高窪 美穂子(料理講師)- コラム「ふっくら&もっちり♡美味しい筍ご飯を炊くコツは♩」 - 専門家プロファイル

高窪 美穂子
海や大地と家族をつなぐシンプル調理で美味しい家庭料理

高窪 美穂子

タカクボ ミホコ
( 東京都 / 料理講師 )
株式会社アッサンブラージュ 100%天然素材家庭料理実践家
Q&A回答への評価:
5.0/8件
サービス:0件
Q&A:17件
コラム:928件
写真:65件
お気軽にお問い合わせください
03-5789-8047
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

ふっくら&もっちり♡美味しい筍ご飯を炊くコツは♩

- good

よい食材を考え、選ぶこと 2013-04-09 20:40
こんにちは、高窪です!
今日も穏やかで、気持ちのよい晴れ間が広がった一日でしたね♩

さて、この時期の毎年恒例といえば…

20130409_2.jpg

筍!!
今回はいつもよりも少なめ、3本を茹でることに♩

20130409_3.jpg

筍を下処理して…

茹でます♩
この筍は、ぬかなしで茹でて大丈夫、といつもの八百屋さんから毎年恒例の一言で…

20130408_2.jpg

こんな感じに(^^)

皮をつけたまま冷えるまで置いておくことで、アクが抜けます。
冷めたところで…

20130409_4.jpg

皮をむいて、水につけて冷蔵庫へ♩
毎日、水を換えるのを忘れずに(^^)

茹でた筍は刻んで…

20130409_5.jpg

おだしや調味料と一緒にして炊きます。
今日は富樫さんの濃口しょうゆを使ったので、色合いは少し濃いめですが優しい味わいに。
贅沢に、筍だけしか入れない筍ご飯は、今の季節ならではです。

実はこのご飯、冷めてももっちり♩
その秘密は…

20130409_6.jpg

塩麹!!
お米3合に大さじ1程度、調味料と一緒に加えて、炊くだけでもっちりです♩

炊きあがりは…

20130409_7.jpg

ツヤツヤ!!
美味しくいただきました(^^)

さてさて、ここからはお知らせです♩

4月27日(土)11時~ 絶品おだしとお料理レッスンを開催します♩
詳しい内容はこちらから → ☆


今回も旬の野菜をたっぷりと使った、美味しくてしかもお家ですぐに作れるおもてなしレシピをレッスンします♩
ランチ会感覚で、気軽に来てくださいね(^^)

5月からは、ワンディレッスンを月2回開催!
絶品おだしレッスンと、月変わりでおうちで出来るプロの味のお料理レッスンを開催します。
近日中にご案内しますね。
よろしくお願いいたします!

私が主宰するクッキングサロンM&Yでは、コラム更新情報、イベント・講座情報をお知らせするメールマガジンを発行しています。

メルマガにご登録していただくと、今の季節にぴったりの簡単にできる100%天然素材のオリジナルレシピを特別にプレゼント中です!

登録はお気軽に♩ こちらです(^^) → ☆


また、FBグループ:チーム100%:食について考える会 by 100%天然素材家庭料理研究家 高窪美穂子 もご参加者を募集中です → こちらです☆
よろしくお願いいたします!


100%天然素材の家庭料理をご紹介している私の著書
odashicover.jpg

「おうちでできる天然おだし料理入門」は、全国の書店およびAmazonでご購入いただけます!

Amazonでのご購入はこちらから → ☆

よろしくお願いいたします(^^)
 
プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスQ&Aコラム写真