対象:不動産売買
回答数: 1件
回答数: 2件
回答数: 1件
再びお世話になります。
売主業者の上司の方との話し合いに行ってまいりました。
(こちらの都合で急きょ、日時変更となりました。)
先様のお話では・・・
こちらの希望の3500万になるとも、ならないともお話はなく、
あくまでも「上に掛け合ってみます」とのこと。
ローンの返済計画や収入等を聞かれました。
その上で、「不動産買付証明書」にて購入の意思を確認したいと言われました。
申し込み?とは違うのでしょうか?金銭は発生しないとのことです。
この意思表示(本気)を基に、役員や社長と交渉しますとのこと。
その結果、どのようになるかわからないが、OKがでれば即契約とのこと。
NOであればごめんなさいと言われました。
重要事項も確認していないのに、即契約って????一人でドキドキしています。
重要事項は契約日?契約前に読み上げ確認を一緒に行いますと言われました。
主人が自分が自営なので、申し込みをしてキャンセルはあり得ないし、
上記の件に不安はないようです。
でも、私としては数ヶ月前に1度見た切りの物件で・・あわてて、基礎工事のことや構造のことを聞いてみましたが、なんだか話はドンドン進んでいて、
一応明日2に「不動産買付証明書」を提出する予定です。
瑕疵担保保険と地盤保証料はどちらも10年で買主負担だそうです。
半年後と1年後の点検は通常通りあります。
そこで質問です。
1このながれは一般的な流れでしょうか?
明日提出しても大丈夫でしょうか?
2重要事項説明書、地盤調査報告書や確認申請書、検査済証明書等は
契約前に見せていただくのは不可能でしょうか?・・でももう遅いですよね。
3これは3500万で通る可能は低いでしょうか?一応頑張ってこの金額であることは伝えてきましたが、感触がまったくわかりません。
すみません。とても気に入った家で欲しい気持ちはあるのですが
なんだか、今は不安が大きくて、決まったらどうしようという変な気持です。
トンチンカンな質問をしていたらすみません。
どうぞよろしくお願いいたします。
補足
2011/10/01 19:19早速のお返事本当にありがとうございました。
先に重要事項説明書と売買契約書をお願いし、明日月曜日に持ってきてくださるそうです。
また、申し込み後のスケジュールについても確認したところ、2週間程度以内での契約が理想だがこちら(私ども)のスケジュールを優先するとの話でした。
主人はあまり大きな買い物と思っていないのか?「申し込み」なので、あまりにもおかしなことを言うようであれば契約しなければいいとあっさりしています。
もともと、注文住宅で工務店も決めていて土地探しの最中でしたので
この価格で手に入れば、ラッキーくらいの気持ちでいるようです。
なので、申し込みではじかれても、執着はないようです。
私だけ神経質になっている状態です。
あまりにも突然、いろいろなことが進むので面喰ってしまい、すみませんでした。
でも、こちらで丁寧な回答をいただき本当に助かりました。
重要事項説明書等をしっかり読んで、保険や保証を事前に確認したいと思います。
ありがとうございました。
nono1227さん ( 埼玉県 / 女性 / 43歳 )
回答:2件
戸建購入
アネシスプランニングの寺岡と申します。宜しくお願いします。
ご質問の件ですが、まず不安材料が多いのであれば、買付の書面や契約ごとは先送りにされるべきかと思います。
急がされていいことはありませんし、まして希少価値のある物件は最近では少ないものです。
今回、売主との直接の契約なのでしょうか?
どこか仲介業者が絡んでのお話でしょうか?
この辺りも交渉ごとに影響を及ぼす場合があります。
特に、仲介業者は「早く決めてもらい」という心理が働くので、契約ありきのケースが多いものです。
スーパーで食料品を買うわけではありませんので、よく吟味して不安材料をなくしてからでも遅くはありません。
高額の手付金も支払うわけですから…
尚、どうしてもご自身だけでは不安が解消できないとか、購入物件の内容を客観的にみてほしいといったお考えがあるようでしたら、専門家の方に相談されることをお勧めいたします。
私共でも、こうしたご相談をお受けしておりますので、宜しければ個別にご連絡ください。
★産経新聞にも紹介された一戸建て内覧サポートはこちら★
http://profile.allabout.co.jp/s/s-933/
以上、ご参考になれば幸いです。
尚、個別のご相談や詳しい説明をご希望でしたら、お気軽にお問い合わせ下さい。
宜しくお願い致します。
アネシスプランニング
http://navi.nikkori-house.jp/anesisplan/
住宅ローンの審査基準 小冊子プレゼント!
詳しくはこちら ⇒ http://profile.allabout.co.jp/pf/t-teraoka/c/c-38346/
マンション購入&注文住宅建築サポート 受付中!!
詳しくはこちら ⇒ http://navi.nikkori-house.jp/anesisplan/tab6/tabid/60/Default.aspx
評価・お礼
nono1227さん
2011/10/02 20:34早速にお返事をいただきましてありがとうございました。
お礼が遅くなりすみませんでした。
物件は売主物件です。
捕捉に書きましたとおり、重要事項をいただき先に確認させていただくことになりました。
いろいろとありがとうございました。
回答専門家
- 寺岡 孝
- (東京都 / お金と住まいの専門家)
- アネシスプランニング株式会社 代表取締役
「納得」と「安心」の住まいづくりを中立的立場でサポートします
生涯に一度とも言える住宅建築や不動産購入の場では「失敗したらどうしよう」と不安に思う方が多いものです。お客様が「夢」を安心して実現できるよう、業界での30年以上の経験を活かし、「納得」と「安心」の住まいづくりを中立的立場でサポートいたします。
寺岡 孝が提供する商品・サービス
注文住宅やハウスメーカーとの契約が解約できないお悩みを個別に解決します!
ワンルームマンションなどの不動産投資物件の購入・売却などのお悩みを個別に解決します!
中島 正志
不動産コンサルタント
5
続・注意点です。
nono1227さん、
こんばんは、ライフクリエイトの中島です。
話し合いの内容を確認しました。
1このながれは一般的な流れでしょうか?
明日提出しても大丈夫でしょうか?
>まず、交渉の流れが、価格交渉⇒交渉成立⇒即契約ですよね。
本来なら、
まず、物件が気に入った・・価格交渉しましょうか?と言われた・・
その前に、重要な物件についての説明や書類を確認して納得してから
価格交渉ではないのでは・・・?
そして、価格交渉(買付証明書)⇒交渉成立⇒契約ならどうでしょうか?
これなら、納得できますよね。
大切な物件についての説明が抜けていますので
買付証明書を提出する前に必ず確認してくださいね。
2重要事項説明書、地盤調査報告書や確認申請書、検査済証明書等は
契約前に見せていただくのは不可能でしょうか?・・でももう遅いですよね。
>遅くありません。絶対に確認してください。何千万円の買い物ですよ。
3これは3500万で通る可能は低いでしょうか?
一応頑張ってこの金額であることは伝えてきましたが、感触がまったくわかりません
>わたしの勝手な判断ですが通る可能性は9割あると思います。
”社長承認がおりましたので今すぐ、契約してください”と来るのでは・・
そうなってもいいように、
明日、買付証明書を提出する前に書類のチェツクを忘れずに申し出てください。
また、価格交渉が決裂してもいいというゆとりの気持ちをもってくださいね。
nono1227さんの不安が少しでも解消できれば幸いです。
また、不安があるようでしたら・・
ここには記載出来ない売主の○○○な事情をお話します。
http://www.life-c.co.jp/
こちらから、ご相談(無料)ください。
ライフクリエイト 中島 正志
評価・お礼
nono1227さん
2011/10/02 20:32お返事ありがとうございました。
今日は1日仕事でお礼が遅くなってしまいすみませんでした。
捕捉に書き込みました通り、書類はいただけるようになりました。
なんだか、家の購入って大変なんですね。
もっと楽しめると思っておりましたがイザとなると・・・
足がすくみます。
背中を支えていただいたような気がします。
本当にありがとうございました。
次回は個人的にお願いするかもしれませんがどうぞよろしくお願いいたします。
中島 正志
2011/10/02 23:30nono1227さん,
評価ありがとうございます。
書類をいただけるようになって安心しました。
中身はしっかりチェックしてわからないことは
担当者に遠慮なく確認してくださいね。
nono1227さんの言うように、
家の購入は本来・・・ワクワク、ドキドキ夢があって楽しいはずなのですが・・・
でも、補足を確認して安心しました。
申込自体は、ご主人さまの言う通り”契約ではないので”
問題があればキャンセルできますのでご安心ください。
また、不安や悩みがありましたらご相談ください。
ライフクリエト 中島 正志
(現在のポイント:1pt)
このQ&Aに類似したQ&A