大塚 嘉一(弁護士)- コラム(7ページ目) - 専門家プロファイル

大塚 嘉一
依頼人の法的権利を実現する─それが私どもの願いです

大塚 嘉一

オオツカ ヨシカズ
( 弁護士 )
菊地総合法律事務所 代表弁護士
Q&A回答への評価:
4.5/2件
サービス:1件
Q&A:5件
コラム:180件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
※ご質問・相談はもちろん、見積もりや具体的な仕事依頼まで、お気軽にお問い合わせください。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

コラム一覧

180件中 61~70件目RSSRSS

「私の視点」、私の失点。

 私の妻の魅力は星の数ほどもありますが、そのうちの一つに、問題提起能力があります。日常の様々な疑問や不条理と思う点を、時に穏やかに、時に激しく私にぶつけてきます。とても刺激になります。  朝日新聞平成25年12月13日付け朝刊の「私の視点」に、私の、裁判員裁判についての論考が掲載されました。これも妻の発言がきっかけでした。東京高裁が、続けて、一審の裁判員裁判の死刑判決を覆がえして、無期懲役とした...(続きを読む)

2013/12/16 11:08

河合幹雄教授に会ってきた 埼玉弁護士会死刑制度廃止検討プロジェクト・チームの報告(その2)

 今月(平成25年11月)2日、PTのメンバー二人と一緒に、桐蔭横浜大学に河合幹雄教授を訪問してきました。  PTは、今年6月24日の第一回の委員会以降、既に5回、委員会を開催しています。各種資料を読み込んで議論をしていますが、依然として、存置派の私と廃止派のその他委員との間の溝が埋まりません。空中戦になりそうなところを、なんとか課題を見つけて引っ張ってきた、というのが正直なところです。  そ...(続きを読む)

2013/11/05 09:30

「私の履歴書」 利根川進教授の場合

 日本経済新聞の「私の履歴書」を毎日読んでいます。弁護士になって定期購読を始めましたから、もう25年以上になります。財界人と文化人とが、交互に登場します。財界人の場合、ポジティブ思考の人が多いのに対して、文化人は内省的な人が多いな、というのが私の観測です。同じような境遇に出会っても、財界人は積極的に運命を切り開いていこうとし、文化人はその状況の背景を掘り下げていこうとする、というような。  現在...(続きを読む)

2013/10/31 08:49

弁護士の息子(その2)

 我が家の下の小動物(小学校1年生)が、自分の父親が背が低いことに、三歳のときに気がついた、と言います。  そこで、聞いてみました。「それじゃあ、お前のパパが、映画俳優みたいにカッコイイことは、いつ気がついた?」。  息子は、やや間をおいて、答えました。「まだ、気がついていない」。(続きを読む)

2013/09/20 08:10

ランチア・デルタ・HF・インテグラーレ・16V

 そんなに見つめないでください。あら、恥ずかしい。私ですか、そうですよ、デルタと申します。  日本の方ですよね。懐かしい。私も、以前、日本に住んでいたんですよ。こちらで生まれて、すぐに日本にやられて、最初からずーと、埼玉の弁護士の大塚嘉一先生という方のお世話になっていました。先生に育てられたようなものね。  先生は、私のこと、少し不細工だけど、知れば知るほど可愛くなる、っておっしゃって。不細工...(続きを読む)

2013/08/22 11:45

ビックリ・ハウス

 うちの小動物たちを連れて、埼玉県内の動物園との「ハイブリッド」を売りにする某遊園地に遊びに行きました。  夏真っ盛り。弁護士も、裁判官が夏休みをとる関係から、8月は業務に余裕があります。  木でできたジェット・コースターをはじめ、様々な遊具に乗り、さてビックリ・ハウスです。彼らには初めての経験。  中に入り、水平軸を中心に座席が360度回転する(かのような錯覚に襲われる)と、子供たちは、ビ...(続きを読む)

2013/08/21 10:25

弁護士の息子

 下の我が家の小動物が、いつの間にか、小学一年生。  チョットした手術を受けることになり、病院に。  病院の決まりなのでしょう、誓約書に、本人の自署を求められました。   母親 「〇〇、ここに名前を書いて」   本人 「だって、僕、何書いてあるか分かんないよ」   母親 「ママが、聞いているから、大丈夫」   本人 「だったら、ママが書いて」  弁護士をしていて、本人の自署を求められ...(続きを読む)

2013/08/05 08:01

デイムラー・ダブルシックス・シリーズⅢ-魔性の美の虜となった父と子の物語

 デイムラーのダブルシックス・シリーズⅢの最終生産型を、父から貰い受けました。  父は、昔から日本車を乗り継いでいます。今も、普段の足は、日本のメーカーの空冷エンジンのワゴン車です。  その父が、20年ほど前、突然、手にいれて、私を驚かせたのがデイムラー。当時、要人の送り迎えをする機会が年に何回かあり、そのために買ったものと推測しています。ジャガーの傘下にくだったとはいえ、今もなお英国車のヒエ...(続きを読む)

2013/08/02 09:16

埼玉弁護士会死刑制度廃止検討プロジェクト・チーム

 私は、死刑存置論者です。正しくは、死刑制度存置論。制度としての死刑は残さなければならない、という立場。詳しくは、私の事務所のウェッブ・サイト(www.kikuchisogo.com)中の「死刑制度廃止論」をご覧ください。  さて、埼玉弁護士会では、今年(平成25年)3月15日、「死刑廃止検討プロジェクト・チーム」の委員を募集することを、会員に通知しました。  私は、このような委員会に、埼玉弁...(続きを読む)

2013/07/30 17:25

クリストファー・ロイドさんから返事がきたよ

 私の妻の魅力は星の数ほどもありますが、その一つに、冷静沈着である、というのがあります。自分の夫が、はしゃいでいるときであっても、です。  イギリス人のジャーナリスト、クリストファー・ロイドさんの著書Christopher Lloyd What On Earth Happened(2012)が売れているようです。日本では、「137億年の物語」と題して、翻訳され、10万部を売ったそうです。  ビ...(続きを読む)

2013/07/11 13:06

180件中 61~70件目

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&Aコラム