「フィットネス」の専門家コラム 一覧(9ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年06月17日更新

「フィットネス」を含むコラム・事例

569件が該当しました

569件中 401~450件目

パーソナルスタジオ&マイクロジム開業セミナー東京と大阪で開催

 こんにちわ 表参道店の新規オープンに関する知見や データ&数字も新たに加わり  前回よりも更にパワーアップした内容で 2015年7月20日(祝)11:00~18:00 「パーソナルスタジオ&マイクロジム開業セミナー」を 開催させて頂きます!!  しかも 東京会場は、セミナー受講者の方への 無料の限定特典として ハンモックが導入された 「きゃっとばっく」神楽坂店の見学ツアー付き  大阪会...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2015/06/02 19:40

祝2周年!!猫背改善専門スタジオ「きゃっとばっく」

 こんにちわ 猫背改善専門スタジオ「きゃっとばっく」は お陰様で本日、2周年を迎えることが出来ました!! 猫背改善専門スタジオ「きゃっとばっく」 http://catback4h.com/  こうして2周年を迎えることができ 表参道店を無事にOPENすることができましたのも 日頃お越しくださるお客様はもちろんのこと 様々な形で応援してくださっている皆様  そして...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2015/05/29 17:27

こんな時代がきたらどうしますか?~「専門力」だけでは「優位性」を保てない!?~

 こんばんわ 街中を歩いていると ライザップさんの看板を見かけたり カーブスさんや 各種ストレッチスタジオなどを 目にする機会が以前よりも増えました  トレーナーなどの専門家が集まる場にいると 上記企業などに対して 「専門力」に関する話題を よく耳にします  専門力が高いか低いかの判断は お客様にお任せしますし 上記企業を批判をしたい訳ではありませんので そこは一旦おいといて  いち...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2015/05/23 19:29

健康と美の王国!?

 こんばんわ ちょうど、今日のWBSでも紹介をされていましたが あのハウステンボスが「健康と美の王国」と銘打って 「健康レストラン」を開設したり 「健康の館」と呼ばれる施設では 血圧や体組成、骨密度だけでなく 姿勢や身体動作分析や 遺伝子検査や腸内フローラ検査まで行えたり  その上 検査結果に基づいて サプリメントや健康食品を選んだり することが出来るみたいですね!! 「健康と美の王国」...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2015/05/20 23:42

トップの重要性と自覚

 こんにちわ 表参道店がOPENしたばかりではありますが 今週末は色々と学びを深めに行っておりました  最近 色々な方とお逢いしたり 様々なものを見たり、聞いたり 学んだりする中で  やはり チームにおけるトップの重要性というものを 強く感じています  特に中小企業というか 零細企業に関しては チームの業績というのは 社長の実力で9割が 決まってくると言われるくらいですしね  これは...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2015/05/18 22:14

自分の健康を作るのは自分?それとも他人?

世の中には「健康」をビジネスにするものが沢山あります。(医療・製薬会社・食品業界・フィットネス業界etc. etc. etc. …)   そして、そのビジネスを上手にご自分の為に有効に活用される方もいらっしゃれば、又結果それに依存したり振り回されてしまうという方も中にはいらっしゃることでしょう。 (^^; どの様なものも「ビジネス」というものになって来ると、そこにはキレイ事だけではない色々...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2015/05/10 16:17

トレーナーの未来はどっち?

 こんにちわ 今朝の日経新聞には NTTドコモとルネサンスの業務提携が 掲載されていましたね  以前は フィットネス業界というと いわゆる大手フィットネスクラブを イメージしていましたが  ここ数年は フィットネス業界という括りが 意味をなさなくなるくらいに 様々な企業がヘルスケアや フィットネス産業に参入していきていますね  そして これから、東京オリンピックを控え 高齢化が進むにあた...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2015/05/09 18:59

4月29日のセミナーを終えて

 こんにちわ 今年もゴールデンウィークというよりも 「Golden Work」な充実した毎日を 過ごしております  昨日は5時半頃に起床→ランニング シャワー浴びて、朝食を摂って セミナーの最終確認をしてから スタッフと供に会場へ!!  皆で会場の設営 どうやったら、受講生の皆様が見やすいか?と 机の位置を試行錯誤  ゴールデンウィーク初日にも関わらず 40名を超える方々がご参...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2015/04/30 18:47

靴を履く前に、ランニングをする前にしたいこと。

昨日、EBFA公認ベアフットトレーニングスペシャリスト資格セミナーが札幌で開催されました。 昨年、東京で受講しているので 今回は案内役。 ピラティスインストラクター 鍼灸師や柔道整復師の学生 理学療法士 作業療法士 フィットネスインストラクター 沢山の方にご参加頂きました。 これだけ靴が便利になり 足が守られていると 足の機能が低下してきます その状態で いきなり靴を履き運動...(続きを読む

田中 宏明
田中 宏明
(ピラティスインストラクター)
2015/04/30 12:41

フィットネス業界の「普通」じゃない「普通」

 こんにちわ 今日も気持ちの良いお天気ですね♪  自然と動きだしたくなるのは やはり動物だからでしょうか?  スタッフに日頃 話をすることですが 「普通」じゃない結果を出したいのなら 「普通」じゃない思考と行動をしよう!!と  いつも書いている通り 「普通」の行動をしたら 「普通」の結果が待っているだけ  しかし フィットネス業界のおかしな点は 社会人として「普通」のことをしていると ...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2015/04/26 18:44

未来を創るのは現在

 こんばんわ 気が付けば、あっという間に4月25日 1週間後は もう5月ですね・・・・・  慌ただしい毎日を過ごしていると 目の前の事だけに囚われてしまいがちですが  目の前の事に全力で取り組みながらも 常に未来の為の準備をし続けなければですね!  フィットネス業界はもちろんですが 様々な業界を見ていても  「一時的に売れる」ことは出来たとしても 「結果を出し続ける」ことが どれほど難...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2015/04/25 21:45

自分自身のフィットネスビジネスを次のステージへ

 こんばんわ 最近は春らしいを通り越して 「初夏」といった言葉が似合う様な お天気ですね♪  ここ1週間くらい、数名の方から 「まだセミナーの申し込みは間に合いますか?」 とのお問い合わせを頂きましたので 記載をさせて頂きますね  一度お申し込みを締め切らせて頂いておりましたが キャンセルの方が数名出ました為 最終募集をさせて頂きます  自分で創っておいてなんですが かなり面白いものが出...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2015/04/24 20:57

フィットネス業界が変わる時

 こんにちわ お陰様で表参道店のOPENに向け やる事盛り沢山過ぎる毎日を過ごしております(笑)  いやあ このレッドゾーンに踏み込んでいる ギリギリな感じがたまらないですね♪ 全ての細胞にスイッチが入っている感じ!!  先日、4月29日のセミナーの 資料サンプルが送られてきたのですが かなり良い感じ  現在は、5月5日のセミナー資料の 最終仕上げを行っており 何か1つが終わると、スグ...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2015/04/23 18:44

90%の人が止まってしまう壁?

 こんにちわ 昨日は、大変嬉しい事に ワンピースでいう所の 四皇レベルの方々と 会食をさせて頂く機会があり  たっくさん笑って ワクワクして 楽しい時間を過ごさせて頂きました♪ しかも7時間半(笑)  帰りのタクシーの中で 新世界にいる方達と 新世界に行きたいと思いながら イーストブルーやノースブルーで ウロウロしている方達の違いは 何なのだろうか?と 脳みそをグルグルと回しておりまし...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2015/04/19 15:13

時代で次々変わる「ダイエット・ブーム」に付いて

先日、ここの質問コーナーで今話題のココナッツオイルに関してのご質問を頂きました。 (^^♪   現在流行りの「ココナッツ・オイル」や「炭水化物抜きダイエット」に限らず、時代によってコロコロ変わる「ダイエット法」というものを、皆様はどの様に捉えられておられますか?   私は今回も「自分の見解」として、以下の様なお答えをさせて頂きましたが、私自身は常に一貫して「ブーム」というものには踊らされ...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2015/04/12 06:00

フィットネス業界と個人商店と企業

こんばんわ まさか4月に雪が降るなんて!! ビックリするくらいに気温が下がった1日ですね  一昨日、ニュースリリースが 流れておりましたが  ライザップさんが ソフトバンクの松田選手と パーソナルトレーニング契約を結ばれた様ですね  昨年の11月に医療法人との提携も開始されており 店舗数が増えているだけでなく ドンドンと発展されていますよね  カーブスさんも 店舗数1500軒、会員...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2015/04/08 18:47

多様な人財&きゃっとな新店舗?

 こんばんわ いよいよ4月が始まりましたね  今日から新たに柔道整復師のスタッフも加わり お陰様でimok株式会社は ・鍼灸あん摩マッサージ指圧師 ・柔道整復師 ・日体協AT ・管理(仮)栄養士 ・健康運動指導士 ・ストレングス&コンディショニングコーチ ・パーソナルトレーナー ・フィットネスモチベーター ・ピラティスインストラクター ・ダンサー  といった 多種多様な人財が集まってきて...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2015/04/01 21:57

パーソナルスタジオに価格競争の時代が到来?

 こんばんわ 最近は毎週末にセミナーなどがあり  なかなか 通常のブログを更新出来ていなかったので 本日は最近気になるトピックについて  皆さんは 2月1日から「CLASS FIT」というサービスが 始まったのをご存知ですか? http://www.classfit.net/  月9,900円で色々なスタジオの レッスンが受け放題なんてスゴイですよね!!  規約を細かくは見ていません...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2015/03/26 20:38

協会や組織における代表の〇〇の重要性

 こんばんわ ここ1~2週間  ず~っと 考え続けていたことがありますが ようやく 降りてきました(笑)  作業と違い 時間があれば出来る というものでも無いので ひたすら考えて 情報収集して また考えて トレーニングしてみて などの繰り返しだったのですが ようやく きた~!!という感じ♪  話は330度くらい変わりますが 最近、フィットネス業界を見ていると 様々な協会や団体が増えたな...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2015/03/17 19:40

「0.8%のスペシャリスト」 or 「20%×4%のゼネラリスト」

こんにちわ 今日は、「モチベーションアカデミー」の 事務局長でもある森本さんと打ち合わせ  森本さんとは 外苑前のOasisで 僕がパーソナルトレーナーとして デビューした日に出逢い  営業のイロハについて教えて貰ったり 「コアトレーニングフェスタ」を陰で支えて くださったりと、様々な面においてご指導頂いており  この方がいなかったら 今の小林俊夫はいない!!という お1人です(笑) ...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2015/03/13 20:13

「行動」と「結果」の一貫性

 こんばんわ 最近は色々な事が重なり 更新が滞っておりました・・・・・・(汗)  一昨日は汐留でモーニングミーティング その後、新橋で10:00~17:00まで PHI Pilates Master Trainer Meeting  銀座で懇親会からの 有楽町に移動して、新スタッフの面談  昨日は 毎週のスタッフミーティング&研修にプラスして 色々な所を行ったり来たり  最後の親不...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2015/03/10 19:11

「フィットネス人生」と「継続」の重要性

 こんばんわ トレーナーの方に 「お客様にフィットネスを 継続して頂いた方が良いですか?」 という質問をしたら 「Yes!! Yes!! Yes!! Yes!! Yes!!」と テレンス・T・ダービー並みに 答えられる方が多いと思います ※ジョジョ好きな方以外には、分からないネタですいません  もちろん そうですよね!  お客様の「健康」や それによって得られる 充実した人生を考えるので...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2015/03/07 19:29

「パーソナルトレーナー進化論~その他大勢から抜け出すキャリアプラン&トレーナーのビジネス力養成」

 こんにちわ 5月5日(祝)10:00~17:00 大阪 十三にて 「パーソナルトレーナー進化論 ~その他大勢から抜け出す!!キャリアプランとこれからのトレーナーに必要なビジネス力養成セミナー~」 と題して、セミナーを開催させて頂く事となりました!!  自分の働き方や 将来、トレーナー、インストラクター、セラピストとして どの様に活動をしていくのか?  各ステージを知った上で活動を...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2015/03/05 17:53

3月はじまりましたね!

こんばんは 3月、はじまりました!1月~2月は寒いので冬眠してました(笑) 札幌でちょろちょろセミナーに参加させて頂いたり、セミナー開催させて頂いたり、昨年と違って道外に出ることはなく・・ 3月からは動き始めます。 雪の影響もあり去年も一昨年も東京の大雪にドンピシャでぶつかっているので冬はおとなしーくしているのが一番♪って思っています。 今週末は旭川へ21日からは新潟へ15日は札幌でもセミナー...(続きを読む

田中 宏明
田中 宏明
(ピラティスインストラクター)
2015/03/01 23:02

「専門家の志事」と「社長の志事」

 こんにちわ 今日は気持ちが良いお天気ですね♪  最近はというか 最近もというか 昔からといった感じですが お陰様でやること盛り沢山な毎日  その様な中で 優先順位を付けて どんどんとタスクを実行していく訳ですが 「社長としての志事をしているか?」 といった疑問を、日々自分の頭と心に 意識的に投げかける様にしています  毎日セッションをしていると 「志事をした気」にはなりますし 時間...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2015/02/21 15:31

トレーナーの将来に向けた「投資」は「専門技能の向上」だけで良いのだろうか?

 こんばんわ 今朝の雪には驚きましたね!  移動が大変になると分かっていても 雪が降ると、庭を駆け回りたくなるのは 僕だけですかね???  最近 大手フィットネスクラブが ウェアラブル端末をプログラムに導入したり  あの有名なアンダーアーマーが フィットネスアプリ企業を買収したり  ライザップが医療法人と提携したり ディー・エヌ・エーが住友商事と 合弁会社を起ち上げたりと  業界内外...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2015/02/17 18:18

TDRとUSJにみるパーソナルスタジオの料金改定~値上げをするか、値下げをするかは自分次第~

 こんばんわ 今日も寒い一日となりましたが 明日は都内でも積雪が見られるみたいですね  さて、話は変わり 4月1日から 東京ディズニーランド 東京ディズニーシー供に 1Dayパスポートを 6,400円から6,900円に 値上げをするみたいですね!!  USJも1月30日から 入場券を6,980円から7,200円に 値上げをするとのこと  それに対して フィットネスクラブの月会費は ほとん...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2015/01/29 19:16

トレーナーの業界内と業界外のポジショニング

 こんにちわ 今日はグッと冷え込みましたね まあ、それはそれで気持ち良いかと  「ATACKNET」などのサイトを見ていると 僕がパーソナルトレーナーとしてデビューした 7年前?と比べて、セミナーの数が もの凄く増えたものだな~と  地方都市はまだしも 東京や大阪などは 週末にもなると かなりの数が開催されていますよね  パーソナルトレーナーは ある程度の段階に達すると パーソナルセッシ...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2015/01/28 16:54

「失敗」よりも「怖いもの」

  こんばんわ フィットネス界の赤ペン先生を 目指そうかと思ってしまうくらい 日頃から色々なご相談を受けることが多い 私でございますが  色々なご相談を受ける中で 「恐怖」というものに対して 世間と自分が考えていることでは 大きなズレがあるんだな~と感じたので  ちくと 私が考える 「本当に怖い事」について 綴ってみました  幽霊とかは出てきませんので 安心して読み進めて頂ければ幸いです...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2015/01/20 17:52

フィットネス業界がなくなる時?

 こんにちわ 皆さんはコーヒーは飲まれますか?  まあ、健康に関しては 賛否両論ありますが 僕は嗜好品として適度に楽しんでおり セブンコーヒーもよく飲みます  ちなみに ちかくのセブンイレブンには まだドーナッツが導入されていないのですが  すでに セブンドーナッツ?を食べた方は いらっしゃるのでは?  昨年の11月 セブンイレブンが ドーナッツの販売を開始するという 発表をした時に ...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2015/01/18 11:28

トレーナーが成長するためのABCの重要性

 こんばんわ 今日は「きゃっとばっく」 新年初ミーティングでした!!  今年最初のミーティングということもあり 再度 「ミッション」 「ビジョン」 「バリュー」 「考動指針」 「きゃっとばっくいずむ」 「サービス&ホスピタリティーコード」 「テクニカルコード」 について、1つ1つ細かく確認  チームとして活動をする上で 全ての軸はココになりますからね!!  コレがぶれてしまうと、チームと...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2015/01/05 19:28

セミナー参加時における自己紹介の変化とパーソナルスタジオの増加

  こんばんわ 今日も朝8時からの出張パーソナル で1日が始まり  昼からは高田馬場に移動して 「クリーンのプログレッション」と 「減速とラテラルムーブメントの段階的な獲得」 に関するセミナーに参加  これから 夜はスタジオでパーソナル! といった感じの1日です  色々なセミナーに参加をしていると 初めてお会いした方と自己紹介をする機会も 多い訳ですが  以前は 「□□にある、〇〇とい...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2014/12/26 17:43

「トレーナー」ってなんなのさ?

 こんばんわ ネットで「ダイエット」と検索をすると ビックリするくらいの検索結果が 出てきますが  皆さんご存知の様に ここ数年 「2か月での高額ダイエット」 と 「遺伝子検査×ダイエット」 に関するサービスやスタジオが 雨後の筍の様に出てきていますね  そういった スタジオやサービスを提供する 親会社を見てみると 良いとか 悪いとかでは無く  えっ!! 「あの企業がやってんの~!!」と...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2014/12/17 20:00

社会人に求められる12の基礎力&カラダの土台

 こんばんわ 昨日は、何とか資料も完成し きゃっとな研修で 経済産業省が提唱する 社会人に求められる12の基礎力と  テクニカルスキル ヒューマンスキル コンセプチュアルスキル ※こちらは「概念化能力」などと言われ、抽象的な考えや物事の大枠を理解する力であり、状況分析力や意思決定力、問題解決力などの総称といった感じでしょうか といった  ハーバード大学のロバートカッツ教授の マネージャーに...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2014/12/16 17:37

「フィットネス業界」を良くする最もシンプルな方法

 こんばんわ 毎日があっという間ですね!  明日のきゃっとな 人間力&ビジネス力向上研修では  経済産業省の提唱する 「社会人基礎力」をもとに話をしようと 現在、必死に資料を作成中のもじゃ夫でございます  本日は以下の質問を頂きましたので そちらについて書かせて頂きたいと想います  ちなみに頂いたご質問は 「フィットネス業界を良くする為には、どうしたら良いのでしょうか?」 という超ザッ...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2014/12/14 18:33

18兆円産業とフィットネス

 こんばんわ~ 今日もいつも通り、朝からセッションを行い その後、成田空港へ  現在は どこにいるかというと マカオに来ています(笑)  何をしに来たかと言えば もちろん!! カジノで2号店の資金集め(笑)  ルーレットにするか バカラにするか それともブラックジャックか・・・・・・ 迷いますね(笑) なんていう冗談は さておき  フィットネス産業って 4100億円~4200億円産業...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2014/12/08 01:19

トレーナーとして「働く」ってどういうこと?

 こんばんわ 世間は今日から3連休ですね 神楽坂もたくさんの人で賑わっていました!!  3連休というのは 「働く」のを3日間お休みするって ことなんですよね  日本の場合 ほとんどの人は 高校→大学→就職 という流れを辿り 「働き」始める訳ですが  最近よく考えるのは そもそも「働く」ってどういうこと なのだろうか?と  おそらく 「働くってどういうことですか?」 との質問を投げかけれ...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2014/11/22 18:43

「マイクロジム」や「パーソナルスタジオ」を開く前に

 こんばんわ 今朝の冷え込みは凄かったですね  「冬将軍」がやってきたらしいのですが 「冬伍長」とか、「冬千人将」とかは いないのかなと想うのは キングダムを読みすぎですかね?(笑)  話しは変わりますが ここ数年 スタジオ&マイクロジムブームで 日頃からスタジオやマイクロジムについて 色々と相談を受けることが多いのですが  ふと想うのは 皆さん「なんでマイクロジムや スタジオを開きた...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2014/11/14 17:16

「パーソナルトレーニング」の「集客」と「将来性」について考える

 こんばんわ 昨日は夜中に資料を作成しており 数字が4に変わりそうだったので そろそろ寝ないとな~と  PCを閉じる前に 開かれていたFBに チラッと目線を送ったところ 昨日の内容に、普段の5割増しくらいの たくさんの「いいね」を頂いておりました  とっても嬉しいですし ありがとうございます といった気持ちでいっぱいなのですが  自分自身でも何が琴線に触れるのか? ということは未だに分か...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2014/11/13 19:12

「共通言語」の重要性

 こんにちわ 時間が経つのは早いモノで あっという間に11月も1週間が終わりそうですね!  最近は、通常のセッションや ミーティング&研修はもちろんのこと  顧問税理士さんとの打ち合わせや Webメディアの取材だったり 六本木ヒルズに打ち合わせに行ってみたり ちょっとここでは書けない 秘密の打ち合わせなどなど  お陰様でやること盛り沢山な毎日...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2014/11/06 16:47

「突き詰めて考えること」の重要性

 こんばんわ 今日は朝にセッションを行ってから 毎週恒例の「きゃっとばっく」なミーティング  会議やミーティングに参加をするということは PL(損益計算書)やKPI(経営の重要な指標) を事前に確認し、各議題に目を通した上で 自分の考えを持って臨むことが 最低限の礼儀だ~!!  と皆に口を酸っぱくして言っている以上 自らが実践するのは当たり前な訳で ...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2014/11/03 22:43

新たなダイエット専門パーソナルスタジオ&24時間フィットネス

 こんばんわ 今日は朝8時からスタッフ研修&ミーティング 毎週のこの時間は、チームとして成長していく為に とても大切な時間!!  学び → 実践 → 反省 → 改善 この繰り返しを1週間単位で グルグル回していくのが成長には不可欠だと 考えています  さて、話は変わりますが 最近、フェイスブックを開くと カラダボディマジックのリスティング広告が ...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2014/10/20 23:18

オーダーメイド

 こんにちわ 今日は気持ちが良いお天気ですね♪  昨日は、急遽夜のセッションがキャンセルになったので ジャケットをオーダーしに行ってきました~♪  パーソナルトレーナーとして 日頃、オーダーメイドのレッスンをご提供させて 頂いておりますので  自分自身も 日頃からトレーニングをしたり レッスンを受けたりするのと同じ様に なるべくオーダーメイド...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2014/09/21 14:50

パーソナルスタジオ&マイクロジムをどこに出店したら良いか?

 こんばんわ 今朝は大変失礼いたしました  TBSの「あさチャン」に「きゃっとばっく」が 出演させて頂く予定でしたが 予定は未定とはまさにこのことで 昨日の豪雨により、急遽放送内容が変更となりました  わざわざご覧くださった皆様 誠に申し訳ございません  変更の日程が決まり次第、またこのブログを通して ご連絡をさせて頂ければ幸いです ...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2014/09/11 20:17

「フィットネス産業」で働くということ

 こんにちわ 今日は朝の7時からTV撮影!!  明日のTBS「あさチャン」に 猫背改善専門スタジオ「きゃっとばっく」が 7:00台に登場させて頂く予定となっております http://www.tbs.co.jp/asachan/  ただ、予定は未定でございますので 変更になる場合もございますことを、予めご了承頂ければ幸いです  ここからは、話...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2014/09/10 18:06

「フィットネスクラブ」とはなんぞや?

 こんにちわ フィットネスクラブでインストラクターとして 20歳の時に活動をし始めたのが 現在に至るまでのはじまりな訳ですが  今になっても 日々、「フィットネス」とはなんぞや? ということを考えます  今まで、「フィットネスクラブ」といえば いわゆる、ジム、スタジオ、プールの 3種の神器が揃った総合型クラブを 指すことが多かった訳ですが ...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2014/09/09 18:24

フィットネス業界に未来はあるか?

 こんばんわ 今日は一気に秋の様なお天気ですね  移動中に汗をかかないし お風呂も、お布団もとっても気持ちが良いので 僕は肌寒いくらいの方が大好きです♪    最近は、有り難い事に パーソナルセッションだけでなく 本当に色々なお志事のご依頼を頂きます  キノッピオの様に鼻が伸びている訳でも 自慢したい訳でもなく、何が言いたいかというと    ...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2014/08/28 17:24

フィットネスサイト掲載

フィットネスの総合サイトにて ボディメイクとは? の動画が掲載されました。 光栄です。 (↓クリック) 「パーソナルトレーニング指導風景」 (続きを読む

佐久間 健一
佐久間 健一
(スポーツトレーナー)

「〇〇〇〇」と想って働いているスタッフが多いフィットネスクラブ!?

 こんにちわ 今日の東京は太陽がエネルギー全開な 1日ですね!  調べものをしている時に Yahoo!検索に「仕事」と打っていたら  驚いた事に 途中で出てきたキーワードの候補10個の内に 以下の3つの言葉が入っていました 「仕事辞めたい」 「仕事行きたくない」 「仕事したくない」  いったい、どれだけの人が 上記の言葉で検索をか...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2014/08/20 19:19

フィットネス産業が伸びるのに必要な「普通」のこと

 こんにちわ 最近は、学びたい事が多過ぎて スケジュールの調整を考える毎日です♪  先日、以下の記事を書かせて頂いたのですが 「チラシとキャンペーンとお客様の気持ち」 http://ameblo.jp/mojyao-huntouki/entry-11905063507.html 今日は、その内容に関連して  まだ続いているのか分かりませんが アパレル...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2014/08/08 18:11

569件中 401~450 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索