対象:WEBデザイン・プログラミング
回答数: 1件
回答数: 1件
回答数: 1件
Webアプリケーションを作りたいと思うのですが、プログラミング初心者のため詳しいことがよくわかりません。どのように学習をすれば効率よく理解できるようになるでしょうか。
※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。
All About ProFileさん
回答:1件

前田 勇介
ITコンサルタント
2
とりあえず、PHPの入門書を一冊読んでみてはいかがでしょうか?
はじめまして。スモールメディアの前田と申します。
具体的にどのようなWEBアプリケーションを作りたいのかが分からないので、適切な回答になるか自信が有りませんが、とっかかりとしては「初心者向け~」や「~入門」などのタイトルの本を一冊、通して学習すると良いと思います。
初めてWEBアプリに手をつけるところから、サンプルプログラムを完成させるところまでを実践形式で、ステップを踏んで解説されているような入門書がお勧めです。
で、問題なのがいくつもあるプログラミング言語のどれに的を絞るか・・・です。
WEBアプリケーションを作れる言語はたくさんあるのですが、私はその中でも「PHP」をお勧めします。
理由は使っている人が多いから。
使っている人が多いと、
・関連した文献が多いので選択の幅が広い
・分からない事があったときにネットで検索すると多く情報が拾える
・サンプルになるコードが多数存在する
という利点があります。
本を何冊か読んだだけでは、思うようなプログラムはなかなかできません。
そうなると、実践で使える対処法はネット上から探してくることになります。
その時にユーザー数が多いことはかなりの強みになります。
あとは、もし将来的に業務として請け負うようなことを念頭においているのであれば、PHPを使った案件は数も多いのでメリットになると思います。
無料でダウンロードして開発環境が用意できるのも敷居が低くて良いですね。
あと、WEBとの親和性が非常に高い・・・というかWEB用に作られた言語ということも理由に挙げられます。
一冊を通して学習してみると、次に必要な知識や情報、やってみたいことが見えてくると思います。
(現在のポイント:-pt)
このQ&Aに類似したQ&A
表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング