小笠原 隆夫(経営コンサルタント)- コラム「知っているだけでも」 - 専門家プロファイル

小笠原 隆夫
組織に合ったモチベーション対策と現場力は、業績向上の鍵です。

小笠原 隆夫

オガサワラ タカオ
( 東京都 / 経営コンサルタント )
ユニティ・サポート 代表
Q&A回答への評価:
4.7/75件
サービス:4件
Q&A:193件
コラム:842件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
03-4590-2921
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

知っているだけでも

- good

社員にやる気を出させるヒントになるエピソード集 現場の事例・私の体験 2008-07-21 00:00
 人事制度作りをお手伝いしている会社で、社員代表の方と検討している人事制度案についての意見交換をしていた時のお話です。

 一般的な人事評価の心得のような内容を制度運用の手引き書に記載したのですが、それを見ていた社員の方が「前からこういう内容を知っていれば、もっときちんとした評価ができていたと思う」というような話をされていました。
 もちろん知っていればできるという事ではありませんが、人事評価を行うにあたっての基礎知識や心構えなど、自分だけではなかなか調べる機会もないものですし、知らなければできないというのもまた事実です。

 「評価結果の精度向上が人事制度運用の上で最も重要である」として、評価者のスキル向上のため評価者研修などに力を入れている会社もあります。これ自体は大変すばらしいことですが、中小企業では研修という形で実践することはなかなか難しいことが多いです。
 私が制度作りをする時、評価の目線合わせは実際の運用の中で評価調整会議などを設け、その中で行うようにすることが多いのですが、これも研修をやる実務上の負荷や実施効果を考慮してのものです。

 研修などで手間ひまかけられるなら、それに越したことはないと思いますが、出来ないなら出来ないなりに、ただ知識として周知しておくだけであっても何もしないよりは効果があります。

 どんなことでもそうですが、自社の身の丈に合わせて出来ることを考えながらやっていく姿勢が大切だと思います。
プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&Aコラム