高橋 昌也(税理士)- コラム「掛け捨て?積立?」 - 専門家プロファイル

高橋 昌也
「税務×経営コンサルティング」の複合サービスを提供します

高橋 昌也

タカハシ マサヤ
( 税理士 )
高橋昌也税理士・FP事務所 税理士
サービス:0件
Q&A:0件
コラム:5,378件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
044-829-2137
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

掛け捨て?積立?

- good

経営 会計・税務 2018-04-25 07:00


おはようございます、今日はDNAの日です。
ワトソンとクリックの話は何回か読んでいますが、なんともタイミングというのは大切だな、と。


保険についてお話をしています。
保険を活用した節税策の活用は、それなりに厳しい条件があることを確認しました。


保険を活用した運用というのは、その主軸が「保険料を経費にすることで税金を安くする」点にあります。
その観点からすると、保険料が掛け捨てなのか、あるいは積立型なのかは非常に重要な点となります。


こと節税という観点からすれば、支払った保険料が全額経費になるほうが嬉しいのは当然です。
ではすべてが全額経費になる保険の方が、保険として優れているのか?というと一概にそうとはいえません。


一部保険会社では、非常に高額な保険料であるにも関わらず、全額を経費計上できる商品があります。

更には返戻金もアリなので、掛け捨てでもありません。

一見するとすごく良いように思えるのですが・・・
実はこれらの商品は、保険会社側の取り分が非常に高く設定されています。
逆に言うと、解約時の戻りがある程度保証されているような保険は、積立処理をすることがほとんどです。


つまり「保険料が高額なのに全額損金でOK!」ということは・・・


・保険会社に対してかなり高額の手数料を支払うから資産性が低い保険商品


ということになります。
確かに税金は安くなりますが・・・保険会社を儲けさせるための商品なのでは?と少々疑問も生じます。


いつもお読み頂き、ありがとうございます。


プロフィール対応業務経歴・実績連絡先・アクセスコラム