対象:住宅・不動産トラブル
回答数: 3件
回答数: 2件
回答数: 4件
昨年12月に入籍し、同時にマンションを共有名義(ローン)で購入しましたが、現時点で離婚の予定です。
まだマンションをどうするか検討中ですが、どういう方法(パターン)が考えられるのでしょうか?
?マンションを売却
?共有名義を辞め、私の名義にする(この場合、年収等の審査が別途発生しますか?)
?その他の方法
恐れ入りますが、具体的な方法を含めご教示下さい。
ぷうかさん ( 東京都 / 男性 / 35歳 )
回答:2件

藤田 将友
不動産コンサルタント
-
マンション購入後の離婚について
初めまして、株式会社Rバンクの藤田と申します。
一般的には、売却が最良のケースになると考えます。
名義変更については、金融機関の了承が必要なため、収入条件や、物件の担保価値が
借入額を下回っているか等の審査により、判断されると思います。
他に例えば、金融機関を通さずに名義人に借入れをして購入した形を取り、名義変更
することも了承があれば可能でしょうが、相手方にリスクが残ります。
まずは、互いの立場を考え、協議をする事が先決かと思います。
(現在のポイント:-pt)
このQ&Aに類似したQ&A