小笠原 隆夫(経営コンサルタント)- コラム「心に響いた「信頼の貯金」の話」 - 専門家プロファイル

小笠原 隆夫
組織に合ったモチベーション対策と現場力は、業績向上の鍵です。

小笠原 隆夫

オガサワラ タカオ
( 東京都 / 経営コンサルタント )
ユニティ・サポート 代表
Q&A回答への評価:
4.7/75件
サービス:4件
Q&A:193件
コラム:842件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
03-4590-2921
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

心に響いた「信頼の貯金」の話

- good

社員にやる気を出させるヒントになるエピソード集 私の思い・考え 2013-05-06 08:00

 あるテレビ番組を見ていて、その中で語られていた「信頼の貯金」の話が、とても心に響きました。

 

 ご覧になった方もいらっしゃるでしょうが、「ホテル・ルワンダ」という映画のモデルで、ルワンダで勃発した民族間の虐殺の中で、多くの難民を自分が働いていたホテルにかくまって命を救ったホテル支配人、ポール・ルセサバギナさんがおっしゃっていたことです。

 

 生きるか死ぬかの極限状況の中で、結局自分たちの命が助かったのは、長い時間をかけて、少しずつ貯めてきた「信頼の貯金」のおかげだったとおっしゃっていました。

 

 それまでホテルマンとしていろいろな人とお酒を酌み交わし、できる限りいろんな話をして、それが少しずつ「信頼の貯金」となっていて、最後に助けてくれたのは、それまでずっと交流してきてお互いを知りあっていた敵にあたる政府軍の司令官だったそうです。

 また、途中自分たちを殺しに乗り込んできた軍人にも、ホテルのお客と同じようにお酒をふるまい、フレンドリーに話をしたそうです。「自分にお酒をふるまって、笑顔で話しかけてくる人をその場で殺そうとは思わないはずだから」とおっしゃっていました。

 

 こんな壮絶な生死にかかわるような壮絶な体験ではないにしても、私たちも「信頼の貯金」の中で動いていることがたくさんあると思います。仕事でも遊びでも、会社、家庭、地域、その他すべての人間関係の中で、まったく同じではないかと思います。

 自分の仕事でいえば、まず私個人を信頼して頂けないことには何も始まらないので、なおさらそう感じます。

 

 「信頼の貯金」の中身は本当に小さなことで、

・時間を守る。

・約束を守る。

・嘘をつかない

・真摯な対応

・相手の立場の尊重

・感謝、敬意、

・相手への貢献

・一方的な見返りを求めない

 

など、当たり前といわれることの積み重ねだろうと思います。

 

 きっと、すぐに形にはならないでしょうし、一朝一夕に増えていくものでもないでしょうが、長期的には有形無形の大きな資産となり、いろいろな形で返ってくるのだろうと思います。自分の生活は楽しくなり、周りの仲間は増え、仕事もやりやすくなっていくでしょう。

 

 一円か、もしくは何銭かのわずかなお金を少しずつ積み重ねていくようなつもりで、日々の小さな行動を良くしていけば、「信頼の貯金」の残高は、きっと増えていくはずです。

 

 「信頼の貯金」を少しでも多く貯められるように、日々の振る舞いを大事にできるようになりたいと、あらためて思いました。

 

カテゴリ 「社員にやる気を出させるヒントになるエピソード集」のコラム

カテゴリ このコラムに関連するサービス

メール相談 「活気がない」「やる気が出ない」職場活性化を考えるメール相談

当事者であるが故に気づきづらい組織風土の問題を、経験を活かし てアドバイスします。

料金
無料

「今一つ元気がない」「何となく一体感がない」など、職場の風土や雰囲気に関する悩みは意外に多いものですが、組織内の当事者しかわからない事情とともに、当事者であるが故に気づきづらい事もあります。
所属会社の合併やこれまでのコンサルティングの中で、活気を維持する、活気を失う、活気を取り戻す、という様々な事例、プロセスを見てきた経験から、会社状況に合わせて原因分析、対策などをアドバイスします。

「活気がない」「やる気が出ない」職場活性化を考えるメール相談
プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&Aコラム