建築に使用する木材について - 住宅設計・構造 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:住宅設計・構造

建築に使用する木材について

住宅・不動産 住宅設計・構造 2014/07/22 09:30

ハウスメーカーさんで家を建築予定です。
ハウメーカを選んでいる状態です。

⚫︎あるハウスメーカーで構造に使う木材を確認したとろスプルース材と言われました。
ネットで調べたところ余り良い木ではないとのこと。
スプルース材を使っているハウスメーカは辞めるべきでしょうか?

⚫︎集成材 or 無垢材 どちらがよのでしょうか?
それぞれのメリットデメリットを教えて下さい。

Takoooさん ( 神奈川県 / 女性 / 38歳 )

回答:4件

佐山慎英

佐山慎英
建築家

- good

冬期における新月伐採

2014/07/22 11:55 詳細リンク

新月伐採の自然乾燥木材1〜2年ものと漆喰で家を造っています。杉と檜です。
=冬期新月伐採(10月〜2月)の木は狂いが少なく、シロアリやカビの害に強い。
=葉枯らしと自然乾燥の木を使います。
=皮膚と同じ無害な自然素材=本漆喰とうを使って家を造っています。
=野菜や果物に旬があるように、木材にも旬があります。自然素材を扱うには旬を理解し活かし使いこなせたらとても素敵です。

住宅メーカーってそんなものです。
葉がらし材且つ自然乾燥1〜2年ものは日本でも1カ所から2カ所あるかないかでしょう。

集成材は接着剤がからだに悪さを致します。
日本の安全基準は低い方です。
換気扇をまわして代替えさせています。

量産ということでクレームが来にくいように企業が予防線をはると
企業の論理で物事がすすみます。よりどころは国の基準さえ守ればというのが基本となります。
ちゃんとしたものが欲しい時には、皮膚と同じく無害な建材をもって家をたてるとよいですね。

新月伐採
自然乾燥木材
安全
自然素材

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。
上村 美智夫

上村 美智夫
建築家

- good

木造住宅の構造用木材規格(JAS)について

2014/07/22 18:32 詳細リンク

はじめまして、PAO建築設計の上村です。

節の無いスプルース材は、木肌も比較的美しく、ドアや窓の枠材などの造作材として多く使用されています。

木造の在来工法の場合は、スプルースの集成材であれば構造材として使用することはあります。また、2×4工法では構造用の枠材として使用されるケースはあるようです。

木造の場合、在来工法及び2×4工法共に、構造に使用する木材は、日本農林規格(JAS)の規格に適合するもの又は、これと同等以上の性能を有するものであれば問題ないと思います。

お尋ねの、集成材 及び 無垢材についてですが、これも構造用に使用するのであれば、先のJAS適合品又は、これと同等以上の性能を有するものを使用することになります。
JAS適合品等であれば、集成材と無垢材の構造材としての性能的な差は、ほとんど無いと思われます。
構造用として使用される木材は、節などが多く。見た目はけしてきれいではありませんが、その上にボードなどの仕上げ材を貼ることで、最終的には見えなくなります。また、価格面でも一般的には集成材の方が無垢材より安価です。

心理的に無垢材の方が安心と考える人はいるとは思います。その時は無垢材にしたいと、指定しては如何でしょうか。
この画像のケースでは、コストダウンの目的で、建て主と相談して決めています。

画像の説明
湘南の家/1000万円台の家(神奈川県平塚市)
柱のJASマーク/集成材(スプルース)
混構造3階建て(1階RC造、2・3階在来木造)
坪単価:55.8万/坪

詳細は、http://www2.gol.com/users/paoarchi/jirei-SYOU/SYOU-jirei-1.html をご覧ください。

以上、少しでも参考になれば幸いです。

個別に直接聞いてみたいことがあれば、「この専門家に相談する」ボタンをクリックして、お尋ねください。相談は無料です。
また、直接お会いして相談してみたいことがあれば、プロファイル内のサービス、「建築無料相談」をご利用下さい。


上村 美智夫 / Michio Kamimura
PAO建築設計
http://www2.gol.com/users/paoarchi/ E-mail paoarchi@gol.com

JAS
スプルース
日本農林規格
集成材
構造材
中舎 重之

中舎 重之
建築家

- good

使用する木材について

2014/07/22 18:48 詳細リンク

スプルースと聞くと、造作材(窓枠)、建具、家具などの
仕上げに関連する材料をイメージします。
土台、柱、梁に使うものを構造材と云います。
当方は木造3階建ての構造設計をしています。
当方が意匠設計事務所から、構造設計を依頼されると、此の構造材の材種を指定します。
土台と柱にはヒバ、梁・桁材にはマツか集成材とします。
ヒバはシロアリ等や水に強いので、耐久性は上位にランクされるでしょう。
マツと集成材な曲げ応力とタワミに強く強度的に安心感があります。
要は丈夫で長持ちが、当方の持ち味です。
スプルースは材質は軟らかく、水にも弱いと考えて下さい。
耐久性は最下位にランクされるでしょう。
適材適所と云う言葉は、建築の為にある用語です。
構造材と仕上げ材は、厳格に使い分けて下さい。
以上です。 2014.7.22 中舎重之

耐久性
構造材
木造
構造設計
山根 存

山根 存
建築プロデューサー

- good

終の棲家を考えるのならば・・・

2014/07/22 21:23 詳細リンク

売り込みの多いご回答、いやご解答にいかが?
1、住宅作りの目的によりこだわりに段階を。
2、構造材にスプルスの返答はたぶんあいのこのSPF(Spruce/Pine/Fir)のことかと。
3、前述、SPFあるいはSpruceはいまから20数年前からきれいな見た目を好む日本市場向けに
広まった資材で・・・永年耐久の実績なし。
4、集成材、30~40年樹齢の木材の多い北欧で始まった構造資材の製作手法。
数年前までその施工方法について、某国立大学で欧州からの専門家によるミッションを
続けていたがなぜか中止。残念。
5、地方・国・等から補助体制がひかれ全天候がた仮設により集成材のweak pointsを消している。
でも日本国内では・・・後々のクレーム嵐をどう対処するのか?
〇 で、1、の考え次第で ちなみに私は短期用の最初の自宅をハウスメーカーの指定資材で
建築しました。
〇 納得して前に進みたければ、かなりの勉強が必要。かなりの専門知識を学んで自宅の建築に
臨んだ方は少なくありません。おっしゃる通り〇✖両者にあるので建てぬし本人の判断が必要。
そして、施工者の認識度を確認することも必要。
〇 (例)単純には雨に濡れた集成材を使用するのは✖
〇 (例)乾燥度の低い無垢材は使用できない。

目的
手法
クレーム
施工方法

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

断熱材の選択 Dutraさん  2016-09-12 23:30 回答1件
地盤と擁壁について stsyrupさん  2015-04-19 14:49 回答1件
新築予定の家の天井が低い Sumakoさん  2015-01-22 18:01 回答4件
杭基礎について コタレオンさん  2018-10-14 23:16 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

対面相談

【関西圏限定】戸建て住宅の設計・見積・契約書をプロがチェック

注文住宅や戸建てなどの契約前・後に設計・見積が適正なものか中立的なプロがチェックします! 

寺岡 孝

アネシスプランニング株式会社

寺岡 孝

(お金と住まいの専門家)

対面相談

【静岡・愛知限定】戸建て住宅の設計・見積をプロがチェック

住宅メーカーなどの契約前・後に設計・見積が適正なものか中立的なプロがチェックします! 

寺岡 孝

アネシスプランニング株式会社

寺岡 孝

(お金と住まいの専門家)

メール相談

住まいの無料メールご相談

新築・建て替え・リフォーム/リノベーションをお考えの方へ

齋藤 進一

やすらぎ介護福祉設計

齋藤 進一

(建築家)