
上津原 章
ウエツハラ アキラグループ
閑話休題 のコラム一覧
5件中 1~5件目RSS
こんなことで電話が取れなくなるの?
最近スマートフォンのカメラの調子が悪くなったので、3年ぶりに買い替えました。前に使っていた機種より画面が大きくなり、動画や新聞をみるときに文字が見やすくなりました。 スマートフォンを使っていて一番怖いことは、落とすことで画面が割れたりカメラ機能が使えなくなったりすることです。そこで、すぐに防護フィルムを購入しました。フィルムは、すごく薄い強化ガラスです。フィルムは近接センサーのある場所が小さく切...(続きを読む)
チベット体操を体験しました。
チベット体操を体験しました。 みなさまはチベット体操をご存知でしょうか? 先日、夫婦でチベット体操を教えていただく機会がありました。チベット体操とは古代のチベットの僧侶が瞑想に入る前に行っていた5つの儀式と1つの呼吸法です。生命エネルギーと精神エネルギーを向上させることができると言われています。芸能人でチベット体操をされていらっしゃる方も、たくさんいるそうです。はじめは3回ずつから始め、1週間ご...(続きを読む)
おすすめの本 「アメリカ海兵隊」~非営利組織の自己革新~
大東亜戦争から70年目の節目にあたる今年は、「安全保障関連法制による集団的自衛権の行使を、憲法解釈変更により認める」と言う安倍政権の姿勢が内外から問われることとなりました。複雑な世界情勢が続く今の時代、世界最強の軍事力を持つ米国でさえ単独で自国の安全を保つことは不可能なことであり、主義主張を同じくする国々と手を組んで同盟を結び皆で共通の敵による攻撃に備えようとしています。 この場合、大切なのは...(続きを読む)
無料で買える? Windows10
いよいよ、Windows10が7月29日よりリリースされます。今までと大きく違うところは、条件を満たせば無料でアップグレードできることです。今まではお金がかかっていましたので、それだけでも大きな変化です。では、無料アップグレードの条件を見ていきましょう。
Windowsのバージョン
Vista
7(SP1)
8.1
Windows...(続きを読む)
一台数千円でパソコンが買える時代 ~イギリス生まれの(甘くない)ラズベリーパイ~
こんにちは。ファイナンシャルプランナーの上津原と申します。息子も小学5年生になり、電子ブロックやロボットなどにも興味を持つようになりました。いろいろなものに触れてほしいとは思っているものの、高価なものを買って子供の金銭感覚をマヒさせるわけにはいきません。
そのように思っていたところに、ラズベリーパイ(Raspberry Pi)という小型パソコンを見つけました。
本体は手のひらサイズ。重さはス...(続きを読む)
5件中 1~5件目
- 1