高窪 美穂子(料理講師)- コラム「リスティングして手順よく準備するおせち」 - 専門家プロファイル

高窪 美穂子
海や大地と家族をつなぐシンプル調理で美味しい家庭料理

高窪 美穂子

タカクボ ミホコ
( 東京都 / 料理講師 )
株式会社アッサンブラージュ 100%天然素材家庭料理実践家
Q&A回答への評価:
5.0/8件
サービス:0件
Q&A:17件
コラム:928件
写真:65件
お気軽にお問い合わせください
※ご質問・相談はもちろん、見積もりや具体的な仕事依頼まで、お気軽にお問い合わせください。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

リスティングして手順よく準備するおせち

- good

少人数制料理教室・クッキングサロンM&Y 毎日の料理 2011-12-27 20:00

こんばんは、高窪です。
今日も昨日と同じくよいお天気でしたが、寒い一日でしたね。
みなさま、いかがおすごしだったでしょうか?

さて、今日は昨日結局仕込むことが出来なかった紅白なますを仕込みました。
昔からの作り方で、調味料は純米酢と砂糖、そして塩だけなのでお酢の角がとれて美味しくなるまでは数日かかります。
そのために、お正月準備の最初にまずは仕込まないと、元日に間に合わないのです。

毎年12月になると、まずはおせち料理の最終リスティングをおこない、だいたいの仕込みスケジュールを決めます。
食材の準備もありますので、面倒でもリスティングをきちんとしないと後で困るのです。

来年のお正月に向けて準備するのは、全部で20品目以上。
紅白かまぼこを除き、全てが自家製。
家族が喜んでくれるからこそ、準備にも熱が入るのです。

これから数日、漏れがないように準備していきたいと思います。

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスQ&Aコラム写真