対象:住宅資金・住宅ローン
回答数: 3件
回答数: 2件
回答数: 4件
最近、「500万円で家を建てる」という本を読みまして、真剣に購入を考えています。
いろいろ調べましたら1000~1500万円くらいで購入できるのでは?と考えていますが、ローンがおりるのか心配です。
私たちは32歳の夫(派遣社員 年収240万円)27歳の妻(年収130万円)です。
6万円の賃貸マンションに住んでいますが、安めの家を購入した方が長い目でみると経済的には良いのではないかと思っています。
家を購入すると、夫に万が一の事があっても家は残るというメリットもあると聞きました。
しかし、現在銀行のローンが20万円ほど残っていますし、車のローン(月1,2万円)が1年半残っています。
家を購入しようとするなら、この2つの借金を返済してからと考えていますが、我々の収入で家のローンの審査などは通るのかなど、分からない事があります。
最近はありませんが、1,2年前はクレジットカードの支払いが遅れたことがありますが、そういうのも審査では悪い影響を与えると聞きました。
家のローンが通りやすくするために、今からすべき点などあれば教えて頂きたいと思っています。
それとも、この状況であれば家を購入するべきではないでしょうか?
meganeafloさん ( 京都府 / 男性 / 32歳 )
回答:1件

新谷 義雄
行政書士
-
1000万円住宅ローンに必要な条件
ファイナンシャルプランナーの新谷が住宅取得に関するお金の悩みにお答えします。
住宅ローンの審査には様々な要素が複合的に関係します。
頭金の準備額や、収入:返済余力の数値、勤続年数や、健康状態、過去のクレジットカードの延滞履歴も残ってしまいますのでご注意下さい。
今から出来る事と言えば、色々とありますが
1.使わないクレジットカードの整理
2.他ローンの返済
3.頭金の準備
4.健康でいる事
5.安定雇用(派遣⇒正規雇用など)
でしょうか。すぐに出来そうな事から、今すぐにはできない事まで幅広くありますね。
これらの条件を満たしながら、具体的な毎月の返済額のシミュレーションや、欲しい物件の調査等をしていけば良いと思います。
他の要素は満たしていても、健康上の問題で団信保険の加入ができずに泣く泣く住宅ローンが借りれなかったり、金利が上がってしまうケースもあります。
健康管理だけはしっかりとして住宅購入に向けて頑張って下さい。
(現在のポイント:1pt)
このQ&Aに類似したQ&A