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2017/03/09 17:32

お母さん、娘をやめていいですか?

こんにちは。 久しぶりの湯田佐恵子です! 先日、NHKの「お母さん、娘をやめていいですか」というドラマが終了しました。 観ていらした方もいらっしゃるかもしれませんね。主人公(役の波留)が、斉藤由貴扮する過保護で過干渉のお母さんの怪しさに気付き手放して自立するまでのストーリー。 最近は、心理学の専門家の監修をしっかりつけてリアルに描いてあることも多く、参考になりますね。 お母さんといろ...(続きを読む

湯田 佐恵子
湯田 佐恵子
(婚活アドバイザー)
2017/03/09 13:40

休日は井之頭公園の池の周りと吉祥寺散歩

休日の月曜日は、1ヶ月ぶりに、井之頭公園の池の周りを散歩致しました。 雨が降っておりましたが、3時を過ぎたら、止みましたので、雨上がりの公園散歩。 人も少なく、静かでよかったです。 写真をご覧いただくとお解りいただけるように、全体は、まだまだ冬の景色なのですが、 左手のこぶしの木、白い花がポチポチと開いておりました。 ここからの写真をよく撮るのですが、1ヶ月後は、桜も咲き、春の色合いにな...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

ピンクのアクセントクロスとキッチンもピンクでコーディネート

今日は、ピンク色にキッチン周りをコーディネート致しました実例をご紹介致します。 東京23区内、高断熱・高気密2階建のお住まいです。 ダイニングのお隣は、続き間の和室4.5帖になっております。 次の写真は、和室の入り口引き戸を開けたところです。 隣の和室の方から、キッチン方向を見たところ。 少し角度を変えて見たところです。 対面カウンターの奥行きは40㎝です。 高さは、...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

事務所のホームページもどうぞ是非ご覧下さい。

*写真をクリックしてください。ホームページに飛びます。   何ですか影が薄いみたいなんですが(笑)、ホームページもございますので、どうぞご覧下さい。 トップページに飛びます!アドレスをクリックしてね!  https://www.nose-architect.com/ (上記写真をクリックしていただいてもOKです。) スマートフォンでご覧いただく方は、スマートフォンサイトが表示されます...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

「セッションだけが出来る人?」に成らぬ様に!

  おはようございます 昨日は朝から数字とにらめっこしながら 朝から晩までひたすらディスカッション    四半期の予算設定の細かい修正を行いつつ これからの3ヶ月での目標を達成する為の To Doを具体的に決めていくなど 日々の運営に関わることの精度を高めていく一方   自分達が創り上げてきたもの 行っているものを一旦見つめ直し 「本当にお客様にとって「価値」があることなのか?」 なども考えて...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2017/03/07 15:53

☆恋愛&結婚成就祈願!!TO-RUと行く京都お花見開運ツアー♪

皆様!こんにちは☆TO-RUです。 いつもメルマガ・ブログを ご愛読いただいてありがとうございます。  さて、先週末から募集させていただいている------------------------------------------------------- ★そうよ♪京都に行かなきゃ2017!! TO-RUと巡る☆桜花爛漫☆恋愛&結婚成就祈願 【京都パワスポお花見開運ツアー】 ---------...(続きを読む

TO-RU
TO-RU
(恋愛アドバイザー)
2017/03/07 12:30

☆ミシュラン二つ星♪露庵 菊乃井 木屋町店 

皆様! いつもメルマガ・ブログを ご愛読いただいてありがとうございます。 ところで・・・ 先週末から募集させていただいている TO-RUと巡る【京都パワスポお花見開運ツアー】に関して 下記のようなメッセージを頂きましたので ちょっとご紹介させていただきますね。 ------------------------------------------------------- TO...(続きを読む

TO-RU
TO-RU
(恋愛アドバイザー)
2017/03/06 21:13

我孫子市の「床下暖房の平屋の家」完成現場見学会のお知らせ

我孫子市の床下暖房の平屋の家は60代のご夫妻お二人のための延床面積約28坪の木造平屋の小振りな住まいです。南側に大きなデッキテラスを計画して、光と風を家中に取り込んで明るくて風通りのよい住まいを実現しています。   2つのエアコンを床下に設置して、暖気・冷気を床下に送ることにより、冬は家全体をあたため夏は涼しくする「床下暖房の家」を目指しています。   屋根なりの勾配天井のリビングには2つ...(続きを読む

栗原 守
栗原 守
(建築家)

住宅・建築物の省エネ性能表示制度(BELS)に関するシンポジウムに参加しました

水曜日は、永田町の都市センターホテルで行われました、『住宅・建築物の省エネ性能表示制度(BELS)に関するシンポジウム』を聴きに行って参りました。 主催者は、株式会社野村総合研究所 共催は国土交通省とあって、会場は満席でした。 当初定員400人とありましたが、当日は、「600人の出席者なので、テーブルなし椅子のみの席としました。」と、説明がありました。 講演者は下記の方々。 錚々たるメンバ...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

【FP継続セミナー】保険の見直しに役立つ!! 公的年金の基本と改正点

生命保険の見直しの相談を行っているFPが知っておいた方がよい、公的年金の基本的な知識のおさらいと改正点の確認をします。 なお、生命保険は個人契約を想定し、法人契約の生命保険は対象にしておりません。 タイトル:保険の見直しに役立つ!! 公的年金の基本と改正点実施日:3月20日時間:10時~13時主催:株式会社ビジネス教育出版社申込み:ビジネス教育出版社 03(3221)5361会場:ビジネス教...(続きを読む

大泉 稔
大泉 稔
(ファイナンシャルプランナー)
2017/03/05 13:13

☆残席5名様♪京都パワスポお花見開運ツアー 

皆様! いつもメルマガ・ブログを ご愛読いただいてありがとうございます。 さて、昨日募集させていただいた ------------------------------------------------------- ★そうよ♪京都に行かなきゃ2017!! TO-RUと巡る☆桜花爛漫☆恋愛&結婚成就祈願 【京都パワスポお花見開運ツアー】 -----------------------...(続きを読む

TO-RU
TO-RU
(恋愛アドバイザー)
2017/03/05 11:00

ロフト付きの子供部屋に貼ったグリーンのボーダークロス

今日は、ロフト付きの子供部屋をご紹介致します。 東京23区内、3階建+ロフトのお住まいです。 高断熱・高気密、長期優良住宅認定を受けております。   子供部屋は、3階にあります。  壁にはグリーンのかわいらしいボーダークロス貼りました。 まだお子さんが小さいので、入り口の扉は付けず、オープンに。 将来は2室に分けられるようにしています。 中央の梁の下に壁をつくればいいように設計...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

パートナー企業様(サロン様)募集します!

本日は、溝の口フィオーレの森にあるサロンルシエール様にて、2級講座を開催します。 6名様 満員御礼とのこと、ありがとうございます。いつもブログ読んで下さっている方からも、お申し込みいただき感謝です 《ルシェール様のご紹介》 天空のルシェールは溝ノ口駅南口から徒歩7分 都会のオアシス「フィオーレの森」にの中にある隠れ家的サロンです。 サロン名の『ルシェール』は、フランス語で「...(続きを読む

星 泰衣
星 泰衣
(イメージコンサルタント)
2017/03/04 09:48

【FP継続セミナー】投資初心者が知るREIT

マイナス金利のもと、資産運用に関心が高っています。 「ミドルリスクミドルリターン」のREITは、投資初心者にとって始めやすい金融商品と いえるでしょう。REIT投資の基礎知識を学びます。 タイトル:投資初心者が知るREIT実施日:3月25日(土曜日)時間:13時30分~16時30分主催:エフピープラネット申込み:大泉稔1級FP技能士事務所(講師の事務所)まで会場:ちよだプラットフォームスクウェ...(続きを読む

大泉 稔
大泉 稔
(ファイナンシャルプランナー)
2017/03/04 07:51

【FP継続セミナー】運用に有利なのは?…NISAと個人型確定拠出の徹底比較

改正確定拠出年金法(iDeCo)が施行されました。また、NISAも改正が予定されています。「非課税」で運用できる機会が増えました。では、どちらが有利なのでしょうか?徹底比較を試みます。 タイトル:運用に有利なのは?…NISAと個人型確定拠出の徹底比較実施日:3月8日時間:14時~17時主催:株式会社ビジネス教育出版社申込み:ビジネス教育出版社 03(3221)5361会場:ビジネス教育出版社...(続きを読む

大泉 稔
大泉 稔
(ファイナンシャルプランナー)
2017/03/03 22:20

【FP継続セミナー】がん患者が利用することができる公的な制度

がんと告知(診断)された方が利用することができる公的な制度の復習を通して、FPとしての知識のブラッシュアップを図りましょう。 タイトル:がん患者が利用することができる公的な制度実施日:3月8日時間:10時~13時主催:株式会社ビジネス教育出版社申込み:ビジネス教育出版社 03(3221)5361会場:ビジネス教育出版社セミナールームアクセス:JR総武線・メトロ南北線、有楽町線の市ヶ谷駅より徒歩...(続きを読む

大泉 稔
大泉 稔
(ファイナンシャルプランナー)
2017/03/03 22:12

間接的なワクワクする知識の提供

  こんばんわ 今日は春らしい1日 本当に時間が経つのが早過ぎて ビックリしますね!!   本日は 皆様にメディア出演のご紹介   集英社のムック本「My Age」にて 猫背改善専門スタジオ「きゃっとばっく」表参道店が 取り上げられており、弊社のマネジャー鈴木が 体験レッスンを行った時の様子が掲載されています     そして 「誰だってもっと輝ける」というコンセプトのもと 女性に寄り添う情報サ...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2017/03/03 18:21

☆超お得な早割特典あり!本日より募集スタート♪ 

皆様! いつもメルマガ・ブログを ご愛読いただいてありがとうございます。 さて、皆様 大変お待たせしましたーーー!!! ------------------------------------------------------- ★そうよ♪京都に行かなきゃ2017!! TO-RUと巡る☆桜花爛漫☆恋愛&結婚成就祈願 【京都パワスポお花見開運ツアー】 ----------------...(続きを読む

TO-RU
TO-RU
(恋愛アドバイザー)
2017/03/03 14:07

雛祭り

  今日は、いいお天気。 暖かいですね。 お雛様、先日、都内のホテルのロビーに飾ってありました。 いいものですねぇ。   桃と菜の花。 春ですね。 posted by 野瀬有紀子 いつも応援ありがとうございます。   お手数ですが、見ましたよ、のサインに下の2つ、ポチッ、ポチッと押して下さると励みになります!      ************************...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

【東海エリア限定】不動産投資に関するお悩み個別相談 受付中!

不動産投資物件の購入・売却などのお悩みを個別に解決します!   NHKで不動産投資のトラブルについて相談にのっている住宅コンサルタントとしてTV放映されました 先日、NHK名古屋放送局より取材を受けましたが、以下の番組で放映がありました。 不動産投資のトラブルについて相談にのっている住宅コンサルタントとして紹介されました。  ■2月22日(水)18時10分~19時 「ほっとイブニング」...(続きを読む

寺岡 孝
寺岡 孝
(建築プロデューサー)

20代のトレーナーはボーナスタイム!?

  こんばんわ 今日は恵みの雨でしたね   先日 「30代から大きく差がつく成長角度」と題して 20代は「圧倒的な量」を積むと良いですよ! といった記事を書かせて頂きました   20代に圧倒的な量を積むことで あとになればなるほど大きく差がつく といった内容でしたが 実はそれ以外にも大きなメリットがあるんです   今年、34歳になる私は 冠婚葬祭ごとなどがあると いわゆる「一般常識」について ...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2017/03/02 21:28

モダンなポイントクロスのトイレに文庫本棚?飾り棚?トイレットペーパーストック棚?を設けた実例

今日はトイレに文庫本棚を設計した実例をご紹介致します。 棚は文庫本を並べるのにちょうどよい位の奥行き15cmの浅い棚です。 文庫本棚として利用しなくても、飾り棚でも、OKです。 トイレットペーパーを並べるにはちょっともったいないなかなぁ。 壁紙は、2方をポイントクロス貼りにしてみました。 ちょっとモダンなクロスです。 トイレの後ろの壁面も同じポイントクロスに。 小物をは、...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

我が家の白椿が満開、薔薇のような椿です。

我が家の白椿が満開です。 薔薇のような椿です。 種類はなんという椿でしょうか? よく解りません。 白椿の種類  http://www.nagominoniwa.net/camellia/yae-w.html ケンキョウか? シロヒャクヨウチャか? 今年はいつもの年より良く咲いているような気がします。 白い花は基本的に好きです。清楚な感じがいいですね。 となりに、...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

トレーナーのセミナー戦国時代における講師業について考える

  こんにちわ 「講師業を始めたい」といった 相談を日頃受けることが多いので 今日は昨日の続きも兼ねて 普段お話させて頂いている事を少し綴ってみようかと   私や弊社もセミナーを主催したり 講師として活動をさせて頂いてますが 最近は「セミナー戦国時代」と呼べるくらいに 全国で多くのセミナーが開催されていますね   以前も書かせて頂いた様に ここ数年の流れを見ていると セミナータイトルやキャッチ...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2017/03/01 18:38

屋根なり勾配天井、梁あらわし部に取り付けしたスポットライト

今日は、屋根なり天井(勾配天井)2階LDKの施工実例をご紹介致します。 梁や天井にレールをつけて、そのレールに照明器具を取り付けした事例です。 東京23区内、2階建、長期優良住宅のお住まいです。 ライティングレールやスポットライトのカラーは、メーカーが商品として出しているものは、ホワイト、ブラック、シルバーの3色程度です。 ライティングレールというのは、スポットライトを取り付けする写真...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

運動指導者の「価値」を高める為の考え方!?

  こんばんわ 週末のimok's Mentershipや 月曜日のミーティングの準備や資料作成 雑誌の監修&撮影などなど 怒涛の日々を送っているという言い訳をして ブログの更新を怠っておりました(汗)      日頃、SNSなどを見ていると 「たった何分で~」とか 「誰でも出来る~」みたいな 自己啓発であったり マーケティングであったり 専門技術であったり 様々なセミナーや方法論が溢れていま...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2017/02/28 22:19

休日は、成年後見制度の学習会と石神井公園散歩へ

今日は、午前中、成年後見制度の学習会に参加致しました。 生協主催の会で、50代~70代の女性、約20人が参加しておりました。 2時間でしたが、制度の概要が解り、勉強になりました。 質問も多く出ておりました。 『NPO法人 成年のぞみ会』 の方のご説明で、市民後見人という後見人制度も知ることができました。 2000年から、介護保険制度と同時にスタートした制度ですが、あまり使われていない、と...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

NZ(ニュージーランド)南島Nelson近く、Todds Valleyの春

京も少しずつ暖かくなって参りました。春が近づくと嬉しいですね。 桜の開花まで、あと1ヶ月。待ち遠しいです。 桜以外にも花々が咲き出し、お天気の良い日は、お散歩したくなります。   2015年11月に、ニュージーランド、南島の北の端ネルソンという街の近くのお住まいのホームステイいたしました。 ステイしてから、5日目に、ホストマザーとワンコと一緒に裏山を散歩してみました。 そのときの草花...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

キッチンクローゼット、キッチンパントリー、保冷庫と、キッチン収納たっぷりの理想形お住まい

今回は、キッチン周りに収納たっぷりのお住まいをご紹介致します。 造りたくて、ご要望はあっても、スペース的な問題で、設計できないケースも多いですが こちらのお住まいはご要望通りにスペースを確保することができました。 理想的なキッチン収納のスタイルはないでしょうか。 東京23区内、3階建の2階LDK、延べ床面積200㎡を超える、少し大きなお住まいでした。 長期優良住宅認定のお住まいです。...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

グリーンをあしらったインテリアコーディネートが上手な奥様のいるお住まい

日は、グリーン使いが上手な奥様のいるお住まいをご紹介致します。 東京23区内、2階建、2階LDKの家です。 インテリアとは関係はありませんが、長期優良住宅認定のお住まいです。 写真は、お引渡しさせていただいてから、伺って撮らせていただいたものです。 ナチュラル色と、グレーと観葉植物のグリーンがよく合っています。 キッチンの窓辺にも、セージと、お庭でとれたトマト。 キッチン...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

トレーナーに必須の「思考力」の高め方について考えてみた

 こんばんわ 先日、imok's Mentershipのグループページの中で 『スタッフ育成などにおいて、「思考力」を高める為に何をしていますか?』 といったご質問を頂いたので 自分なりの考えをお答えさせて頂きました   そして 日頃から同じ様な質問を頂く事も多いので 今回はこちらのブログにも記載してみようかなと   「思考力」を高める為には 僕は以下の3つが重要だと考えています ①考える材料...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2017/02/23 21:21

視線をさえぎり、2階バルコニーに造った風呂から眺める坪庭スペース

今日は、視線をさえぎり、2階バルコニーに造った風呂から眺める坪庭スペース実例をご紹介致します。 半露天風呂のような感覚で、お風呂が楽しめます。 お風呂から眺める坪庭のご要望は、実は結構ありますね。 女性というより、こちらは建て主のご主人様のご要望により実現いたしました。 東京23区内、3階建のお住まいです。 お風呂は一坪(1616)タイプのユニットバスです。 サッシは樹脂サッシ。 ...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

リアルミーセラピー1DAY講座の日程変更します

先日ブログにアップさせていただいた以下の講座を講師都合により、日程を変更いたしましたのでご案内いたします。リアルミーセラピーはあなたの願いを叶えるために、ボイジャータロットカードと12本のカラーボトルを使用して、本当の自分と向き合い様々な答えを導き出すセラピーです。 このリアルミーセラピー1day講座は、1日たった5時間でセラピストになることができます❗️  しっかりした解説書と認定証(後ほど...(続きを読む

宮崎 隆子
宮崎 隆子
(メンタルヘルスコンサルタント)
2017/02/22 10:15

30代から大きく差が出る「成長角度」

  こんばんわ 先日、若いトレーナーの方から 「20代の時にしておいた方が良いことはありますか?」 といった質問を頂いたのですが 「その他大勢」から抜け出したいのであれば 20代の頃は「圧倒的な量を積む」というのが 1つの答えなのかなと考えています   ブラックとか、ホワイトとかいった話は 一旦おいといて 20代の時に創った「成長の角度」って 時が経てば経つほど 大きな差になってくるんだな~と...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2017/02/21 21:11

日曜日、左手のピアニストのコンサートへ

  休日、日曜日は、智内威雄さんのピアノコンサートへ。 智内さんは、職業性の局所性ジストニアという病気で右手が使えない、左手だけで弾くピアニストです。 片手なのにそれを感じさせない演奏。 かぶりつき席で、迫力ある演奏を堪能致しました。 いろいろな活動を積極的になさっているようでした。 トークもあり、とても素敵な方でしたよ。 元気ももらいました。 15年以上前に、お住まいのリフォ...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

2階から3階の階段の壁を縦格子にし、空間を広く見せ、光を入れる工夫

1階から2階へ上がる階段の手すり部分を木製の縦格子にすることはよくあることですが、 2階からロフトや3階へ上がる階段の部分を格子状にすることは、少ないかもしれません。 2階建ロフト付のお住まいです。 こちらのご建築地は、ロフトへ上がるのに固定階段の設置が許されている地域です。   2階からロフトに上がる上がり口。 こちらは、お引渡ししてから撮らせていただいたもの。 すぐ手前は...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

「出来ない」の先にあるもの

 「出来ない」 「そんなの無理」 その先にしか「成長」って無いんじゃないかな? と思う今日この頃   自分が「出来ること」を日々やっていく それはそれで悪くは無いんだけど そこに大きな「成長」は存在しないし   皆が皆「出来る」と思う事なら それは「自分」である必要が無いんですよね   大切なのって 昨日までの自分なら「出来ない」と思う事を 「どうやったら出来るだろうか?」と 試行錯誤をするこ...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2017/02/19 18:25

木目ナチュラル色によく馴染んだ草花柄の壁紙

今日は、トイレに柄物の壁紙を使った施工例をご紹介致します。 東京23区内、2階建のお住まいです。 室内ドアや巾木、窓枠などは、木目ナチュラル色を使っています。 木目ナチュラル色は、メープルとか、クリエペールとか、ライトオークとか、メーカーによって呼び方にも違いはあります。 窓枠や巾木、ドアの色をどうするかは、みなさん、悩むところだと思います。 迷われたら、是非お気軽にご相談くださいね。 ...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

2月25日(土)イージュおしゃれイベントに出店します!

毎月開催されている中央林間のレンタルスペースイージュ様での「おしゃれイベント」に2月も出店します❗️↓YUIMACHIのメニューは、◎ボイジャータロットカードとカラーボトルでリーディングする 『リアルミーセラピー・シナジーセッション(1枚1本セラピー)』 1セッション 15分程度  1,000円(税込)◎個性心理學による『簡易個性診断』 15分程度  500円(税込)◎自分だけの運気手帳作り ...(続きを読む

宮崎 隆子
宮崎 隆子
(メンタルヘルスコンサルタント)
2017/02/18 17:49

築55年、木造2階建の氷屋を店舗にした神保町のビストロ

1月の中旬に訪れた、神保町のビストロを今日はご紹介致します。 築55年、木造2階建の昔は氷屋だった店を、店舗にしているビストロです。 古い昔のまま、あまり手いれずに使っているという感じを受けました。   店の入り口です。 葡萄の照明は、アンティークのものを、見つけてきてつけたのでしょうかね? ガラスも古いままのようです。 とおりから見た2階。あとで、窓際の席がでてきます。 ...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

【東海エリア限定】戸建て注文住宅の設計・見積をプロがチェックします!

【東海エリア限定】 名古屋提携オフィス、静岡・浜松・豊橋エリアのホテルラウンジ、ご自宅・ご指定の場所にも出張して、 戸建て住宅の設計・見積をプロがチェックします! ご検討の戸建て住宅の設計図や見積書をご用意ください。 それぞれの設計を比較検討し、間取りの使い勝手やデザインなどをアドバイス。 また、見積は適正価格か?検討いたします。   さらに、コストプランニングのアド...(続きを読む

寺岡 孝
寺岡 孝
(建築プロデューサー)

一流のトレーナーが持つ能力とは!?

 おはようございます 昨日は暖かな1日でしたね♪   最近、ふと思ったのが 「情報量」であったり、「知識」が豊富であることと 「良いセッション」を提供出来るかどうかは 別物なんだよな~ということ   当たり前のことではあるんだけど 色々なことを知っている人に出逢うと 自然とスゴイな~と思うし そのスゴイな~と思う気持ちは良いのだけど  必ずしも 「知識が豊富」=「良いトレーナー」であったり 「...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2017/02/18 08:08

鍛鉄作家にオーダーしたロートアイアン腰壁手すり

今日は、ちょっと素敵な、ロートアイアンの手すりをご紹介いたします。 アイアンがお好きで、他にはない、自分だけの空間を造りたい方にはおすすめです。 鍛鉄は鉄を赤く熱した状態で一つ一つハンマーで叩いて形を作っていく工法です。 したがって造形的にも自由に様々の形を表現していくことが可能ですので、オリジナルの一品を作るのには適した技法です。 ちなみに、鋳物は鋳型に溶けた鉄を流し込んで造るもの...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

1階LDKに光を落とすための小さな吹き抜け

今日は、タイトルのとおり、1階LDKに光を落とすための小さな吹き抜けをご紹介致します。 東京23区内、2階建 長期優良住宅のお住まいの施工実例です。 南側には、すでに隣の家が迫って建っており、1階LDKには、南から日の差込みは、ほとんどありません。 北東方向は、現在、駐車場になっており、午前中は、こちら側から日の光差込みますので、写真の位置に吹き抜けを設けました。 将来、駐車場にマンション...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

5,374件中 901~950 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索