高橋 昌也(税理士)- コラム「ともかく溜めないこと」 - 専門家プロファイル

高橋 昌也
「税務×経営コンサルティング」の複合サービスを提供します

高橋 昌也

タカハシ マサヤ
( 税理士 )
高橋昌也税理士・FP事務所 税理士
サービス:0件
Q&A:0件
コラム:5,382件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
044-829-2137
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

ともかく溜めないこと

- good

経営 会計・税務 2020-10-11 07:00

おはようございます、今日は上野アメ横の誕生日です。
上野は東京文化会館しか行ったことがないかも。


経理についてお話をしています。
税理士との付き合い方も含め、経理体制の構築について触れてきました。


ここで話を本筋に戻し、経理処理について紹介します。
とくにこの半年ほど、あらためて確認できたのが


・経理処理を溜めないことの重要性


この点について、嫌というほど痛感しています。
これには様々な理由があります。


・経理がきちんとできていないと、税務や金融機関交渉で困る
これが本当に大切であることは、すでに紹介しました。


・取引形態の多様化で、時間が経つと何が何やらわからなくなりがち
特にキャッシュレス決済の導入が非常に大きいです。
昨今、ほんとうに様々な取引形態が生まれてきます。
以前であれば現金出納帳と通帳、請求書、給与明細とプラスアルファ程度で良かったかもしれません。
しかし、最近では


・携帯電話会社が別の経費をまとめ払いしている
・ペイ系サービスにまとめて支払っているため、内容の把握が大変


こんな事例がとても増えています。


いつもお読み頂き、ありがとうございます。

プロフィール対応業務経歴・実績連絡先・アクセスコラム