上津原 章(ファイナンシャルプランナー)- コラム「外貨建て年金保険と為替リスクとの付き合い方」 - 専門家プロファイル

上津原 章
心とお金が豊かになるライフプランを一緒に作成しませんか。

上津原 章

ウエツハラ アキラ
( 山口県 / ファイナンシャルプランナー )
上津原マネークリニック お客様相談室長
Q&A回答への評価:
4.6/336件
サービス:2件
Q&A:943件
コラム:462件
写真:9件
お気軽にお問い合わせください
0820-24-1240
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

外貨建て年金保険と為替リスクとの付き合い方

- good

ライフプランの心 フォローアップ 2008-10-17 20:18
こんばんは。
ファイナンシャルプランナーの上津原です。

今日は外貨建て年金保険の為替リスクにどのように対処するかについてお話します。

今日来られたお客様は、ご主人が退職金の一部を外貨建て年金保険で運用されています。日本の個人年金よりは利回りが高いのですが、為替リスクがあります。

加入当初に比べて急激な円高になっていますので、為替の面では年金保険に加入された時に比べて損失が出ております。

オーストラリアドル建てのものも持っておられましたので、お客様にはオーストラリアドルの為替レートのことをお話しました。
購入した時の為替レートが 1オーストラリアドル=95円。今日は68円になっています。
27円、28.5%の為替差損になっています。

1オーストラリアドル=68円は、今から5年前の水準です。

では、28.5%の為替差損は、どのくらいの期間で取り戻すことができるのか。
仮に、利回り5%とすると、およそ6年間となります。
お客様の外貨建て年金の運用期間は10年ですので、まだ日本円でみた元本を上回るチャンスは十分に残されています。

となると、一番問題になってくるのは、運用期間が長く取れるかどうかということになってきます。一番分かりやすい方法は、お客様のキャッシュフロー表とそのグラフを作成し、何年間運用できるかをはっきりさせることです。10年間運用する必要がある商品でありながら、数年以内にお金を取り崩す必要があるのであれば、そのようにならないように家計改善などによって貯蓄を増やしていきます。

為替リスクとうまく付き合うためには、円安になるのを待てるだけの時間も大事なようですね。
プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&Aコラム写真