頚椎形成不全について - ペットの医療・健康 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:ペットの医療・健康

去勢後の白い毛

回答数: 2件

全身麻酔の副作用は?

回答数: 2件

閲覧数順 2024年04月16日更新

頚椎形成不全について

人生・ライフスタイル ペットの医療・健康 2009/06/16 18:33

先週木曜の夜中に、ふるえ・歩行困難が4〜5分続き、不安になり夜間救急病院へ行ったところ膝蓋骨脱臼による痛みのためと診断されました。
もともと両後ろ足ともグレード2と3で筋肉をつけながら様子をみていたところだったのでその日は納得して鎮痛剤と炎症止めを打ってもらい、帰宅しました。
翌日、足の手術を相談しようと整形外科に強いといわれる横浜の病院に行ったところ、膝蓋骨脱臼によるものではなく、『頚椎形成不全のため』といわれました。
レントゲンを見ましたが、素人の私が見てもわかるほど骨が開いたままでした。
開き具合はかなり重度だそうです。
しかし、現時点では脳圧を下げる薬を1日2回飲ませ、様子をみるしかないとの診断でした。
現在も薬を飲ませていますがほぼ一日一回は4〜5分の発作が起きます。
ふるえだし、手足がピンとなって歩こうとするとよろけて歩けません。
昨日は雷が鳴った直後に発作が起きました。

このまま、付き合っていくしかない病気なのでしょうか?
手術などで完治することはないのでしょうか?
また、手術ができないのであれば、どういう生活を送らせてあげればいいでしょうか?
お散歩で激しく走るのが大好きなのですが、それはよくないのでしょうか?
自分で情報を集めるにも情報が少なすぎてどうしようもありません。
お分かりになることがありましたら教えていただけますでしょうか?
よろしくお願いいたします。
長文、失礼しました。

kimimimomoさん ( 埼玉県 / 女性 / 28歳 )

回答:2件

頚椎形成不全

2009/06/18 10:14 詳細リンク
(5.0)

これは第一頚椎と第二頚椎の間のことだと思いますが、私が若い頃、当院で一度、元気がなくなったというシーズがきて、診察している間に、呼吸が停止したケースがあります。すぐ人工呼吸器に繋いで、血液検査などを実施したところ、全て正常値にはいり、X線検査でもよく分かりませんでした。とりあえず、ステロイでの投与と、呼吸促進剤を投与して、6時間後に呼吸が返ってきました。 急患で、大学病院に転院してもらって、CT検査を受けたところ、第一頚椎と第二頚椎の亜脱臼と診断を受けて、手術になりました。 術後経過良好で、高齢まで無事生きたと、報告を頂きました。

これからの生活を考えてあげると、やはり手術が、第一選択になると思います。

評価・お礼

kimimimomoさん

ご丁寧なご回答ありがとうございました。
手術も検討していきたいと思います。
情報が少ない中、こちらで相談できて少し安心しました。
専門家のかたがこうして答えてくださる場所は少ないので
先生のようなかたがもっとふえてくださることを期待します。
本当にありがとうございました。

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
(東京都 / 編集部)
専門家プロファイル 
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

運営 事務局が提供する商品・サービス

レッスン・教室

記事制作に関するご相談

記事制作に関するご相談

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。

RE:頚椎形成不全について

2009/06/22 10:42 詳細リンク
(5.0)

今回のご質問ですが、動物種(犬か猫か)や年齢などにより治療法や治療に対する反応が異なってくるかと思いますが、お話から推測すると、犬のトイ種に好発する環軸亜脱臼と診断されたとしてお話していきたいと思います。環軸亜脱臼の治療法は、内科的治療と外科的治療に大きく分かれます。内科的治療は、頸部の厳密な固定を数週間にわたり行い、消炎鎮痛剤などの薬を使用します。外科的治療は、ワイヤーやピンを用いて頸椎の固定を行います。動物の症状によっても異なりますが、急性に発症した症例や十分な外科的固定を行えない未熟な若齢犬などはまず内科的に治療を行います。臨床徴候が慢性的(30日以上)で、動物が2歳未満の時、術前に動物が歩行可能な状態にあるときは、手術の成功率は比較的高いです。今回、急な発症であることや、発作が起こっていること、歩行困難な状態であることからすると、まずは内科的に治療して、反応がないようであれば発作をコントロールしたうえで外科的処置を検討されるといいと思います。外科的処置が可能であっても、不可能であっても、今後、お散歩で激しく走るようなことは控えていただいた方がいいかと思います。状態がよくなってもできる限り激しい運動は控えて下さい。

評価・お礼

kimimimomoさん

ご丁寧なご回答ありがとうございました。
私の言葉もたりなかったようです。
レントゲンをお見せできれば一番よかったんですが…。
今通っている病院では血液検査などいろいろ検査をした結果、頚椎の形成不全による症状だと診断されました。
今は様子を見ながらどうするか検討しているところです。
2度もご丁寧に教えていただき、感謝しています。
病院では聞きにくい事も、こちらでは聞けるので安心できました。
本当にありがとうございました。

質問者

kimimimomoさん

手術を選択したとして…

2009/06/18 12:16

ご回答ありがとうございました。

先生がおっしゃるように、手術を選択したとして…
この手術に強い病院などご存知でしたら教えていただけますでしょうか?
やはり大学病院になりますでしょうか?
いつも行っている病院ではできないといわれ、横浜の病院ではこの手術の成績は悪いといわれました。
(悪いというのはこの病院に限ってのことか、全体のことかわかりません。)
この手術自体が難しいものなのでしょうか?

再度の質問で申し訳ありませんが、ご回答頂ければ幸いです。

kimimimomoさん (埼玉県/28歳/女性)

質問者

kimimimomoさん

環軸亜脱臼とは…

2009/06/22 23:21

ご回答ありがとうございました。

うちの子は、先生のおっしゃられている環軸亜脱臼という症状なのでしょうか?
病院では先天性の頚椎形成不全症候群と診断されたのですが…。
犬種はお察しの通りトイプードル(2歳3ヶ月・2kg・♀)です。
現在は発作が起きていない時は元気です。歩行も問題ありません。
発作が起きた時だけ歩行困難になります。
一日1〜2回、1回4〜5分間の発作です。
脳圧を下げる薬を飲んでいますが、変化はありません。
このような状況で、先生でしたらどういう治療を行われますでしょうか?

kimimimomoさん (埼玉県/28歳/女性)

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

猫のパニック症状について じゃろさん  2015-11-09 02:55 回答1件
下腹部に触れると悲痛な叫びを上げます… uraponさん  2015-07-17 00:42 回答1件
また芒について サトウ9447さん  2014-06-30 08:34 回答1件
肥大型心筋症の猫の予後について キリュウさん  2014-02-23 16:34 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

対面相談

家族信託で認知症対策【静岡】重点サポート

親御さまが認知症になっても、相続対策を継続するための手法です。

岩本 裕二

静岡県相続遺言家族信託サポートセンター

岩本 裕二

(ファイナンシャルプランナー)

対面相談

生前贈与・相続サポートサービス

賢い生前贈与、争いのない相続を、ご一緒に実現していくサービスです

岩本 裕二

静岡県相続遺言家族信託サポートセンター

岩本 裕二

(ファイナンシャルプランナー)

メール相談

イギリス留学相談(無料)

現地でバイリンガルスタッフがホームステイのお世話をします。

神田 ひとみ

パーフェクト・イングリッシュ・クラブ

神田 ひとみ

(英語講師)

対面相談 相続相談
藤森 哲也
(不動産コンサルタント)