信戸 昌宏(建築家)- コラム「今年の印象に残った出来事」 - 専門家プロファイル

信戸 昌宏
ちょっとした工夫で将来動線にも対応。長期快適な暮らしのご提案

信戸 昌宏

ノブト マサヒロ
( 茨城県 / 建築家 )
代表取締役
サービス:1件
Q&A:0件
コラム:1,727件
写真:20件
0299-24-1343
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

今年の印象に残った出来事

- good

その他活動など いろんな話 2016-12-27 12:00

今年ももう終わりですね。やっぱり今年も早かった。。。

今年の営業は28日までで、来年は1月5日より営業を開始いたします。

 

さて、もう仕事はないので今年印象に残ったこと。。。

なんでしょうね。

 

久しぶりの同級生や友人との再会ですかね。 

電話だけってのもありますが、声を聴けただけでも十分です。

 

もう一つは、宮崎から帰って来る時に食べた駅弁かな。

 

駅弁屋さんを覗くと・・・何か違うんだよな~もっとこう・・・宮崎牛とか~と思って

いたのですが無いので、生姜焼き的なものがあったので聞くと、まだ朝なので

入荷していないとのこと。

 

どれが人気ですか?と聞くと、シイタケの弁当が人気だと。。。

正直、宮崎まで来たのでガッツリしたものが希望だったのですが、サンプルで見ても

あっさりしたような「椎茸めし」を仕方なく買って電車に乗り込みました。

期待値ゼロ、お腹が空くよりはマシかなという程度でしたが・・・

 

これがとても美味しくて驚きました。

椎茸めしさん疑ってすみませんでした。。。と反省する位美味しかったなあ~

チキン南蛮も美味しかったのですが、最近食べた中でも一番美味しかったですよ。

 

仕事関係では、都内や他県などから「うちの家を建ててほしい」というご連絡をボチボチ

頂いたことですかね。

もちろん皆様のご期待には添えないのですが、やっぱりうれしかったですね。

 

今年の印象に残った出来事はこんなところでしょうかね。

来年はどんな年になるのでしょうか。

また来年お逢いいたしましょう。

 

 

 

カテゴリ 「その他活動など」のコラム

免許の更新です。(2024/05/30 12:05)

セカンドオピニオン(2024/05/17 12:05)

カテゴリ このコラムに関連するサービス

対面相談 家を建てる前に知っておきたいこと/茨城で家を建てる人

「家を建てる」その前に勉強しておくこと。

料金
無料

家を建てる・買う前に「最低限知っておくべきと思うこと」を計4回にまとめました。住宅取得に関する注意事項は多岐にわたりますが、その中でも最低限知っておいてもらいたいことを事前準備として一緒に勉強しましょう。

家を建てる前に知っておきたいこと/茨城で家を建てる人
プロフィール対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスコラム写真