対象:心の病気・カウンセリング
自分の妻が最近、毎日のように悪夢や過去の嫌な事を夢見てうなされています。
怖い夢のせいで目を閉じるのが怖いと言ったり、寝ても休まらない疲れが取れないなどと身体も心もしんどそうです。
どうにかしてやりたくて、休業を取り、まる1ヶ月ほど病院を探しています。合う病院や合う治療法がなかなか見つかりません。
どこのどういう治療法がいいのか教えてくださいm(_ _)m
おそらく妻はPTSDだと思われます。本で調べた症状にいくつか当てはまるので。
過去のトラウマもフラッシュバックするようです。
風希さん ( 静岡県 / 男性 / 33歳 )
回答:1件
トラウマが夢の中で蘇るなら、カウンセリングで心の手当てを
風希さん、初めまして。
心理カウンセラー田倉さとみです。
奥様が毎日のように悪夢を見てしまい、目を閉じるのが怖いとおびえ、
風希さんとしても何とかしてあげたいと治療法を探しているけれど見当たらずに、
悩んでいるのですね。
以前にいじめや虐待、ハラスメントや事件への巻き込まれなど、
奥様が強いストレスを感じるような出来事がありませんでしたか?
それらの記憶を「忘れよう」「思い出さないほうがいい」と
抑え込んでいませんか?
つらい記憶を抑圧しようすればするほど、抑えている感情や記憶が強まり、
フッと力が緩んだ状態に浮かび上がってくることもあります。
もし思い当たる節があるのなら、「心理カウンセリング」で
過去のつらい記憶を癒やしましょう。
こころの傷を癒すことで、過去のつらい記憶を和らげ、
スーッと眠り、悪夢も次第に見なくなると思われます。
心理カウンセラーの先生もいろんな性格の方がいて、
いろんな心理療法を用いります。
なるべく相性が良い先生にあたるように「ブログ」「ホームページ」で
人柄や考え方をチェックしてみてください。
また悩みの根底にあるものが「セクハラ」「家族の死」「虐待」など、
人によると思いますが、その悩み解消を得意とする先生のところを
受けるようにしましょう。
同じトラウマ解消を得意とする先生でも、専門分野がパートナーシップや恋愛なら
失恋や大事な人との離縁にまつわるこころの傷が得意でしょうし、
セクハラやパワハラなどの悩みには、
ハラスメントの傷を癒すのを得意とする先生をあたった方が良いでしょう。
ぜひ参考にしてみてください。
回答専門家
- 田倉 怜美
- (心理カウンセラー)
- 田倉 怜美 代表
心理歴15年・ストレス解消本の出版のカウンセラー
いじめ、セクハラ、パワハラを経験し、6歳からの日記で乗り越えてきたカウンセラー。ストレス解消法は60個以上。相談者がその方法を実践したところ、自信回復、嫌がらせ解消などの嬉しい改善報告も。心理歴15年、550名以上のカウンセリング実績を持つ。
田倉 怜美が提供する商品・サービス
つらい睡眠の悩みにさよなら!【快眠レッスン初回体験】【電話】
なぜ私は眠れない?睡眠の原因をチェックし、あなただけの改善プランを立てていきましょう。
つらい睡眠の悩みにさよなら【快眠レッスン初回体験】【メール】
なぜ私は眠れない?睡眠の原因をチェックし、あなただけの改善プランを立てていきましょう。
(現在のポイント:-pt)
このQ&Aに類似したQ&A
表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング