派遣社員です。派遣先での個人情報開示 - 労働問題・仕事の法律 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:労働問題・仕事の法律

派遣社員です。派遣先での個人情報開示

キャリア・仕事 労働問題・仕事の法律 2013/02/16 16:37

派遣社員として、設計会社で働いております。

派遣先が、官公庁に提出する書類の中に、
私も含め、派遣社員全員の「氏名」「資格名」「実務経験○年」が
記入されておりました。

これは、個人情報の開示だと思ったのですが、実際どうなのでしょうか。
↑【これが知りたい】

今迄勤務していた会社は、社員だけの氏名が書かれることはありました。
それに、国家資格で、最低何人か必要な資格であれば
わかるのですが、全て民間資格です。

派遣会社に相談しましたが、「その程度ならば個人情報ではない」と
言われました。

派遣社員という弱い立場から、直接派遣先に文句を言うものならば、仕事を
続けづらくなるかと思い、何も言っておりません。

他の派遣社員にも、その話をしても、全く気にしておられません。
私だけが、こだわりすぎなのでしょうか。

補足

2013/02/20 07:46

アンサーより、「契約社員」と書かれておりましたが、一番立場の弱い「派遣社員」でした。
優位順 正社員>契約社員>派遣社員→直接労務関係が無いないため

生年月日や家族構成など書かれてないため、様子を見ます。
この場合は、立場が弱いといえども怒ります。

tohohonさん ( 大阪府 / 女性 / 44歳 )

回答:1件

平松 徹 専門家

平松 徹
社会保険労務士

- good

確かに、個人情報の開示にあたります。

2013/02/17 22:27 詳細リンク
(3.0)

「個人情報保護法第2条第1項」に次のようにあります。

「この法律において「個人情報」とは、生存する個人に関する情報であって、当該情
報に含まれる氏名、生年月日その他の記述等により特定の個人を識別することができ
るものをいう。」

●派遣先が、官公庁に提出する書類の中に、
私も含め、派遣社員全員の「氏名」「資格名」「実務経験○年」が
記入されておりました。
とあります。

「氏名」に「資格名」なども合わせ記入されていますので、間違いなく個人情報です。

ただ、日本人は個人情報や個人のプライバシーに疎いところがあります。

だから、あまりこだわりません。
こだわると支障が出る場合もあるかもしれません。

なにかありましたらまたご相談ください。(^○^)

相談
個人情報保護
プライバシー
法律

評価・お礼

tohohonさん

2013/02/18 21:26

こだわると支障ということは、文句を言う派遣社員は契約を打ち切ることも
あるということでしょうか。

しかし、派遣社員が辞めても名前が残ったまま・・・
社員と派遣の区別がついていない会社であるのは確かです。

平松 徹

2013/02/18 21:35

そちらの状況について私はわかりません。

ですから、これは一般論ですが、いろいろとうるさい契約社員は、契約を打ち切られることなきにしもあらずです。

もちろん簡単にはいかないのですが、社員は泣き寝入りというのが、多いパターンです。
それって契約社員に取ったら、一つもよいことはありません。

tohohonさんが個人情報を今のように開示されて、困っていることがあれば、それを教えてください。
それに対処する方法をできる限りご返答いたします。

よろしくお願いいたします。

回答専門家

平松 徹
平松 徹
(千葉県 / 社会保険労務士)
株式会社 ソフィア 所長

役に立ってなんぼの経営コンサルタントです。

顧客の役に立てたときに喜びが大きいですね。そのためには顧客のニーズをしっかりと把握すること、それに応えるにはどのようにしたらよいか、いろいろと悩むことが多い毎日です。

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

派遣先への個人情報提出について さちほさん  2015-06-20 01:30 回答1件
研修費用の返還について ディディ64さん  2012-05-23 22:13 回答2件
違法な派遣勤務について こおりあづきさん  2010-06-17 13:18 回答1件
扶養範囲内で仕事をセーブするか否かで悩んでいます ささだんごさん  2017-05-24 09:41 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

対面相談

【対面】気になること、解決したい問題に関するご相談

職場や家庭のことなど人間関係や就職・転職などの対面で深くご相談したいときに。

瀧本 博史

キャリコンリンク合同会社

瀧本 博史

(キャリアカウンセラー)

メール相談

【事業主向け】ジョブカード作成に関するご相談

若者チャレンジ訓練等の実施における書類作成・面談などお気軽にご相談ください。

瀧本 博史

キャリコンリンク合同会社

瀧本 博史

(キャリアカウンセラー)

その他サービス

【社労士向け】ジョブカード作成

人材開発支援(セルフキャリアドック)助成金用ジョブカード作成・面談です。

伊藤 恵子

キャンディキャリア

伊藤 恵子

(キャリアコンサルタント)

電話相談 【電話】仕事に関するご相談
伊藤 恵子
(キャリアコンサルタント)
メール相談 【メール】仕事に関するご相談
伊藤 恵子
(キャリアコンサルタント)