高窪 美穂子(料理講師)- コラム「ハロウィンでもおなじみ、カボチャを調理しやすくするためのコツ」 - 専門家プロファイル

高窪 美穂子
海や大地と家族をつなぐシンプル調理で美味しい家庭料理

高窪 美穂子

タカクボ ミホコ
( 東京都 / 料理講師 )
株式会社アッサンブラージュ 100%天然素材家庭料理実践家
Q&A回答への評価:
5.0/8件
サービス:0件
Q&A:17件
コラム:928件
写真:65件
お気軽にお問い合わせください
※ご質問・相談はもちろん、見積もりや具体的な仕事依頼まで、お気軽にお問い合わせください。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

ハロウィンでもおなじみ、カボチャを調理しやすくするためのコツ

- good

少人数制料理教室・クッキングサロンM&Y 毎日の料理 2011-10-31 20:12

こんばんは、高窪です。
今日は朝方は曇りでしたが、お昼近くからは気持ちよく晴れたお天気でしたね。
みなさま、いかがお過ごしでしょうか?

さて、今日はハロウィン。
私の家の近所でも、仮装をした子供たちがお菓子をもらったり、パレードに参加したりするのに出会いました。
この数年で、ハロウィンが日本のお祭り化しているのを感じます。

ハロウィンと言えばかぼちゃ。
今年は、日曜日だった昨日、お客様をお招きしたパーティーでした。
もちろん、かぼちゃの丸ごと料理を作ってお出しして大好評。

かぼちゃは生のままだと大変固く、くりぬくのも大変です。
そんな時に利用したいのが電子レンジ。
かぼちゃをきれいに洗ってから、丸ごと電子レンジに入れ2~3分程度加熱してからくりぬくと、生の時よりも簡単に作業ができます。

丸ごとかぼちゃのお料理は、くりぬきさえすれば後はお好きなものを詰めて焼けばいいだけの手軽さでしかも華やかです。

ハロウィンの時だけでなく、お客様のおもてなしにもむいていますのでぜひともお試しくださいね。

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスQ&Aコラム写真