家計診断お願いします。 - 家計・ライフプラン - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:家計・ライフプラン

家計診断お願いします。

マネー 家計・ライフプラン 2008/06/17 11:56

お世話になります。以前にも相談させて頂きましたが,状況変化の為 再度宜しくお願いします。
夫45才,妻38才,子10才,第2子来年2月出産予定。
●収入(手取) 夫:月44万位 ,妻:パート月5万位(8月で退職)
●支出 計44万
住宅ローン 月額119700(ボーナス払無)
[今年2月に借換 残2300万(10年固定1.85%,以降-1.0%優遇),19年]
持株会2,財形2,企業・個人年金1.2,医療保0.5,車積立2,子積立1,部会費1
年払用積立8(年96=夫:生保12,妻:郵貯保18,子:学資保15,固定資産税15,車税・車保険10,
学校費10,塾予備16)
生活費8,光熱・水・通信費4,塾1.5
●ボーナス年120〜150万位:持株12,第2子用30,繰上返済用30,老後用20,残り家電・旅行他
●貯蓄 財形(現在160),持株(現在時価350),教育費300,普通預金100(出産用)

住宅買換の為 当初ローンがかなり多く,繰上返済をハイペースで行ってきた為,教育費が1人分しか用意できていません。今後パート収入もなくなり,第2子の教育費も用意しなければなりません。夫の定年は65才。第2子大学卒業前です。金利が上がる前にできるだけ繰上返済し60才迄にローン完済したいと思っていましたが,第2子の今後費用,第1子教育費のアップ(今年度に入り塾費用が予想以上で,これから随時講習費などで年10万ずつくらいアップしそうです。中学高校の学費等も予想つかず。高校まで公立を希望していますが,こればかりは分からないため頭を悩ませています。)を考えると不安になってきました。

クリリン14さん ( 大阪府 / 女性 / 37歳 )

回答:4件

上津原 章 専門家

上津原 章
ファイナンシャルプランナー

- good

住宅ローンとうまく付き合うために

2008/06/17 12:31 詳細リンク

クリリン14さんへ
こんにちは。ファイナンシャルプランナーの上津原です。

子どもさんの教育費のこと、かなり悩むところですね。教育費の準備と住宅ローンの返済を同時に進める必要がありますので、なおのこと大変だと思います。

ここでは、住宅ローンに絞ってお話します。

住宅ローンは借換によってかなりよい条件になっています。住宅ローン減税があと何年適用されるかは分かりませんが、ローン減税適用の間は、

住宅ローンの利息-住宅ローン減税額=実際に支払っている利息 となります。

もし、実際に支払っている利息を資産運用で挽回できるとしたら、繰り上げ返済はその間はしないほうがよいでしょう。手持ちのお金を不意の出費などに備えておいたほうが、クリリン14さんも安心されると思います。ただ、資産運用で無理はなさらないでください。

住宅ローンによって夢のマイホームを手元に引き寄せていることもお忘れなく。

回答専門家

上津原 章
上津原 章
(山口県 / ファイナンシャルプランナー)
上津原マネークリニック お客様相談室長
0820-24-1240
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

心とお金が豊かになるライフプランを一緒に作成しませんか。

「上津原マネークリニック」という名前には、お金の無理やストレスのない「健やかな」暮らしを応援したい、という思いがこもっています。お客様の「ライフプラン設計」を第一に、また「長いお付き合いを」と考え顧問スタイルでライフプランを提案します。

上津原 章が提供する商品・サービス

その他サービス

ライフプラン作成

~心とお金の豊かな暮らしのための~

対面相談

体験相談会

普段から気になっている、お金の課題を解決してみませんか。

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。

お子様の教育費

2008/06/18 10:57 詳細リンク

クリリン14様

FPの渡邉と申します。

第2子ご誕生おめでとうございます。

文部科学省の平成18年度「子供の学習費」調査によりますと

1年間の教育費(学校教育費+学校給食費+学校外活動費)は

公立小学校で 334,134円/年 27,844円/月
公立中学校で 471,752円/年 39,313円/月
公立高校 で 520,503円/年 43,375円/月

となっています。

この支出を伴いながら、大学進学資金、住宅ローンの支払、老後資金の確保を

図るわけですので、ご不安は消えませんよね。

見直す観点は現在の毎月の積立とボーナス時の積立資産をどう有効利用するか

がポイントになります。 第1子が大学進学予定まで7年間、第2子は17年間の時間を

有効に資産形成出来るかだと思います。

現状の資産配分の中身を見直すことにより、ご希望のライフプランが

達成可能になると考えます。

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
(東京都 / 編集部)
専門家プロファイル 
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

運営 事務局が提供する商品・サービス

レッスン・教室

記事制作に関するご相談

記事制作に関するご相談

教育費には奨学金の活用も

2008/06/18 15:25 詳細リンク

クリリン14様、
静岡ライフフラン設計相談室の山川と申します。

住宅ローンの繰上返済資金、第1子、第2子の教育資金、老後資金、を同時に準備しながらの住宅ローン返済ですから、不安を感じるのもよくわかります。

いま最も心配されているのは、二人目のお子さんの教育費のようですね。
教育資金はすべて親が準備する、というのがこれまでの一般的な考え方だったかもしれません。しかし、少子高齢化がますます進むことを考えると、今後はその一部を子ども自身に負担させることが一般的になっていくのかもしれません。

日本学生支援機構の第二種奨学金は、月額3万円〜12万円で、卒業後子ども自身が返還をしていくことになります。利息の支払いが必要ですが、民間のローンに比べ非常に低利で、返還機関も13年〜20年と長期ですので、自分の給料から無理なく返済できるレベルです。それに加え、学業に差し障らない範囲でのアルバイトもしてもらう。
子どもたちには、大学進学にはこれくらいの覚悟がいること、親も厳しい時代であることなどを、あらかじめお話しておくとよいと思います。

クリリン14様の場合、大学進学、住宅ローンの完済、セカンドライフ突入のライフイベントが、近い時期に到来しますので、順番に準備するのがやや難しいと思います。
ですので、家計の外からの資金準備も考慮すれば、やや不安もやわらぐのではないかと思います。

▼日本学生支援機構 奨学金
http://www.jasso.go.jp/shougakukin/index.html

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
(東京都 / 編集部)
専門家プロファイル 
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

運営 事務局が提供する商品・サービス

レッスン・教室

記事制作に関するご相談

記事制作に関するご相談

渡辺 行雄 専門家

渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー

- good

家計診断の件

2008/06/18 17:57 詳細リンク

クリリン14さんへ

はじめまして、個別相談専門のファイナンシャル・プランナーとして活動しています、渡辺と申します。

ご主人様の手取り月収金額44万円に占める住宅ローンの負担割合につきましては、27.2%と無理なく返済していける水準となりますし、この水準に収まっていれば毎月の貯蓄にも、住宅ローン負担が影響することはないものと思われます。

また、ご主人様の手取り月収金額44万円に占める貯蓄割合につきましても、18%以上となってますので、貯蓄水準としてはこれからもこの水準を維持していけば大丈夫です。

尚、将来不足が予想されるお子様の教育資金を確保していただくためにも、クリリン14さんが無事第2子を出産して落ち着きましたら、改めて就職して収入を得るようにしてください。

そうすることで、教育資金も無事確保できるものと考えます。

また、ご夫婦各々が収入を得ることで、加入している生命保険のうち、死亡保障は減額することができると考えます。
死亡保障を減額することで、支払い保険料も安く済むようになります。

お子様の教育資金をはじめ、ライフイベント資金に不足が発生しないように、これからも夫婦力を合わせて頑張っていってください。

以上、ご参考にしていただけますと幸いです。
リアルビジョン 渡辺行雄

回答専門家

渡辺 行雄
渡辺 行雄
(東京都 / ファイナンシャルプランナー)
株式会社リアルビジョン 代表
098-860-8350
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

ご相談をされたお客様が安心して生活できるマネープランをご提供

マイホームの購入資金対策、お子様の教育資金対策、ご夫婦で安心して老後を過ごすための老後資金対策など、人生には幾つものライフイベントというお金に関するハードルがあります。そんなハードルをクリアしていただくためのマネープランをご提供します。

渡辺 行雄が提供する商品・サービス

対面相談

借り換えを検討している方限定!住宅ローンの選び方(提案書付)

あなたにとって最適な住宅ローン借り換えにつきましてアドバイスします(提案書&キャッシュフロー表付)

電話相談

20代&30代主婦の方の簡単家計管理術(家計診断・提案書付)

家計管理のポイントを分かり易く解説しますので、今日からカンタンに家計管理ができるようになります。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

年間いくらぐらいの貯蓄が必要ですか。 レインデッキさん  2013-06-26 10:18 回答1件
家計診断,2人目の子供について クリリン14さん  2007-09-20 13:27 回答2件
我が家の家計診断お願いします。 happy_tomoさん  2012-07-17 13:38 回答1件
家計診断(保険、資産形成、教育資金、住宅購入)お願い到します 新米ママ検討中さん  2012-01-10 09:37 回答3件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

メール相談

プチ・ライフプラン設計(提案書付&キャッシュフロー表付)

将来のお金のことが心配ではありませんか?キャッシュフロー表で確認出来ます。

渡辺 行雄

株式会社リアルビジョン

渡辺 行雄

(ファイナンシャルプランナー)

植森 宏昌

有限会社アイスビィ

植森 宏昌

(ファイナンシャルプランナー)

電話相談

20代&30代主婦の方の簡単家計管理術(家計診断・提案書付)

家計管理のポイントを分かり易く解説しますので、今日からカンタンに家計管理ができるようになります。

渡辺 行雄

株式会社リアルビジョン

渡辺 行雄

(ファイナンシャルプランナー)

対面相談 結婚、二人で考えるマネープラン相談
辻畑 憲男
(ファイナンシャルプランナー)