対象:住宅・不動産トラブル
回答数: 3件
回答数: 2件
回答数: 4件
上階からの騒音で悩んでいます。
大人と子供の走り回る足音なのですが、起きている時は「うるさい」なあと
我慢出来る程度なのですが、横なると、上階の足音が下から響いてきて、耳栓を
してもカバー出来ることができません。
一度上階に静かにしてほしいとお願いにいったところ、わかりましたと言った
ものの、まったく静かにはならず、管理会社の担当の方から注意してもらった
ところ「うちは騒音など出していない」と開き直られたあげく、その注意して
もらったあと、あてつけのように騒音がひどくなりました。
購入したマンションなので、簡単に引っ越せませんし、他の環境はいいので、
それはしたくないのです。
一応管理会社に対応をお願いしていますが、「引っ越した方がいいのでは」
などと言われていて、なんとかしてもらえるかわかりません。
上階の方は、「うるさくなどしていないし、子供のことなどで大変なのだから
他の人のことなど気をつかっていられない」という露骨な態度で、防音マットを
しくとか、スリッパで足音を軽減する、などの対応もまったくする気はないようです。
耳栓をして寝ても何度も起こされて、うつ病になりそうです。
横になっていると、上階の足音が下から響くので、対応できれば自分の方でも
防音対策したいのですが、どうすればいいのか わからず悩んでいます。
補足
2012/08/14 21:16上階の対応および、自分の方でも、防音振動対策できることがあれば、アドバイスを
お願いしたいと思います。
くりむんさん ( 山梨県 / 女性 / 41歳 )
回答:1件
上階の騒音について
はじめまして やすらぎ介護福祉設計 斉藤と申します。
マンションにおける上下階の騒音問題は当事者にとって大変な問題ですよね。昼間ならともかくお休みになられている時間帯に騒音をだされるとストレスになります。
人間の五感は人それぞれですので、騒音元の世帯からすれば「神経質な人」扱いしているのかもしれませんね。。
対策として2つ挙げられると思います。
1つ目は、くりむんさんの両隣室のご家庭のご意見を伺うことです。
音は直下階だけでなく斜め下の部屋にも伝播しますので、同じようにうるさいと感じているかもしれません。お独りでクレームをつけるのではなく連名で対処すると好転することが多いです。
2つ目は、どのくらい騒音になっているか「騒音計」で測定して具体的数値を提示することです。
静かな環境なら30-35デシベルの値を示しますが、40後半から50デシベルを超えると誰でも「不快」に感じる大きさになります。
最近ではスマートフォンのアプリにも騒音計があったりしますが、お手元に用意できない場合は建築士やマンション管理士にご相談されると良いと思います(^^)
マンションということから鉄骨造か鉄筋コンクリート造の構造体だと思いますが、上階の音を防音となると部屋の中にもう一つシェルターを造る方法があります。
真面目に暮らしている人が被害をこうむるのは納得いきませんね。
最終手段としての「訴訟」まで至らない事をお祈りいたします。
ご参考になれば幸いです。
評価・お礼
くりむんさん
2012/08/21 07:57丁寧な回答ありがとうございます。
周辺は人付き合いを嫌う人が多く入居しているようで、マンションの総会や普段も顔を
合わせる人がほとんどいません。
なので一緒に苦情を申し立てるのは難しいかもしれません。あいさつをしようとしても
逃げられてしまうくらい、交流がありません。
ネットなどで騒音対策など調べてみることにします。天井などを防音にするほどのお金は
ないので、あとは我慢しかないかもしれません。
回答専門家
- 齋藤 進一
- (埼玉県 / 建築家)
- やすらぎ介護福祉設計 代表
子育て住宅から高齢者・障がい・車椅子住宅までやすらぎの空間を
医者に外科・内科等があるように、建築士に介護福祉専門家がいてもいいと思いませんか?人生100年時代を迎えた今、子育て住宅から高齢者・障がい・車椅子住宅など終の棲家まで、ライフステージを考えた安心して暮らせる機能的な住まいを一緒に創りましょう
齋藤 進一が提供する商品・サービス
バリアフリー住宅(新築・リフォーム/リノベーション)のご相談
終の棲家としての「介護福祉住宅・障がい者住宅・車椅子住宅・高齢者住宅」の考え方をアドバイス致します。
(現在のポイント:1pt)
このQ&Aに類似したQ&A
表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング