対象:年金・社会保険
回答数: 1件
回答数: 1件
回答数: 1件
はじめまして。
主人の扶養に入っているのですが、私が先日から失業保険の受給をはじめました。
失業保険の受給を始めたら規定の金額を超える場合扶養からはずれなければならない、と聞いていたので主人に扶養から外れる手続きを会社に頼んですが、会社側から「外れなくてもいい」との回答をいただいたため、現在そのままになっています。
(ちなみに規定の額は超えています)
今、歯医者に通っているのでもしあとで「やっぱり扶養から外れなければならない」といわれたら、と心配になって相談させていただきました。
会社からそういわれても外れるように手続きをしたほうがよいのですか?
ちなみにまだ仕事は決まっていませんが、今後は扶養の範囲内で働きたいと考えています。
すみませんがご回答よろしくお願いします。
IZUさん ( 茨城県 / 女性 / 32歳 )
回答:1件
そのまま扶養でいいでしょう
はじめまして、IZU様。
社会保険労務士、CFP(R)の牛尾理です。
今後も扶養の範囲でとお考えのようですし、会社がいいというのであれば扶養のままでいいと思いますよ。
評価・お礼

IZUさん
迅速なお返事ありがとうございました。
不安に思っていたので安心しました。
また何かあったら質問させていただきます。
ありがとうございました。
回答専門家

- 運営 事務局
- (東京都 / 編集部)
- 専門家プロファイル
登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介
専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。
運営 事務局が提供する商品・サービス

IZUさん
追加で質問させていただきます
2007/10/28 17:13早くのご返答、ありがとうございます。
追加で教えていただきたいのですが、近々失業保険の認定日があります。
その時扶養から外れたかどうか聞かれたとき『会社からそのままでいいと言われた』と答えてしまって問題はないのでしょうか?
すみませんが引き続きご回答よろしくお願いします。
IZUさん (茨城県/32歳/女性)
(現在のポイント:-pt)
このQ&Aに類似したQ&A