虚偽の説明による保険の加入について - 保険設計・保険見直し - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:保険設計・保険見直し

虚偽の説明による保険の加入について

マネー 保険設計・保険見直し 2008/03/17 01:08

身内の紹介でファイナンシャルプランナーという肩書きを信用して、外貨建て養老保険に入ったのですが、虚偽の説明があったように思っています。
保障は不要で、今、手持ちの資金(300万)を老後の資産形成としてドルで考えていると言ったところ、銀行よりは保険の方が得だという事で、年払いで5200ドルの保険(30年満期)を薦められて入りました。
ただ、手持ちの300万以外は、当面、貯蓄は難しいと伝えたのですが、払い済みにすれば全然問題がなく、それよりも最初から大きい金額の方が有利だということで、1万ドル以上のものを薦められもしました。
しかし、よくよく計算をしてみると、満期まで払い続けた場合は、確かに今の銀行よりは率が良いのですけど、払い済みをした場合、払っている年数が短ければ、その分、率も悪くなり、銀行よりも低くなります。
そういった説明も一切無く、どんどん保険にお金を入れろと煽られました。(その時点で気付くべきでした)
それで、相談させて頂きたい事は、
1.クーリングオフの期間も過ぎてしまい、無知な私が馬鹿だったという事で、泣き寝入りするしかないのでしょうか?当然、キャンセルなどは無理ですよね?
2.今後、この加入した保険の有効利用にはどのような方法がありますでしょうか?

ぜひ、アドバイスをお願い致します。

(ここで別途、相談させて頂いて、養老保険は資産運用に向いていないとも教えて頂きました。益々、自分の無知が悲しくなってきます。)

ヒムロさん ( 大阪府 / 男性 / 34歳 )

回答:4件

大変なご苦労をされましたね・・・

2008/03/17 21:10 詳細リンク
(5.0)

ヒロムさん

こんばんは。SGC保険事務所の三好と申します。


FPの方の説明での、このような問題。
同じ立場の人間として、とても残念です。


ただ、ご存知の通り、資格を持っていても、自分の都合の良い方向に
持って行く人と言うのは、残念ながら後を立ちません。


私も、こう言う人間のために、過去悔しい思いをしました。


ただ、保険ではその時は私も何も手を打つ事が出来ませんでしたが、
別件で、消費生活センターに相談した時に、見事解決してくださった事があります。


まずは、相談される事をおすすめいたします。


ぜひ、諦めずにきちんと解決させるようにがんばってくださいね!

私も、出来る協力はさせて頂きますので。


三好 亮

補足

ヒムロさん

お返事ありがとうございました。

また、前向きに対応されるお姿、本当に素晴らしいです!

いろいろ学べる事もあったと思います。今回の件は
そのような事にならないための経験だと思い、さらに、これを
解決させるために頑張られた事が、今後の財産になると思います。

良い結果で解決できる事を願っております。

また、悩まれた際には、微力かもしれませんが、いつでも
ご相談下さい。


それでは、失礼致します。


三好 亮

評価・お礼

ヒムロさん

ご回答ありがとうございました。
また、これから頑張っていく気持ちを高めて頂いて、とても有り難く思います。
騙されたと気付いた時は、自分の無知を恥じ、すごく悔しい思いがしたのですが、今は、これを機会に自分の経験値を上げ、それがこれからの人生にプラスになると思うと、良いタイミングだったのかと考えているところです。
ありがとうございました。

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
(東京都 / 編集部)
専門家プロファイル 
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

運営 事務局が提供する商品・サービス

レッスン・教室

記事制作に関するご相談

記事制作に関するご相談

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。


ファイナンシャルプランナー

- good

相談窓口です

2008/03/17 07:57 詳細リンク
(5.0)

ヒムロさん、こんにちは。
株式会社くらしと家計のサポートセンターです。

まずは相談してみましょう。
もしかしたら無効とすることもできるかもしれませんね。

1)保険会社の相談センター
http://www.seiho.or.jp/contact/company.html

2)生命保険相談所
http://www.seiho.or.jp/contact/local.html

3)消費生活センター
http://www.kokusen.go.jp/map/ncac_map27.html

保険会社に言ってみてダメなら保険協会、それでもだめなら消費生活センター
の順がいいのではないかと思います。


株式会社くらしと家計のサポートセンター
http://www.fpwes.com/

評価・お礼

ヒムロさん

早速のご回答、ありがとうございました。
この週末にでも、担当者と一度話しをしてみます。
つい先日も羽田野さんには、養老保険に関しての質問に的確なご回答を頂いて、大変感謝をしていたところです。
本当にありがとうございました。

大関 浩伸

大関 浩伸
保険アドバイザー

- good

回答申し上げます

2008/03/17 09:36 詳細リンク
(5.0)

ヒムロさん、こんにちは。フォートラストの大関です。

ファイナンシャルプランナーの肩書も持っていても、資格だけで、実務経験
に乏しい方や、狭い視野に基づいた主観的な案内をする方もいらっしゃいます
ので、注意が必要ですね。

ここでのポイントは、

・契約者側に不利な説明は、意図的に行わなかったことが推察されること
・どんどん保険にお金を入れろというような圧力があったこと
・クーリングオフの説明を怠っていたこと

ということです。

募集人がこれらを行っていたことを訴えれば、無効になる(払った掛金の返還)
可能性が出てきます。

協会や消費生活センターも聞くだけで、動いてくれないケースが大半なので
過度な期待は避けた方がいいでしょう。

上記ポイントを保険会社のお客様相談センターやコンプラ担当に直接訴える
方が効力があるように思われます。

参考にしてみて下さい。

評価・お礼

ヒムロさん

大変ありがとうございました。
親身で実践的なアドバイスにとても感謝しております。
やはり、無知というのは怖いことですよね。
これからは、今回の失敗を糧に、色々と考えていきたいと思います。
本当にありがとうございました。

笹島 隆博

笹島 隆博
医療経営コンサルタント

- good

虚偽の説明について

2008/03/17 10:22 詳細リンク
(5.0)

はじめましてヒムロさん、クロスロードの保険職人・笹島隆博と申します。

ファイナンシャルプランナーという肩書きを聞いて信用されたというのは、

残念ですが早計であったかもしれませんね。

免許を持っていても正しい方向に導くかどうかは別問題だと思います。

ファイナンシャルプランナーと入っても、単一の会社に所属する方の場合、

自社商品の販売に都合が悪くなるような話はまずしてくれないと思います。

本音を言えば、羽田野さんのような中立的IFAの方に相談された方が

よかったですね。

お話を伺いますと説明の仕方に問題はあったと思います。

しかしながら保険会社も過失を認めたくないので、根掘り葉掘り事実関係

の確認をしてくると思います。

保険会社と話し合いをする際のポイントを書いておきますので、参考に

して下さい。

1)生命保険の募集人と申し込み契約した場所と日時とメモ(何を話したか?)

2)生命保険募集時の募集人が使った資料(将来の未確定の利益を口頭と資料上で約束したか)

3)生命保険募集人とあなた以外に証人がいないかどうか(第三者の証言・・・奥様とか)

参考にして下さい。頑張って下さい。

評価・お礼

ヒムロさん

ご回答ありがとうございました。
全くおっしゃられる通り、私の早計さ未熟さが一番問題だったと思います。
ただ、今回の保険会社は身内からの紹介という営業方法を採っており、私に紹介した身内も同様に同じ保険に加入してしまっております。幸いにも、私は誰にも紹介をしなかったので、良かったのですが、こういうやり方は、断じて許し難いです。
私なりに、出来るところまで頑張ってみます。
ご回答頂いた、ポイントも参考にさせて頂きます。
ありがとうございました。

質問者

ヒムロさん

直接訴える際のポイント

2008/03/17 10:01

早速のご回答、ありがとうございます。
一応、私も専門職なので、肩書きは無意味な事もあると重々分かっていたつもりでしたが、よく分かっていない分野ということだけで、簡単に信用してしまうとは、本当に情けないです。
それで、ご回答を頂いた中で、「・クーリングオフの説明を怠っていたこと」とありますが、契約時にクーリングオフの説明は聞きました。書面には、説明を受けたという事でチェックもしたと思います。
それで、再度、教えて頂きたいのですが、保険会社のお客様相談センターやコンプラ担当に話しをする際、私の方で注意することなど、ありますでしょうか?相手はプロで、私のような素人が何を言っても通用しないように思われます。
よろしくお願いします。

ヒムロさん (大阪府/34歳/男性)

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

保険の見直し(共働き)、余裕資金の運用について milktea2さん  2013-12-27 15:33 回答3件
個人年金保険の新規契約 makkiさん  2012-04-25 21:47 回答6件
ユニットリンク保険、AIG富士生命 0614aさん  2016-02-23 12:49 回答1件
生命保険で老後資金貯蓄は難しいでしょうか? momo03さん  2012-10-18 11:39 回答2件
初めての保険選び たくみんさん  2012-09-16 21:09 回答2件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

電話相談

これで安心!生命保険の電話相談

生命保険の見直しや新規に加入をご検討されている方に最適なアドバイスが受けられます。

渡辺 行雄

株式会社リアルビジョン

渡辺 行雄

(ファイナンシャルプランナー)

メール相談

生命保険の加入・見直しweb相談

経験豊富なファイナンシャル・プランナーがお答えします

津曲 巖

津曲 巖

(ファイナンシャルプランナー)

メール相談

お子様が誕生した方のための生命保険のメール相談(提案書付)

新たにご家族が増えた方に、追加して保障を確保するにあたり、最適な保険金額などのアドバイスを行います。

渡辺 行雄

株式会社リアルビジョン

渡辺 行雄

(ファイナンシャルプランナー)

対面相談 「リスクと保険」無料相談
辻畑 憲男
(ファイナンシャルプランナー)