NZドル建て外債は損切りすべきか? - 投資相談 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

NZドル建て外債は損切りすべきか?

マネー 投資相談 2009/06/21 21:30

870万円、82円/NZドルで購入したNZドル建て外債が来年1月償還を迎えます。現在、62円/NZドルで660万円、-24%です。高金利もなくなり、農業小国のNZは資源国の豪と異なり、これ以上悪くはならないものの、当分、為替の好転は望めないと考えています。さっさと売却した方が賢明でしょうか?

東嶽さん ( 神奈川県 / 男性 / 56歳 )

回答:3件

NZD側より円側の要因が大きいのでは?

2009/06/22 07:14 詳細リンク

東嶽様 バームスコーポレーションの杉山です。

税務上の取り扱いで、元々、償還前に売却することを考えておられますよね。1月までのいずれかの時点で売却することを考えれば、NZの短期金利が上昇することはあまり考えられないでしょう。

ニュージーランド準備銀行の見通しによれば、NZ経済の回復は2009〜2010年を底として回復。2010年以降、インフレはおおむね年率2%、3ヶ月金利は3〜4%になると予想されています。

NZDというより円側の都合で為替は変動すると考えられるのではないでしょうか?欧米の金融機関の資産償却がさらに必要となり(ECBは域内の銀行のさらなる283十億ユーロの資産償却が必要とコメントしています)金融市場の混乱が長期化、世界経済の回復が遅延という経緯をたどれば、質への逃避から、ドルと円が買われるシナリオが有力です。

もっとも、あまりに混乱すると、各国の財政赤字の不安から国債の価格が下落する可能性があります。各国が保有している米国債を売却したりするとドル安になります。日本(の投資家)にとって最悪のシナリオでしょう。輸出はダメージを受け(≒日本株式は価格を下げ)、外貨建て資産は軒並み価格を下げます。

一方で、春先から現在まで続いている回復基調がそのまま延長されるのであれば、円安に動くと考えられます。投資家はリスクのあるものに投資したがることになるからです。各国が誘導しようとしているのはもちろんこちらのシナリオです。

いずれのシナリオになるのかは残念ながら断言できません。ただし、少なくともいえることは、買値(82円)を忘れることだと思います。現状(62円)を出発点と考えてもっともよい判断をしようと考えるのがよいと思います。

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
(東京都 / 編集部)
専門家プロファイル 
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

運営 事務局が提供する商品・サービス

レッスン・教室

記事制作に関するご相談

記事制作に関するご相談

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。
吉野 充巨

吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー

- good

判断材料としてお届けします

2009/06/22 08:53 詳細リンク

東嶽 様

初めまして、オフィス マイ エフ・ピーの吉野充巨です。

為替の動向はプロ中のプロでも読めないものの典型とされています。
従いまして、1年内の対円価格の動きはコメントできませんが、判断材料をお伝えいたします。

1.82円でお買い求めに為られた由、購入時は日本円が異常ともいえる円安の時期でした。現時点でも購買力平価からすると円安のレベルです。(為替は長期で考えますと購買力平価の影響を受けますが、短期では別な要素で動くものとされています)
ビッグマック指数から見る円高・円安
http://profile.allabout.co.jp/pf/officemyfp/column/detail/31166

2.高金利国(インフレ率が高い)の通貨と低金利国(インフレ率が低い)の通貨を比較した場合、原則高金利国の通貨の価値が下がります。
高金利債券購入時の注意点
http://www.officemyfp.com/fptayori0906.html

3.各種の報道ではか各国とも景気回復に向けた低金利政策を維持する見込みで本年中は金利が上がらない予測です。(NZも同様です)

4.投資判断は、購入単価をひとまず忘れ、現時点の62円レベルが高過ぎる、低すぎるとの考えで保有・売却をご検討ください。過去の価格は売却された際の原価に為ります。

5.現在保有されている金融資産の全体が判りませんので、失礼に当たるかもしれませんが一言。

外貨建て商品を保有される場合には、分散をお図りください。債券であっても同様です。
日本円、米ドル、ユーロ、ポンドがSDRの基準通貨で、また債券発行額も多い通貨です。この通貨毎に購入し、その他の通貨は一定比率に押さえられるようお勧めします。
それでも今回の円高(私は本来レベルに戻る仮定と捉えています)により、大きな痛手を蒙りましたが、現在の通貨の調整局面では分散の効果が現れています。
なお、過去456ヶ月(2008年末)のデータでは、外国債券のリターンは為替の影響で幾何平均で3.8%に留まります。

少しでも判断の一助になれば幸いです


ファイナンシャルプランナー

- good

その後の運用方法によって異なります

2009/06/22 09:03 詳細リンク

東嶽さん、はじめまして。
株式会社くらしと家計のサポートセンターです。

損切りするかどうかは、そのあとの運用にかかっているでしょう。
もっと利回りの良い投資信託などでの運用可能でしたら、損切りしてでも早く別の運用方法を考えたほうがいいでしょう。

もう運用はこりごりということで、預貯金に置いておくのでしたら、償還後も豪ドルのMMFに置いておくのでもいいかもしれません。

その資金は老後資金でしょうか?
いつ必要となる資金かでも異なってきますね。

その他の資産をどの程度お持ちかによっても異なるでしょう。
基本的には株や債券といった対象の分散、それにNZだけでなく広い地域や通貨への分散をお勧めします。


株式会社くらしと家計のサポートセンター
http://www.fpwes.com/

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

外国株売買の為替差益の税金 basstaroさん  2010-03-08 18:46 回答1件
購入価格不明の株を売却した場合の税金 ガゼルさん  2010-03-04 04:44 回答1件
投資信託の確定申告(源泉徴収の還付) uranchanさん  2014-02-01 15:20 回答1件
解約か継続か悩んでいます ekomottoさん  2013-12-18 15:45 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

電話相談

ボーナスが支給された方の資産運用相談(提案書付)

ご相談者のリスク許容度を確認しながら、ご相談者にとって最適な金融商品を提案します。

渡辺 行雄

株式会社リアルビジョン

渡辺 行雄

(ファイナンシャルプランナー)

メール相談

海外ファンドを用いた資産運用

海外金融商品を用いた資産運用への取り組み方

荒川 雄一

IFA JAPAN 株式会社

荒川 雄一

(投資アドバイザー)

電話相談

確定拠出年金相談、運用商品選びの方法(提案書付)

ご相談者のリスク許容度を確認しながら、ご相談者にとって最適な金融商品を提案します。

渡辺 行雄

株式会社リアルビジョン

渡辺 行雄

(ファイナンシャルプランナー)