高橋 昌也(税理士)- コラム「現金と預金を混ぜない」 - 専門家プロファイル

高橋 昌也
「税務×経営コンサルティング」の複合サービスを提供します

高橋 昌也

タカハシ マサヤ
( 税理士 )
高橋昌也税理士・FP事務所 税理士
サービス:0件
Q&A:0件
コラム:5,379件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
044-829-2137
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

現金と預金を混ぜない

- good

経営 会計・税務 2013-06-26 07:00
おはようございます、今日は雷の日です。
初めてしっかりとみた雷の記憶は鮮明に残っています。

地域活動について書いています。
帳面の作成において最低限気をつけておきたいことを紹介しています。
まず現金出納帳をつけることでした。

ここでとても大切なことが一点あります。
手元にある現金と預金口座をしっかりと分別管理することです。
この点がどうしても中々理解して頂けず、よく苦労します。

手元現金残高というのはとても大切な情報です。
なぜなら、不正が行われるとしたら現金が一番怪しいからです。
組合の預金口座からお金を引き出してそれがどこかへ…なんて事件はよくききます。
この場合

・預金を引き出して
・現金に持ってきた

という取引をきちんと現金出納帳に記載しておくことが大切です。
文章で書くと

手元に3,000円あります。
6月26日、預金から2,000円を引き出してきました。
手元には5,000円の現金があります。

ここで「本来、手元には5,000円の現金があるのですよ」という情報をしっかりと書くのが本当に大切なのです。

ところが、結構多くの地域活動団体で手元現金と預金がごっちゃに経理されています。
これはあまり好ましくないです。

いつもお読み頂き、ありがとうございます。
プロフィール対応業務経歴・実績連絡先・アクセスコラム